いよいよ晴海の進化が…
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44169/
[スレ作成日時]2007-09-10 23:16:00
\専門家に相談できる/
【中央区湾岸】晴海・勝どき
641:
匿名さん
[2010-10-17 08:30:02]
|
642:
匿名さん
[2010-10-17 08:56:41]
今の日本経済で
坪350で大量供給してさばけるわけ無いだろ 有明のにっこり野郎といい浮かれた阿呆ばかりだな |
643:
匿名さん
[2010-10-17 09:02:46]
理屈じゃないんだよ。
高く出せばそれを、今のここの相場だと信じてくれる客がいる。 |
644:
匿名さん
[2010-10-17 09:46:42]
検討者でもなく原住民の妄想丸出しですな
実体の無い相場で自己満足できればそれで良いのかも知れんが スミフ的商法がいつまでも続くわけはない |
645:
匿名さん
[2010-10-17 09:49:30]
大崎は坪380ぐらいだから坪350ぐらいですよ。
金のない人は無理に買わなくてもいいんだし。 |
646:
匿名
[2010-10-17 11:00:44]
全く同感です。
ここは中央区ブランドですから。 レジなんとかは、工場隣りだったので例外だけど。 |
647:
匿名
[2010-10-17 11:12:39]
でも豊洲のほうが人気あるよね。
晴海、勝どきはスナックしかない |
648:
匿名さん
[2010-10-17 11:12:53]
高くてうれしい検討者
ありえないw |
649:
匿名さん
[2010-10-17 11:24:24]
豊洲を坪350で買う馬鹿はいない。損だけだしゃ港区が買える。
|
650:
匿名
[2010-10-17 11:36:34]
あのね、大崎の380の発売時期と今では経済状態が違うよ。
晴海は高くても280だな。 250ならいいと。 |
|
651:
匿名さん
[2010-10-17 11:43:32]
300以下で買いたいなら、神奈川、千葉、埼玉で探した方が良さそうですね。。。
残念ながら。。。 |
652:
匿名
[2010-10-17 17:03:31]
神奈川県、千葉県、埼玉県なら、100前後
|
653:
匿名さん
[2010-10-17 17:16:08]
どっかのMRの資料で見たけど、神奈川の鶴見あたりに坪280万のタワーがあったからそこ買えばぁ?
|
654:
匿名さん
[2010-10-17 17:18:36]
安く買いたいなら、もう千葉いくしかないよなぁ。(にっこり)
|
655:
匿名さん
[2010-10-17 17:20:04]
鶴見で坪280なら晴海はどう考えても坪350ぐらいでしょ。
|
656:
匿名
[2010-10-17 19:16:22]
鶴見で280もおかしな値段設定。
だからね、勝どきビューよりも安いんだから、280だって300以上なら誰も買わないやろ。駅から10分以上かかるし。 |
657:
匿名さん
[2010-10-17 20:13:51]
おかしな値段設定じゃなくて、その値段で相場が成り立ってるんですから。
現実と向き合わなきゃ、現実と。 |
658:
匿名さん
[2010-10-17 21:43:16]
勝ビューよりも安く、豊洲よりも高くというレンジになると、坪300万が妥当か?
しかし、駅から遠いし、清掃工場も近いうえに、眺望も大したことないとなると、290という線もある。 290なら、300割れということで、値ごろ感を訴えることも可能。 まあ、先行する三菱の価格次第だね。 |
659:
匿名さん
[2010-10-17 21:47:58]
大崎なんかよりも中央区の方が価値あると思うけどな。
|
660:
匿名さん
[2010-10-17 21:51:26]
中央区というだけでは山手線至近物件には勝てませんがな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どう考えても豊洲より格上。