ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
401:
周辺住民さん
[2009-11-10 20:33:09]
|
||
402:
匿名さん
[2009-11-11 10:36:36]
ほんとだ!
2LDKが増えたんですねぇ。 でも、この時期にキャンセルすると内金戻らないのにねぇ~。 |
||
403:
契約済みさん
[2009-11-13 21:41:36]
駐車場悩みますよね、でも権利だけってもったいない気が・・・。
|
||
404:
匿名さん
[2009-11-13 22:20:22]
|
||
405:
匿名さん
[2009-11-14 01:31:34]
ここに限ったことではないですが、タワーは間取りがパッとしないのが多いんだよな…。
新しく追加された2Lも何だかなぁ といった印象。 |
||
406:
匿名さん
[2009-11-14 13:34:28]
入居説明会とか内覧会とか一気に入居へ近づいたなという感じですね。
キャンセルになった部屋もきっとすぐに埋まるでしょうね。 |
||
407:
匿名さん
[2009-11-14 15:30:52]
2Lの部屋けっこう安いではないでありんすか。再検討させてもらいんする。
ここ数ヶ月ぐらい、魅力ある物件がなかったんでありんすぇ。 再開発とか駅前立地の物件っていつ頃復活するんでありんすかねえ。 |
||
408:
匿名さん
[2009-11-14 15:47:04]
>>407
吉原が近いから吉原言葉なの? |
||
409:
物件比較中さん
[2009-11-14 17:06:40]
ドラマ「ZIN」の観すぎだと思われ
|
||
411:
匿名さん
[2009-11-15 09:12:07]
我が家も業者さんにお願いしました。
やはり料金は同じくらいです。 それより気になる事が・・・・ カギの引渡し後にオプションの工事になると言われましたが、オプションのチェックはできないまま引越しと言う事なんでしょうか? 内覧業者さんにオプションのできも見てもらいたかったのに! |
||
|
||
413:
入居予定さん
[2009-11-16 23:06:56]
どこに頼んでも、素人が見るよりマシでしょう。
|
||
414:
匿名さん
[2009-11-16 23:18:45]
相場で5〜6万から払うんだから、「素人よりマシ」ってレベルじゃダメなんだっつーの。
|
||
415:
契約済みさん
[2009-11-16 23:27:00]
内覧会業者で有名所だとさくら事務所(http://sakurajimusyo.com/)が有名ではないでしょうか?
ただ値段はそこそこ高いようです。 あとアネスト(http://www.anest.net/)がホームページ内で内覧会業者の必要性などをくわしく説明していて信用性が高そうに思えます。価格は相場かなという感じです。 価格重視ならのぞみ事務所(http://www.as-re.com/index.html)が3万円と他に比べかなり安いと思います。 |
||
416:
契約済みさん
[2009-11-16 23:30:39]
あっあと価格重視でもう一社
内覧会専門会社ではないですがオプションを購入すると無料で内覧会に同行してくれる会社がありましたよ。 オプションなどを購入予定の方だったらお得じゃないですか。 http://lifetimesupport.zz.tc/coating |
||
417:
ビギナーさん
[2009-11-17 23:01:23]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20091021/CK2009102102000063.ht...
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a004/html/d00600296_0801.html http://ameblo.jp/chintai-market/theme-10001231057.html ここ数年の間、東京都区部では高級賃貸マンション市場が活性化。08年だけでも「ロイヤルパークスタワー南千住」(荒川区)や「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill」(港区)など総戸数が500を超えるような物件が続々と登場している。 |
||
418:
入居予定さん
[2009-11-18 03:17:49]
2万代の業者でも素人よりは、「はるかにしっかり確認するだろうよ」っていう意味。
|
||
419:
匿名さん
[2009-11-19 13:50:49]
内覧会楽しみです。
ところで、ベランダの床ってどんな感じなんでしょうね オプションにするか悩み中です。 |
||
420:
入居予定さん
[2009-11-19 23:32:34]
駐車場の抽選案内が来ました、どの区画にするか迷いどころです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
キャンセルが出た模様ですね。