ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
961:
住民
[2010-05-16 21:19:13]
|
||
962:
匿名さん
[2010-05-17 01:01:17]
間取りが気に入って実際のお部屋を見に行ったんですが、
21Fフロア、26F、15Fフロアどこも匂いがきつかったのが気になります。 各階にゴミ置き場があるのと、完全内廊下なためでしょうか? MRに入っても匂いが残っているようでした。 住人の方は気になりませんか?それともたまたまだったのでしょうか。 金額や間取り等は気に入ったのですが、もし匂いがゴミの匂いで 各階にゴミ置き場があるせいだとしたら、今後改善されない気がして すごく悩んでいます。 |
||
963:
住民さん
[2010-05-17 09:39:21]
言われていると思われる「匂い」の件ですが、まだゴミが出されていない未入居状態の時にもありましたよ。施工担当・販売担当にも一緒に確認したところ、新築のため建物や内廊下カーペット等の影響だと言ってました。
|
||
964:
匿名
[2010-05-17 10:10:07]
日高屋とか松屋の匂い。
油が長く住んだら建物に影響は無いんですか? エントランスの真横が日高屋になるのはちょっとショックです。 |
||
965:
匿名さん
[2010-05-17 11:18:51]
963さん
そうなんですか。 同じく新築のタワーマンションをいくつか見てまわってますが 新築独特の匂いはあるんですが、今回みたいな生ゴミのような ごみ収集所のような匂いは初めてだったので…。 新築の匂いともちょっと違うような気がしました。 新築の匂いならばいずれ消えるのでしょうか。 悩みます……。 964さん 近隣店舗のお店の匂いだとすると、ずっと変わらずですよね。 でも26階まで上がってくるほどすごいんでしょうか? |
||
966:
住民さんA
[2010-05-17 12:24:06]
結構広い敷地を工事していますが。
駅前が新しくなったらまたガラッと雰囲気変わるんでしょうね! 楽しみです!! |
||
967:
匿名さん
[2010-05-17 13:50:30]
|
||
968:
匿名
[2010-05-17 14:24:35]
西口に期待するだけ無駄ですかね?
やっぱり汐入地区の方が良いのかな? |
||
969:
匿名さん
[2010-05-17 14:37:16]
26階にも売り出し住居あるんですか?広告やホームページには掲載されてないですけど。
|
||
970:
匿名
[2010-05-17 17:04:01]
南千住が本当に住みたい町になるのは何年後なんですかね?
物が良くても町がね。 駅近だけど、駅力がなさすぎるね。 頼むからここの町、変わってくれ! |
||
|
||
971:
匿名さん
[2010-05-17 17:09:59]
|
||
972:
マンション住民さん
[2010-05-17 18:08:44]
962さん。
今までに回られたマンションがどこなのかお聞かせ頂きたいですね。 各フロアにゴミステーションがなければ、エレベーター内まで臭うと思いますが。 私は生ゴミ入りのゴミ袋を持った人とエレベーターに乗り合わせるのは絶対嫌だったので、各フロアにゴミステーションがあることを有りがたく思っている住民です。ディスポーザーのお陰で生ゴミも出ないゴミステーションです。ゴミと一緒に住む訳じゃありませんよ。せっかく、間取りや価格も気に入る物件ってそうはないと思いますが。でも、あまり気になるなら、あなたには戸建ての方が合ってると思います。 |
||
973:
住民さんA
[2010-05-17 18:15:13]
ゴミステーションは最高です!!
以前はごみを出す日を気にして生活していましたが、今は無いですよ! ディスポーザーとセットで、「家にごみが無い生活」あなたも体験してみては!? |
||
974:
匿名
[2010-05-17 18:57:24]
値引き天国の東急様!
知らぬが仏! 大阪の新今宮にあるスパワールドだな! 山谷がわんさか! |
||
975:
匿名
[2010-05-17 21:24:14]
ゴミを持ってエレベーター云々いってるけど、ここだってゴミステーションに専用エレベーターがあるわけじゃないから結局、清掃時はエレベーターでゴミを運んでるわけで。
ゴミ収集して内廊下を通られると臭い強烈だし。 |
||
976:
匿名さん
[2010-05-17 22:38:39]
962です。
972さま。ご気分を害されてしまったのなら申し訳ないです。 他に見てまわった物件は、アンケートに記載してしまってるので ここには書きたくないです。すみません。 ただ都内で駅近のタワーマンションばかり中心に見てまわっています。 今回は買い替えで、今のマンションを購入したときも色々と勉強し たくさんのマンションを見て歩きましたが、今回のようなタワーは 検討していなかったためタワーマンションの比較検討は今回がはじめてです。 ただ実家は戸建てだったので戸建てとマンションの比較はしており、その上で 自分達にはマンションのほうがメンテナンス等の面で合っていると判断しております。 で、他のタワーマンションで各階にゴミステーションがあるタイプもいくつか あったのですが外廊下だったり、廊下が吹き抜けになっていたり、内廊下タイプの マンションでもゴミステーション自体に専用のエレベーターがあったりして 匂いが気になったことがなかったため、今回ちょっと気になり書き込みをさせて いただきました。決してそれが「悪」と言っているつもりはありません。 ただ住めば都と気にならなくなるものなのか、それともゴミステーションや 内廊下に換気口をつけるなどの対処で解決できるものなのか、そもそもあれは ゴミステーションの匂いではなかったのかなど知りたかっただけです。 ディスポはずっと使っているのでメリット、デメリットともに実感済みです。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 匂いの件はこれで忘れます。 |
||
977:
匿名
[2010-05-18 00:29:26]
住人必死杉!w
ローカがゴミ臭いのは事実じゃん |
||
978:
住民さんA
[2010-05-18 08:49:10]
↑この人のお住まいを見てみたい!w
|
||
979:
住民さんA
[2010-05-18 09:00:38]
馬鹿にされるのが嫌なら、努力して抜け出せ。
それしかねえ。 |
||
980:
匿名さん
[2010-05-18 14:18:24]
努力は管理会社がするべきだよね。Gステに換気扇か換気窓つけてくれ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
トイレの前に溜まらない事を願うしかないね。
テナントにもっとお洒落な店入れれば良いのに!
この物件に変な人が出入りしそうな飲食店ばかり入って、何か中途半端だよね!
物件は高めなのに、テナントは狭かったりもったいないな!