ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
773:
匿名さん
[2010-01-24 17:58:19]
いまだにOKが出せないほどの問題点ってどんな状態なんですか?
|
774:
契約済みさん
[2010-01-24 22:16:33]
ただの「いますか?」って質問なので釣りじゃないの?
大成と東急に誇りとか・・・よく判らないね。。。 よほど神経質な人でなければ、2回もダメ出しすれば、 OKが出るように業者も施工しますよ。 かく言う自分も再々内覧会までして、OKを出したのですが・・・。 最初の内覧会でレーザー測定器で計測したら、 梁の角度が直角から、50cmの梁で3mm程度、ずれていました。 梁のずれなんか、別に生活に支障無いのでOKとしましたが、 これを直したら、間に合わなかったかもね。 |
775:
匿名さん
[2010-01-25 00:44:31]
最上階の部屋が異様に高いな。坪単価全然違うじゃん他の部屋と。
|
776:
匿名さん
[2010-01-25 01:46:05]
最上階ですから
|
777:
匿名さん
[2010-01-25 09:01:55]
プレミアム仕様でライトコートもついてるし、設定額が高いのは当然でしょう。
ジャンボかビッグが当選したら住んでみたいですよ。 |
778:
契約済みさん
[2010-01-25 12:21:26]
あの値段出すなら一軒家買うと思う。
確かに景色は良いと思うし、ゴージャスだけど 駅徒歩10分なら一軒家で良いのが買えるから。 買えない者の僻みですが・・・ |
779:
棟内MR
[2010-01-26 12:31:15]
マンション情報紙掲載の広告に拠れば1月30日から公開とのこと。
実物を見て買えるチャンスですよ。 |
780:
契約済みさん
[2010-01-27 17:57:34]
もうすぐ鍵の引き渡しですねぇ~とうとう住めるのかと思うとワクワクしています。
鍵を渡されたらその日から出入り自由って事ですよねぇ。 |
782:
匿名さん
[2010-01-27 19:53:52]
8戸のうち7戸はすでに売れている。
そういう考え方ではない人もいるのでは。 |
783:
匿名さん
[2010-01-27 21:54:45]
価値観の相違なので、好きにすればいいんじゃないですか。
南千住を揶揄する人がここに書き込む意味がわかりませんが。 |
|
784:
匿名
[2010-01-28 01:02:03]
あの値段でタワマンの最上階、しかも駅近で広い。
結局見送りましたが安いくらいだと思います。 でも一番いい南東は一般販売はされてないですもんね。 南東だったら買ったのに…すごく残念です。 |
785:
匿名さん
[2010-01-28 01:13:28]
>781
ず~っと粘着で嫌がらせのカキコミする人がいますね。。 入居者のテンション下げて嬉しいのですか? よっぽど暇なんですね。。。 784さんの言うとおり都内、タワーマンション最上階、駅前だったらむしろ安いですね! 1月30日から公開なんですか? 私は実物見に行きます! |
787:
契約済みさん
[2010-01-28 23:08:58]
間も無く引き渡しなんですが、今からフロアコーティングって頼まれる方居ます?
私が頼んだケーマックっていう会社がボリュームディズカウントで、他の入居予定で施工される方が居ると 割引が受けられるみたいで・・・セコイ話しですいません。 |
788:
匿名さん
[2010-01-29 15:07:59]
頼みません
頼むくらいならワンランク上の家電購入します。 いらなくないですか?コーティング |
789:
匿名
[2010-01-29 15:29:28]
コーティングなんて、まやかしでしょ。余計に傷目立つし今の床材で充分だよ。
|
793:
契約済みさん
[2010-01-30 00:27:29]
色々な物件を随分見ましたし、これまでもいくつかの新築物件を住み替えてきましたが、私としてはここは割高感はそれほど感じなかったし、全体(立地、仕様、価格等)のバランスはなかなかいい物件だと思っています。
南千住の土地柄が決して良くないことも、ある程度みんな承知して購入していると思います。 >>789さん 以前住んでいたマンションや実家のマンションでもコーティングをしましたが、かなり満足度高いので、ここでも発注しました。ただ、私の経験も施工して数年間の生活だけだったので更に時間が経過したらどう変わるのかはわかりませんが。 コーティングしなかったマンションにも住みましたが、私の実感としては、コーティングしてよかったなあと強く思ったので感想として書きました。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
795:
匿名さん
[2010-01-30 09:55:05]
全く売れてないというのは間違い。売れていないのは最上階の部屋だけ。
6戸が続いていたから売れていないようにみえるけど、最上階以外は部屋が変わっている。 今出ているのはキャンセル物件ってこと。 モデルルームを閉めてからも売れたんだからなかなかのもんだよ。 棟内モデルルーム開設前に5戸になった。最上階以外は結構早く捌けんじゃね。 現在売り出し中の物件で、ここより立地・価格・仕様面で優れているという言える物件って 出てきていないんだよな。 後数年たった後、三河島南口に30階越えのタワーができるけど、そのマンションの 坪単価がいくらになるのかなというのは興味があるね。 |
796:
契約済みさん
[2010-01-30 15:08:59]
残り5戸になってますね。
ギリギリで、2210号室が売れたんですねぇ。 この板の612に、上層階でも安い理由が書いてあったんですけどね。 本人的に、上層階で安ければ良かったんでしょうね。 |
798:
匿名さん
[2010-01-30 20:19:19]
さすが南千住。
|
799:
入居予定さん
[2010-01-30 21:36:54]
南千住は、アクロシティーもあるし、マンション前での国松庁官の銃撃事件依頼、高級マンションのイメージ出来たけど・・
アクレスティって、アクロシティーの間違いみたいじゃない?もっとセンスほしいね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報