東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-19 14:15:26
 

ブランズタワー南千住についての情報を希望しています。

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
価格:4600万円-9220万円
間取:2LDK-3LDK
面積:63.43平米-106.55平米

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/

[スレ作成日時]2009-01-11 12:43:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2

591: 契約済みさん 
[2010-01-06 22:29:03]
説明会のときにマンションの正式名称は変更される可能性があります。
って言ってましたよね。

マンションとテナントが同居するようなビルの場合、
マンション販売時はデベが付けた名前、
ビルの正式名称は、公募や後付で付けた名前になることが多いです。
上記からビルの正式名は「アクレスティ南千住」になるんでしょうね。

住居表示はビル名必要ありませんので、
公共料金の手続き時もビル名は必要無いんじゃないですか?

「ブランズタワー南千住」は、たぶん引渡し以降に使うこと無いと思います。
592: 契約済みさん 
[2010-01-06 23:12:00]
マンション名はブランズタワー南千住で決定。建物の名前が変更される可能性がある(→結果的にアクレスティ南千住)と言ってたと思いますよ。

> 説明会のときにマンションの正式名称は変更される可能性があります。
> って言ってましたよね。
593: 匿名さん 
[2010-01-07 00:00:15]
公共料金「ブランズタワー」でもいけると思いますが?
去年の三月に出来上がっているとあるマンションでも
登録されてないという返答があり
説明したところ納得されましたが
ブランズタワーというエンブレムもマンション入り口にあるわけですし
話せば大丈夫になるものではないでしょうか?
594: 契約済みさん 
[2010-01-07 00:02:26]
ブランズのブランドはどうでもいいですが、せっかくのタワーマンションなんだから○○タワーという名称にしてもらいたいですね。
アクレスティはイマイチだな~。。
595: 契約済みさん 
[2010-01-07 00:28:16]
アクレスティですか。アクロシティと混乱するのは必至ですね。
http://www.haseko-ml.com/055t

正式住居表示に建物名は出ないからいいのですが。
ただ、建物名聞かれるよな~。色んなところで。宅配・公共サービス・引越し etc...
少しめんどくさい。
596: 匿名さん 
[2010-01-07 00:31:39]
とはいえブランズタワー名称でも郵便などは届くでしょうから
いいんではないでしょうか?

アクレスティという記載が必要だとしても極力書かないようにする予定ですし‥
597: 契約済みさん 
[2010-01-07 00:58:53]
掲示板でこれだけ書かれたんだから、デベは何らかの反応をすると思います。

内覧会のときも、汚れが酷いと初日に参加された多くの方から掲示板で指摘された後、

しっかりと清掃をして対応したようですから。

こんなとこで指摘はしたくないのですが、対応が悪いので仕方がありません。
598: 契約済みさん 
[2010-01-07 09:46:54]
No.583でご報告した者です。

公共系(電気・水道・ガス・電話)の手続きは
すべてインターネットから手続きを行いましたが、
その後該当物件の確認が取れないと
後日連絡があったのが「水道」でした。
※インターネットからの手続き時にマンション名の記載あり。

他の公共系も同様だろうと思い連絡が来る前に
こちらからマンション名について、
「アクレスティ南千住」と訂正の電話を入れたが
「ブランズタワー南千住」で通じたところは、1箇所もなく、
また、「アクレスティ南千住」で通じたところは、電話みのでした。
手続き上はなんとか行うことはできました。

上記で色々ご意見がでておりますが、
マンション名は個々によりどちらが良いか異なりますが、
手続き時に通じないと困ると思い、
これから手続きをされる方に情報共有として
お知らせした次第となります。

2月1日以降に手続きをされる場合、
どうかわかりませんが、今の時点で手続きをする場合、
上記の状況でしたのでご注意いただければと思います。
599: 契約済みさん 
[2010-01-07 10:19:29]
鍵の引き渡しは2日間に別れているのは本当なの?
600: 契約済みさん 
[2010-01-07 18:58:26]
え!初耳です。
601: 契約済みさん 
[2010-01-07 19:20:41]
え!何日と何日ですか?
602: 契約者 
[2010-01-08 02:08:29]
現在、私の所には鍵の引き渡しは1月31日で案内が来ています。
2日間あるのは単に都合がつかない人のための予備日なんじゃないですかね。
でも、そんな事はこちらには一切通達はないですし、まったく気にもかけませんでした。
603: 購入検討中さん 
[2010-01-09 04:46:13]
駅前の最高の立地、思い切って購入しようか大変迷っています。
HPで今回の販売戸数6戸となっていますが、あとどの位残っているのでしょうか。
604: 購入経験者さん 
[2010-01-09 08:49:18]
>603さん

もう数ヶ月前から6戸表示ですが、実際もほぼそれに近いと思います。
(何度か問合せ等をしているので間違いないと思います)
勝手な推測ですが、引渡し直前ですので、キャンセル予備軍はそれほど
ないと思います。
あくまでも推測ですので、直接聞かれたらどうですか?
ほとんどの契約者は1年半以上前の販売で購入されていると記憶しています。
605: 匿名さん 
[2010-01-09 09:33:06]
みなさん残金の入金は早めに済ませますか?
ぎりぎりだとちょっと心配で・・・。
普通期日当日に振り込むものでしょうか?
606: 購入検討中さん 
[2010-01-09 09:59:06]
随分前から6件のままですが、微妙に部屋が変わっていますね。

残っているのが本当に6件だけなのか疑問です。

607: 匿名さん 
[2010-01-09 12:13:48]
問い合わせをしたときは、HPに出ている物件だけだと言っていました。
でも、販売後、急に不景気になって、引き渡しぎりぎりに、ドタキャンってあるのでしょうか?
別のマンション会社の人に、ギリギリまで出さないキャンセル物件があるはずだと言われました。
担当者が嘘を言っているのでしょうか?
この掲示板をみると、値引きは無いと前提にあるようですが、それって本当でしょうか?
竣工前後に値引きってあるのでしょうか?
608: 契約済みさん 
[2010-01-09 12:43:07]
売れ残りの部屋が微妙に変わったのは、ローンの本審査が通らずに
契約解除になった部屋が出てきたのと、売れたのがあるからだそうです。
ローン上限ギリギリで仮審査は通ったけど、20年度の年収が下がって
本審査はNGとなった人が居たそうです。不景気ですからね。
単純に最初から売れていない部屋もありますし、
一時的に残り5部屋になったときもありました。
現時点の販売物件は残り6部屋で間違いないでしょう。
賃貸物件もあるようです(地権者の余剰分と思われます)

今の時期だと本審査が通ってますので、本人からキャンセルを申し出ない限り
キャンセルは無いでしょうね。
値引きは無かったですが、各部屋オプションのサービスがありましたね。
数十万円分(部屋ごとに違うらしい)
値引きをすると現契約者から文句が出るので難しいかもしれませんが、
値引きの代わりにオプション100万円分ぐらいなら
付けてくれるんじゃないですか?
在庫は抱えたくないでしょうし。
609: 匿名さん 
[2010-01-09 12:48:06]
南千住って「あしたのジョー」涙橋の近く???
610: 購入検討中さん 
[2010-01-09 12:57:52]
残っているのは、東向きと西向きですが、部屋ごとに坪単価が結構違いますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる