ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
881:
入居済み住民さん
[2010-04-17 20:41:49]
|
||
882:
匿名さん
[2010-04-17 20:56:53]
最近、画像アップザ価格表スレに誰も価格表をアップしなくなった。つまんないから、誰かスキャナー持っているエロい人は、ここの価格表アップしてくだされ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43330/ |
||
883:
購入検討した人さん
[2010-04-18 00:52:30]
持ってるけど
いやでーす。 エロいけどばかではないので♪ |
||
884:
匿名さん
[2010-04-18 00:55:01]
ばかっぽいけど。
|
||
885:
購入検討中さん
[2010-04-18 12:21:23]
これから不動産も騰がっていくことを考えるとここらで手を打とうかなとも思う。
リーマンショックでどこまで下落するか静観していたけど、駅近は殆ど値下がりしなかったね。 |
||
886:
匿名さん
[2010-04-18 12:30:15]
>>885
少子化が進む、とか言ってるけど。もともとこんな小っさい島国に 1億2千万人もいるのが異常。 これから人口は減っていくだろうけど、ますます便利な都心に人口は 集中。 「一旗あげるなら東京で」はさらに加速。 そろそろ決めるしかないです。 |
||
887:
入居済み住民さん
[2010-04-19 01:02:43]
|
||
888:
匿名さん
[2010-04-26 22:15:31]
1Fに日高屋が入るようですね。
日暮里のステーションガーデンタワーにも入っているようなので最近の再開発マンションのトレンドなのでしょうか。 |
||
889:
周辺住民さん
[2010-04-26 23:39:45]
住民板の人たちが日高屋にキレすぎ。
南千住に何を期待してたんだろう… 南千住の街が気に入ってマンション探してるけど、 ああいうプライドの高い人たちと暮らすのはつらそうだ。 |
||
890:
匿名さん
[2010-04-27 12:27:12]
周辺相場より高いマンションだから相対的にプライドが高い人がいても当たり前。別に南千住地域がプライドが高い訳ではないので、嫌なら周辺にはもっと安いマンションがあるので別を探せばいいのでは?一緒のマンションに住まなきゃ影響ないと思う。
|
||
|
||
891:
匿名
[2010-04-29 09:15:20]
>南千住に何を期待してたんだろう
同感です。 ここの最大の売りは、駅徒歩1分のみ。 それ以外は他のタワーマンションと内容は変わりません。 ここを買い求めた方は都心へのアクセスを最重視した方々かと思います。 東京23区内でこの予算で東京、銀座にアクセスできる物件はここ以外に思い当たりません。 その点ではベストの選択だったと思います。 一方、今回の日高屋の入居騒動に着いては、最大のマイナス要因である南千住という立地のリスクが顕在化しただけのことかと思います。 住民板にルイヴィトンや成城石井がテナント入居して欲しかった等と半分冗談でしょうが、書き込みがありましたが、笑止千万です。 南千住にそんなセレブ向けのテナントが入居するはずがありません。マイナスイメージにつながります。 また良くわかりませんが、ここは地権者付きのマンションでしょうか? 一般に地権者付きマンションは、管理組合の意思決定に支障をきたすケースが多いので、避けるのが常識です。 また下駄履きマンションも飲食店などの臭い、騒音などが発生するため、マイナス要因となります。 マンションは立地を買えと言いますが、駅近1分と南千住という立地はメリットとデメリットの差が大きすぎますね。 まあ住めば都でしょうから、いずれ時が解決してくれることでしょう。 |
||
892:
匿名さん
[2010-05-02 11:13:26]
住人板では、スタバか何かが来ると信じてた主婦らしき人物が
逆上してキーキーわめいてるな…。 あの物件は駅から徒歩1分だけがウリなのに。 長いローン組んだからといって全てが思うままになると勘違いしてるな。 |
||
893:
匿名
[2010-05-02 16:57:17]
>でも買えなかった人の可愛そうな僻みですから笑顔でスルーしましょう♪
>そうそう、買えない可愛そうな僻みですよ!! だそうです(笑) 私には全然羨ましいとは思えないんですけど。 南千住の歴史を知れば知るほどそこに住んでいることを知られたくないですね。 いくら駅近ブランズタワーと言ってもモノを分かっている人から、偏見で値踏みされてしまうのは人生に於いて大きなマイナスになるのではと危惧いたします。 |
||
894:
匿名さん
[2010-05-02 19:18:20]
羨ましい人もいれば、羨ましくない人もいて、それぞれで良いんじゃない?
土地柄がどうとか、2010年にもなっていつまで頭固いんだか(笑) 都内にはまだまだ色んな土地柄があるのに知らないんだね! 買った人は百も承知の上で購入してるんだろうから、第三者が卑下したり、人生のマイナスとまで言わなくても良いんじゃないか? 私はあのマンションを買える資力が羨ましいですけどね! |
||
895:
頭堅い人
[2010-05-02 20:41:38]
>土地柄がどうとか、2010年にもなっていつまで頭固いんだか(笑)
世の中は、頭の堅い人、いわゆる見識ある人中心に回っているのと違う? まあいろんな価値があることは認めるけど、住所で人が値踏みされることもあることは十分理解の上で購入されているのでしょうね。 いやはや、超合理的思考に目眩がしそうです。 南千住民だけど、俺達はセレブ。掃き溜めに鶴の考えなんでしょうね。 |
||
896:
匿名さん
[2010-05-02 21:30:26]
南千住にセレブな住人(と考える人々)が来るだけでも、時代が変わったということですよ。
|
||
897:
匿名
[2010-05-02 22:24:01]
日高屋で空きテナントは終了?
そのうち恐怖の空きだらけの幽霊施設になったりして |
||
898:
匿名さん
[2010-05-02 22:38:01]
|
||
899:
通りすがりさん
[2010-05-02 22:44:21]
誰がどこに住もうが関係ないと思うけど、何故ケチをつける奴がいるんだ?暇人だな。
895よ。頭の固い奴や見識ばかり気にする奴が世の中を廻してるから、日本経済が伸び悩み、落ちてるんじゃないのか?もっと柔軟な考えが必要だぞ。 |
||
900:
匿名さん
[2010-05-02 23:07:49]
みんなでガンガン日高屋利用しようぜ! 永くあそこに居てもらえるように! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も住んでいますが3分の1売れ残ってること全くわかりません。
どうやってわかるんですか?
どの程度売れ残っているか知りませんが、住んでもすぐにわからないから
878さんが書いていることは事実とはいえないと思います。