東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-19 14:15:26
 

ブランズタワー南千住についての情報を希望しています。

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
価格:4600万円-9220万円
間取:2LDK-3LDK
面積:63.43平米-106.55平米

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/

[スレ作成日時]2009-01-11 12:43:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2

801: 匿名さん 
[2010-01-30 21:55:41]
ここは高級マンションなんですか?
802: 匿名さん 
[2010-01-30 23:04:19]
>>801
それは違うでしょう。内覧会以降のレスを見れば明らか・・・
高級を言われるところでこんなグチ・文句は出ない。

803: 匿名さん 
[2010-01-30 23:31:37]
>>801

高級かどうかはわからんでしょ
貴方が高級と思っているものがさらっと「安モンだ」と否定する方が
この世には沢山いるということをお忘れなく。
804: 匿名さん 
[2010-01-30 23:48:54]
まあ、高級かどうかはモデルルームを見て各々が判断すればよいことですね。
残っているのは、西向きと東向きか・・・

最上階は無理なので、それ以外ですが、眺望はどうなのでしょうね。
西向き・東向きでどのくらい差があるのか確認してみたいです。
806: 契約済みさん 
[2010-01-31 01:24:36]
高級か云々の前に、普通興味がなければ
掲示板自体見ないし書き込まないよ。
ここは検討版なので書き込みすると言うことは、
色々書くものの検討していると言うことですね。
購入可能な金額であればですが・・・。
807: 比較検討 
[2010-01-31 07:45:08]
今なら値引きしますかね?
808: 物件比較中さん 
[2010-01-31 08:41:12]
>>807

最近も何度か商談に行ったりしましたが、残り戸数と来訪者(商談者)の数を
見ると(最上階はわからないですが)長く売れ残る感じもなさそうなので、値
引きは恐らく期待できないかと。
強くいったわけではないですが私が持ちかけた段階では無理でした。
809: 購入検討中さん 
[2010-01-31 10:21:34]
 値引きは全くないそうです。モデルルームの予約もかなりはいっており
ちかじか完売しそうです。オプションチケットくらいもらえるかもしれ
ませんけど・・・
 自分にはちょっと値段が高すぎでした。買えない値段じゃないけど、住宅
ローンの支払いだけで人生終わるのもつらいので・・
 クルマとか欲しいですしね。でもこの物件はいいと思います。
810: 購入検討中さん 
[2010-01-31 23:44:43]
検討している人けっこういたんですね・・・
考えてみれば、急がずとも竣工後には、実物がモデルルームになるんですから当然と言えば当然
なのでしょうが。

811: 契約済みさん 
[2010-02-01 00:26:59]
今日鍵の受け取り行ってきました。
店舗はまだ決まっていないところもあるみたいですが、3Fの医療モールは充実していて結構いい感じです。

プレハブでやってる残った部屋の販売ですが、週末の予約はいっぱいとのことでした。
案外すぐ売れちゃうんじゃないでしょうか。

引越しまでもうすぐ。
楽しみです!
812: 入居済み住民さん 
[2010-02-03 08:25:52]
南向きはスカイツリーが真正面です。
東京タワー・NTTビル・都庁の先っぽが見えます。
墨田区役所&アサヒビール本社が見えますので、花火はばっちりでしょう。
東向きのララテラス、4丁目のリバーハープタワー群が明かりがきれいです。
線路近くなので音がうるさいですが、窓を閉めればOK!
28Fは、エレベーター降りてからすぐにガラスのドアがある。
その奥に各住居ドアがある為、どこまで探検して良いのやら?
駐輪場含めて、二重のセキュリティは良いかも。
新聞も朝刊は各住居まで入場許可持った配達員が来てくれるとのこと。


813: 入居前 
[2010-02-04 09:43:15]
3基のエレベーターのうち、2基が28階止まりなので、屋上へ出たい人が28階エレベーター前に滞留することを想定しているのでは?
共用部分とはいえ、多くの人に探検されても困りますしね(笑)
814: マンション住民さん 
[2010-02-05 20:34:05]
せっかく残り5戸だったのに、残り6戸になってますね。
1504号室ですが、セレクトプランで3LDK→2LDKにしているところを見ると
手付け払って、キャンセルですかね。
815: 契約済みさん 
[2010-02-05 23:50:28]
賃貸で5部屋ぐらいが出ていました。かなりいい値段ですが、借り手が付くのでしょうか?
816: 入居予定さん 
[2010-02-05 23:58:45]
>>813さん

