いよいよ晴海の進化が…
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44169/
[スレ作成日時]2007-09-10 23:16:00
\専門家に相談できる/
【中央区湾岸】晴海・勝どき
255:
匿名さん
[2010-06-21 14:38:59]
|
256:
匿名
[2010-06-21 17:16:33]
根拠のない坪単価妄想厨さん、いい加減うざいですよ(^^
|
257:
匿名さん
[2010-06-21 20:59:20]
まぁどんなに頑張っても坪400万以下で買える事は無いだろうな。
|
258:
匿名さん
[2010-06-21 21:15:53]
うざいなぁ、坪買うわけじゃないんだから
|
259:
匿名さん
[2010-06-21 21:21:18]
でも350万から400万って感じじゃないでしょうか。
|
260:
匿名さん
[2010-06-21 21:23:27]
さすがにそこまでバカじゃない
|
261:
匿名さん
[2010-06-21 21:29:02]
いやいや、350万はいくでしょう。江東区より安かったら住民層が心配だ。
|
262:
匿名さん
[2010-06-21 21:30:22]
350なら馬鹿でも勝どきか月島の駅直結を買うよ。
今ならシンボルかな。 |
263:
匿名さん
[2010-06-21 22:07:48]
江東区で坪300オーバーって、住不の物件ばかりじゃないの?
あそこは在庫をいとわないけど、地所はそんな売り方できないでしょう。 |
264:
匿名さん
[2010-06-21 22:25:50]
スクラップ&ビルドが進めば、立地の良いマンションはこれからも供給される。
駅から遠いというのは致命的。 |
|
265:
匿名さん
[2010-06-21 22:27:19]
むしろ中途半端に値段高い方が、エセセレブみたいな嫌な奴が多くなりそう。
|
266:
匿名さん
[2010-06-21 22:34:15]
晴海レジデンスぐらいがちょうどいいね。TTTは勘違いが多い。
|
267:
匿名さん
[2010-06-22 00:32:20]
劣等感の強い田舎者の見栄っぱりが狭い部屋に我慢して住んでいる、って感じ?
|
268:
匿名さん
[2010-06-22 01:16:24]
専業主婦は住みたがりそうだけど、毎日通勤する者にとってはココは住むの厳しい物件だなぁ。
本当に売れるの? 住民専用バスが出るという話があるけど、その分管理費上乗せされるから、なんだかなぁ・・・ |
269:
匿名
[2010-06-22 09:16:51]
ポンプ横よりはいいんじゃね?
|
270:
匿名さん
[2010-06-22 21:49:38]
いいや。ゴミ処理場横の方が最悪
|
271:
匿名
[2010-06-22 21:52:55]
|
272:
匿名さん
[2010-06-22 23:24:29]
ここ、すぐ南西方向にポンプ場を建設中なんだけど?
|
273:
購入検討中さん
[2010-06-22 23:31:13]
ポンプができると嫌って事?
ご近所には、ゴミ処理場に近いマンションだってあるのに。 |
274:
匿名さん
[2010-06-22 23:34:02]
ゴミ処理場横よりは1000倍いいよね。
ゴミ処理場横は、ありえない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あのへんオフィスがすごく増えてますからねー、、
ほんとすごい。昔の同僚も大変がってました。