ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
551:
契約済みさん
[2009-12-26 23:24:00]
|
552:
入居予定さん
[2009-12-27 00:03:55]
550さん ありがとうございます。
やはり、白系が良さそうですね。 ところで、クロスの欠陥が話題に出ていますが、 私の部屋では、床や扉の傷は、沢山ありましたが、 クロスは、気になりませんでした。でも、もっとしっかり見ておけば良かったです。 担当の内装やさんによって、違うのかもしれませんね。 東急不動産の方針で、竣工と引き渡しが、ほぼ同時の物件ですし、 大成建設さんも、大変なんだろうと内覧会でも感じました。 期日もあって、急ぎの仕事をしていたら困りますから しっかりチェックしたいですね。 |
553:
契約済みさん
[2009-12-27 00:59:29]
>>551 さん
50個指摘して、20個残りとのことですが・・・ ① 完全には直されていなかったのでしょうか ② 現状通りの扱いをされたのでしょうか ③ 交換用部材が間に合わなかったのでしょうか。 新たな指摘事項もあったのでしょうか。 私も40個ぐらい指摘させていただきましたが、直っているのを確認しました。新たな指摘も特にありません でした。(小さな傷を見つけ出して指摘してやろうという気もありませんでしたが) クロスについては、ブツや汚れが少しあった程度で指摘はごく僅かでした。 |
554:
契約済みさん
[2009-12-27 13:13:14]
再内覧会行ってきました。
もともと指摘事項が少なかったので、問題なく終了しました。 ただ、私は2X階を契約したのですが、窓の外側に小蝿が止まっていました。 こんな高いところにも虫は来るんですねえ。網戸はオプションだったので、付けませんでした。 暖かくなったらもっと飛んでくることと思います。窓を開けっぱなしにできると思っていましたので、 ちょっぴりがっかりました。 |
555:
匿名はん
[2009-12-27 16:45:12]
再内覧会行ってきました。
やはり、皆さんが指摘しているように クロスの貼りが雑なので 再度指摘して、直すように依頼しました。 ところで、 >No.523さん 引越しの件ですが、基値は 世帯規模により違うので いちがいに 比較できないと思いますが、 サカイは 最初に提示してきた額から ねばってみたら4万円程度 下げて見積もりがきました。 あまりにも、下がり 逆に不安になり かつ 周りの人の評判も悪い ので 他社にしようとかと 迷っています。 どんなもんでしょうかね??? |
556:
契約済みさん
[2009-12-27 20:30:53]
うちは結局サカイにきめました。
以前も引越しの際、サカイを使ったので そこまで不安視はしていないのですが、 以前も今回も最終的に最安値となったのがサカイだったので 結局値段に負けてしまいました。 特に今回サカイは幹事会社なので、 専属でマンションに従業員を置いておけるらしく、 受け入れ側の人件費が抑えられるのと、 受け入れ側の従業員稼働率を少しでもあげるため、契約を落としたくないのか そうとう勉強してくれました。 ただし、「安かろう、良かろう」というのはなかなか無いのでは?と思います。 あくまで予測ですが、同じぐらいの規模の引越し屋で、 それなりの値段がするところは、それだけ手間暇割いてくれるだろうし、 丁寧な対応なんだろうなと思います。 |
557:
契約者
[2009-12-28 01:52:28]
基本的に引越業者に良し悪しはないと思います。
学生時代に引越のアルバイトをしていましたが、客をABCに分けてます。 標準的な3LDKで、特に注文の多い客はAランク。社員2人バイト3人体制。 やや注文のある客はBランク。社員1人バイト3人体制。 普通の客はCランク。社員1人、バイト2人体制。 ある意味、言ったもん勝ちの世界なのでかなりシビアに注文付けたほうが得ですよ。 実際に来たメンバー見たら、どこに位置付けられたかすぐ分かりますから。 |
558:
匿名さん
[2009-12-29 12:24:28]
みなさん駐車場の抽選結果届いた方いますか?
28日に届くと書いてありましたがまだきません・・・。 |
559:
契約済みさん
[2009-12-29 12:54:16]
>558さん
なかなか抽選結果が届かないので東急コミュニティに電話して聞いてみました。 残念ながら普通車用(27000円)は外れてました。。 普通車31台分の駐車スペースに対し60台位の申し込みがあったそうです。 |
560:
匿名さん
[2009-12-29 13:20:43]
私は自転車の抽選がどうなったか気になっています。
|
|
561:
匿名さん
[2009-12-29 17:12:21]
自転車もどうなんでしょう?
実際場所を見たらけっこう狭かったですしね |
562:
契約済みさん
[2009-12-30 17:34:29]
東急コミュニティーから結果が届きましたね。
まあ、満足行く結果でした。 みなさんはいかがでしたか。 |
563:
契約済みさん
[2009-12-30 19:01:59]
ミニバイクは、(キャンセルが出ない限り)
優先順位の番号が区画番号って書いてあったけど 優先順位と区画番号が違うんですが、キャンセル出たんですかね? 申し込んで抽選があっただけなのにキャンセルが出てるって意味不明なんですけど・・・ 6台しかないので当たっただけ良いですけどね。 |
564:
契約済みさん
[2009-12-30 21:09:59]
ミニバイクは50cc以下の制限を外して欲しいところです。
区画のサイズ以内であれば排気量を制限しなくてもいいと思うのですが。 100cc前後のスクーターが置ければもっと便利になるので管理規約変えれるといいなぁ。。。 |
565:
周辺住民さん
[2009-12-30 21:29:43]
バイクや車の駐車場は世帯数の割りに少ないやね。抽選に漏れた方は、近隣で探すんでっしゃろか。
自転車についても計算1家2台は無理やね。どこぞ駐輪場を借りんのか、共用部分に置いてまうのか、 部屋に持ち込むんか、どうなんでっしゃろ。 |
566:
契約済みさん
[2009-12-30 22:14:39]
うちは自転車2台OKでしたよ。
|
567:
契約済みさん
[2009-12-31 00:26:15]
自転車も自動車も乗らないという方もいらっしゃるんでしょうね。
管理組合の収入と言う面では、埋まらないことの方が問題ですよね。 |
568:
契約済みさん
[2009-12-31 10:54:54]
うちも自転車2台大丈夫でした。
|
569:
契約済みさん
[2010-01-01 17:52:36]
自転車は1部屋2台を想定していたんですね。
それにしてもバイクの競争率は高いかと・・・ |
570:
契約済みさん
[2010-01-02 08:45:09]
確かにバイクは少ないですよね。
私も抽選に外れたので、このままでは手放すしかなくなります(泣 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
クロスが気になりました。あれって普通ですか?
初めてマンションを買うので、分からないのですが、
はがれそう・・。
一応指摘しました。
50個指摘して、20個残り、再内覧会でなおるのかな?
プロの方に一緒に行って頂いて、正解でした!