内覧のときに説明をうけましたが、消防の指導?(と言ったと思うのですが)の関係で28階はエレベータホールにガラス扉を付けることになったそうです。
817: 入居前 
[2010-02-06 02:27:55]
>815
借り手がつこうがつくまいが、地権者なり貸し主の問題なので特に問題無いのでは?
818: 匿名さん 
[2010-02-06 11:56:41]
>815さん

新築、都内駅前、タワーマンションと考えれば、むしろ破格の安さだと思いますよ!
819: 入居予定さん 
[2010-02-06 12:18:54]
Bタイプが消えてFタイプが出ましたね。
微妙に入れ替わりながら販売されているようですね。
820: 購入検討中さん 
[2010-02-06 14:51:31]
東向きにお住まいの方、日当りはいかがですか?お昼頃には部屋は暗くなっってしまいますか?
正確には東北東向きなんですかね???隅田川花火は見えるんでしょうか?
821: 匿名さん 
[2010-02-06 17:43:07]
当たりは期待できませんが午後も十分に明るいです。
暑がりには丁度いいと思います。
隅田川花火はベランダにでれば見えると思います。
スカイツリーも確認できますし
822: 匿名さん 
[2010-02-06 21:41:12]
新しくホームページに出た、1504の部屋って、他と比べると、平米単価が、お買い得になってますが、何か難があるのでしょうか?
823: マンション住民さん 
[2010-02-06 22:34:13]
>822さん
この部屋は、エレベータの隣なのと建物の構造上、この部屋の位置に梁が出るので、
他の部屋より大きな梁があるからだと思います。
図面で見ると、
・セカンドリビングが2500で奥側の梁が2000(50cmの梁は結構圧迫感あると思います)
・冷蔵庫置場も2000(2m超える冷蔵庫は買わないと思うのであまり関係ないけど)
・キッチンの右側に食器棚スペースと思われるところに2000の梁(200cmの食器棚はNGですね)

西向きの南側なので、例の寺院に一番近い?(数メートルですが・・・)
西側なので隅田川の花火大会が見えない。
そのせいか元々、西側と東側で同じぐらいの平米数だと100万円ぐらい安い設定でした。

上記のことを考えても、15階なら網戸も付いてますし、他の部屋よりお買い得だと思いますよ。
問題は何人家族で住むのか?でしょうね。4人家族だと寝室2つは辛いでしょうから。
824: 契約済みさん 
[2010-02-07 00:25:59]
単にキャンセル代を差し引いたのかも・・・

西側は夜景がなかなか良いですよ~
825: マンション住民さん 
[2010-02-07 02:41:09]
>824さん
手元の資料によると元々この値段ですね。
この部屋は一回検討したので。
826: 匿名さん 
[2010-02-08 18:07:51]
Gタイプの2LDKじゃなく和室のセレクトだったら検討したのになぁ
惜しい
827: 入居予定さん 
[2010-02-08 19:56:16]
また、残りの部屋が入れ替わっていますね。25階が出ましたね
828: 匿名さん 
[2010-02-08 22:45:46]
Gタイプの部屋は、ホームページに出たぱっかりなのに、やっぱり、お買い得だったから、もう売れちゃったんですかね〜。25階のSタイプの部屋は、セレクト出来るなんて、竣工済みだというのに、どういう事でしょうね?
829: マンション住民さん 
[2010-02-08 22:58:43]
2503の部屋に関しては、プランによる差が少ないからじゃないですか?
大規模な変更をしないで済むので、それで売れるなら・・・って考えかと。
現状プラン3になっていて、プラン2に変更する場合には、
洋室3を和室に変更するだけですからね。

プラン1の図面が変ですね。図面どおりなら、洋室1のサイズがもっと大きいはずなのに??
830: 匿名さん 
[2010-02-09 08:09:34]
この時期のキャンセルなら手付けは没収でしょうから、プラン変更の原資にはなるんじゃない?
831: 匿名さん 
[2010-02-11 08:16:52]
1701が売れて代わりに1501が出ましたね。
HPに掲載されている以外にも多数残っているのでしょうか。
832: 購入検討中さん 
[2010-02-11 08:28:34]
売れ残り数は言わないが
結構売れ残ってるよ。
833: 入居済み住民さん 
[2010-02-13 14:28:33]
空きは一体いくつなんでしょう。
ホームページでは5戸となっていますが、記載の無い階で検討者らしき家族とリバブルの担当者が降りて行くのを
見ましたが・・・
834: 匿名さん 
[2010-02-13 18:33:16]
モデルルームもホームページ上には無い部屋です。今の段階で10部屋近いのでは?表に出す部屋と出さない部屋があるようです。
835: 匿名さん 
[2010-02-14 15:16:03]
ここの区のイメージってどう?
836: 匿名 
[2010-02-15 14:06:18]
Googleで荒川区と検索するといいですよ
837: 入居済みさん 
[2010-02-16 16:54:45]
空きは幾つかわかりませんが、過去にWebに出ていた部屋は確実に売れているようです。

今日内覧会シートを持って歩いている業者さんを見ました。

部屋番号は最近売りに出ていた部屋だったと思います。(多分・・・)
838: 購入検討中さん 
[2010-02-21 18:13:34]
モデルルームってどんな感じなんでしょうか。

オプションだらけで原形をとどめていないのでしょうか。
839: 入居予定さん 
[2010-02-21 21:05:36]
838さん

確かめたわけではないですが、棟内モデルルームだから、原型をとどめないということはないと思います。
完成後の物件で建物内のモデルルームは、どこの物件でも(家具のイメージとかがお持ちのものと違っているかも知れませんが)原型そのものなのだと思います。完成物件を検討するときの良い点じゃないですか。実際の建物と部屋の仕様も雰囲気も眺望などもわかるので。
840: 匿名はん 
[2010-02-24 21:29:17]
2503が売れたのかな?今度は、24階の東向きの部屋を出しましたね。

841: 購入検討中さん 
[2010-02-24 23:19:14]
24階東向きは2LDKですか・・・キャンセル物件ですね。

いずれにしても残り4戸。
842: 物件比較中さん 
[2010-02-27 11:21:21]
下見しましたけど、エントランス前の放置自転車がひどくないですか?

自転車かき分けて建物内に入る生活はちょっと考えられないです。
843: 匿名さん 
[2010-02-27 23:29:10]
>>842
そうですよね…
管理費に自転車撤去係の方を雇う費用も入っているというのに…

あと、北側通路の自転車の放置もひどいです。
住民との共有地なんですから、もう少し厳しくして欲しいところです。
844: 匿名さん 
[2010-02-28 12:57:22]
撤去費用はどこが持つ?
845: 匿名さん 
[2010-02-28 13:59:22]
その通り!
撤去しろっつーの!
846: 入居済み住民さん 
[2010-02-28 18:06:19]
皆さん、ここに書くだけでなく個々で管理会社かコンシェルジュに言った方がいいですよ。。
私は両者に言いましたが、早急に対処しますとのことでした。

みんなで言えばもっと早く対応してくれると思うので、気付いた方はどんどん管理会社かコンシェルジュに言いましょう!!
847: 契約済みさん 
[2010-03-07 12:28:07]
残り2戸みたいです。(3戸だけど1戸はほぼ契約済とのこと)
ちゃんと売れてるみたいですね。
848: 購入検討中さん 
[2010-03-07 19:22:22]
ホームページは4戸のままですね。モデルルーム?1202号室(Etype)・1809号室(Ltype)
もあるのでは?

849: 購入検討中さん 
[2010-03-09 03:48:54]
有りますね。はっきり教えてくれませんが、10戸近くは有りますよ
850: 購入検討中 
[2010-03-09 08:46:32]
MRで直接希望する部屋を言うとキャンセル住戸ということで数戸出てくるので、HP以外にも4〜5戸はあると思いますが、ハッキリした残戸は教えてくれませんでした。
私がMR行った時には契約者らしき夫婦が2組、検討者1組がいて、担当者の空き待ちでしたので申込みがない訳ではなさそうです。買い時か本当に悩みます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる