東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-19 14:15:26
 

ブランズタワー南千住についての情報を希望しています。

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
価格:4600万円-9220万円
間取:2LDK-3LDK
面積:63.43平米-106.55平米

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/

[スレ作成日時]2009-01-11 12:43:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2

541: 契約済みさん 
[2009-12-25 23:09:21]
>540さん
うちは、残念ながら再々内覧会となりました。
60近くの指摘事項が、20以下にはなりましたので、一応評価はしましたが、やはり残念です。
同時間帯にチェックを終えられていた方も、2~3組、再々内覧会の手配をしているようでしたので、意外といるのでは?とにらんでいます。
542: 契約済みさん 
[2009-12-26 00:15:09]

私も再々内覧会行きです。
まあ、入居までノンビリいきますよ。


↓ジーンときてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=Yr3S3T6v9P0
543: 入居予定さん 
[2009-12-26 06:46:35]
指摘が60ヶ所って?そして直らないところって  20ヵ所なんですか? 参考までに教えてください。

私は10ヶ所くらいの手直しですぐに承諾のサインしてしまいました。重大な欠点なんですか?
544: 匿名さん 
[2009-12-26 09:36:53]
まあ、結局のところ言わなければそのままって感じの対応ですよね
545: 契約済みさん 
[2009-12-26 12:26:59]
うちも再々内覧会になりました。

とは言え重大な欠陥ではなく、せっかくだからここも・・・と追加で
お願いしたものが殆ど(天井や壁のクロスの色むらなど)
人によっては気にならないかもしれません。

あとは趣味の世界ですね~

546: 匿名 
[2009-12-26 16:01:22]
再内覧会行きました。
20箇所くらいの傷や汚れなどがあり新たに指摘しましたが、
最初の手直しはほとんどできていました。
再々内覧会を期待しています。
547: 契約済みさん 
[2009-12-26 16:26:36]
>543さん
心配させてしまっていたらごめんなさい。
軽微なもので、重大な欠陥ではありません。
「クロスがひどい」ということが主です。
いいかげん、腕のいい職人さんを入れてもらえたら良いのですが・・・。
自分たちが厳しすぎるのかな?とリフォーム関係の仕事をしている友人にもきてもらったのですが、やはり「下手すぎる。部屋(壁)によって人が違うようだ。」とのことでした。
548: 契約済みさん 
[2009-12-26 19:27:05]
再内覧会行きました。まあ良しとします。それにしても
スカイツリー大きすぎですね。現在245M。最終的には634Mか・・・
見えることはプラスなのかマイナスなのか・・・
549: 入居予定さん 
[2009-12-26 22:24:56]
ダークタイプ(モデルルーム仕様)の床を選ばれた方にお聞きします。
扉やキッチンパネルなども、暗い色ですし、
傷やほこりも目立って、これからの手入れがとても気になり、やや後悔していますが、
みなさんは、実際に部屋を見てどう思われましたか?

又、インテリアも、家具や照明、ラグなど、明るめの色でないと
暗いイメージになりそうですが、実際に、ダイニングやソファーなど、
どのような色やスタイルが良いと思いますか?
もし、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
550: 契約済みさん 
[2009-12-26 23:11:37]
モデルルームのソファは白でしたよね。

大塚家具のショールームを見ましたが、黒のラグには、白・アイボリー系のソファ、白系のラグには、
濃い色のソファという組み合わせが多くありました。

やっぱり、明るめ色が一般的なのかなと思います。
551: 契約済みさん 
[2009-12-26 23:24:00]
再々内覧会になりました・・。

クロスが気になりました。あれって普通ですか?
初めてマンションを買うので、分からないのですが、
はがれそう・・。
一応指摘しました。

50個指摘して、20個残り、再内覧会でなおるのかな?

プロの方に一緒に行って頂いて、正解でした!
552: 入居予定さん 
[2009-12-27 00:03:55]
550さん ありがとうございます。
やはり、白系が良さそうですね。

ところで、クロスの欠陥が話題に出ていますが、
私の部屋では、床や扉の傷は、沢山ありましたが、
クロスは、気になりませんでした。でも、もっとしっかり見ておけば良かったです。
担当の内装やさんによって、違うのかもしれませんね。
東急不動産の方針で、竣工と引き渡しが、ほぼ同時の物件ですし、
大成建設さんも、大変なんだろうと内覧会でも感じました。
期日もあって、急ぎの仕事をしていたら困りますから
しっかりチェックしたいですね。

553: 契約済みさん 
[2009-12-27 00:59:29]
>>551 さん
50個指摘して、20個残りとのことですが・・・
① 完全には直されていなかったのでしょうか
② 現状通りの扱いをされたのでしょうか
③ 交換用部材が間に合わなかったのでしょうか。

新たな指摘事項もあったのでしょうか。

私も40個ぐらい指摘させていただきましたが、直っているのを確認しました。新たな指摘も特にありません
でした。(小さな傷を見つけ出して指摘してやろうという気もありませんでしたが)

クロスについては、ブツや汚れが少しあった程度で指摘はごく僅かでした。
554: 契約済みさん 
[2009-12-27 13:13:14]
再内覧会行ってきました。
もともと指摘事項が少なかったので、問題なく終了しました。

ただ、私は2X階を契約したのですが、窓の外側に小蝿が止まっていました。
こんな高いところにも虫は来るんですねえ。網戸はオプションだったので、付けませんでした。

暖かくなったらもっと飛んでくることと思います。窓を開けっぱなしにできると思っていましたので、
ちょっぴりがっかりました。
555: 匿名はん 
[2009-12-27 16:45:12]
再内覧会行ってきました。
やはり、皆さんが指摘しているように クロスの貼りが雑なので
再度指摘して、直すように依頼しました。

ところで、
>No.523さん

引越しの件ですが、基値は 世帯規模により違うので いちがいに
比較できないと思いますが、 サカイは 最初に提示してきた額から
ねばってみたら4万円程度 下げて見積もりがきました。
あまりにも、下がり 逆に不安になり かつ 周りの人の評判も悪い
ので 他社にしようとかと 迷っています。

どんなもんでしょうかね??? 
556: 契約済みさん 
[2009-12-27 20:30:53]
うちは結局サカイにきめました。

以前も引越しの際、サカイを使ったので
そこまで不安視はしていないのですが、
以前も今回も最終的に最安値となったのがサカイだったので
結局値段に負けてしまいました。

特に今回サカイは幹事会社なので、
専属でマンションに従業員を置いておけるらしく、
受け入れ側の人件費が抑えられるのと、
受け入れ側の従業員稼働率を少しでもあげるため、契約を落としたくないのか
そうとう勉強してくれました。

ただし、「安かろう、良かろう」というのはなかなか無いのでは?と思います。
あくまで予測ですが、同じぐらいの規模の引越し屋で、
それなりの値段がするところは、それだけ手間暇割いてくれるだろうし、
丁寧な対応なんだろうなと思います。
557: 契約者 
[2009-12-28 01:52:28]
基本的に引越業者に良し悪しはないと思います。
学生時代に引越のアルバイトをしていましたが、客をABCに分けてます。
標準的な3LDKで、特に注文の多い客はAランク。社員2人バイト3人体制。
やや注文のある客はBランク。社員1人バイト3人体制。
普通の客はCランク。社員1人、バイト2人体制。
ある意味、言ったもん勝ちの世界なのでかなりシビアに注文付けたほうが得ですよ。
実際に来たメンバー見たら、どこに位置付けられたかすぐ分かりますから。
558: 匿名さん 
[2009-12-29 12:24:28]
みなさん駐車場の抽選結果届いた方いますか?
28日に届くと書いてありましたがまだきません・・・。
559: 契約済みさん 
[2009-12-29 12:54:16]
>558さん

なかなか抽選結果が届かないので東急コミュニティに電話して聞いてみました。
残念ながら普通車用(27000円)は外れてました。。
普通車31台分の駐車スペースに対し60台位の申し込みがあったそうです。
560: 匿名さん 
[2009-12-29 13:20:43]
私は自転車の抽選がどうなったか気になっています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる