東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-19 14:15:26
 

ブランズタワー南千住についての情報を希望しています。

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
価格:4600万円-9220万円
間取:2LDK-3LDK
面積:63.43平米-106.55平米

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/

[スレ作成日時]2009-01-11 12:43:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2

531: 周辺住民さん 
[2009-12-24 14:50:10]
富士山が見えるんですか。いいな~。
532: 契約済みさん 
[2009-12-24 17:26:22]
誰か駐車場&バイクの抽選会に行かれた方いますか?
どれくらいの倍率だったんでしょう・・・。
533: 入居予定さん 
[2009-12-24 18:41:52]
西向きの10階以上でしたら富士山見えるんじゃないでしょうか。
534: 周辺住民さん 
[2009-12-24 20:19:39]
西向きにもそんなメリットがあったんですね。
西向きの28階Peaks Dtype、残ってるじゃないですか。
535: 契約済みさん 
[2009-12-24 21:31:41]
再内覧会でも直ってなかった方、いますか?
536: 契約済みさん 
[2009-12-24 21:48:06]
>>530 

良いクリスマスプレゼントでしたね。

>>534

そのDタイプは北側にも面してますから足立の花火大会や筑波山もバッチリ見えますよ。ただ、
隅田川の花火大会は第2会場分がギリギリ見えるぐらいだと思います。スカイツリーも見えません。
537: 匿名さん 
[2009-12-24 23:22:22]
西側は、東京タワーとレインボーブリッジも微かに見えると思いますよ。
538: 契約者 
[2009-12-25 03:10:35]
西側は東京タワー、新宿の摩天楼、渋谷、銀座、池袋、レインボーブリッジまで見られます。
スカイツリーだけはギリギリ見られませんが大都会東京のすべてを傍目から眺められるという点では、間違いなく絶景です。
幸いにも高い建物が周りに全く無いので家康が江戸城の天守閣から眺めているような光景だと勝手に思っています。
ところで、再内覧会の結果ですが、私はキッチリ仕上げて頂いたと評価しました。
今後住んでからの問題については、アフターサービスで直してもらおうと考えています。
東京23区内、東京駅まで12分、最寄りのJR駅まで徒歩36歩、これ以上の物件は今後ありえません。
資産価値をみんなで上げるために頑張って力を合わせていきましょう。
539: 契約済みさん 
[2009-12-25 11:44:01]
538さん

>東京23区内、東京駅まで12分、最寄りのJR駅まで徒歩36歩、これ以上の物件は今後ありえません。
資産価値をみんなで上げるために頑張って力を合わせていきましょう。

そうですね!
みんなで力を合わせて、より良いマンションにしていきたいですね^^

うちは東南なので、隅田川花火大会、東京スカイツリーがバッチリ見えます~!
再内覧会は明日なので、皆さんのカキコミを見て楽しみになってきました。
540: 契約済みさん 
[2009-12-25 20:50:55]

再内覧会はみなさん満足する結果だったのでしょうか。
再々内覧会に行くことになった方はいないのでしょうか。
541: 契約済みさん 
[2009-12-25 23:09:21]
>540さん
うちは、残念ながら再々内覧会となりました。
60近くの指摘事項が、20以下にはなりましたので、一応評価はしましたが、やはり残念です。
同時間帯にチェックを終えられていた方も、2~3組、再々内覧会の手配をしているようでしたので、意外といるのでは?とにらんでいます。
542: 契約済みさん 
[2009-12-26 00:15:09]

私も再々内覧会行きです。
まあ、入居までノンビリいきますよ。


↓ジーンときてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=Yr3S3T6v9P0
543: 入居予定さん 
[2009-12-26 06:46:35]
指摘が60ヶ所って?そして直らないところって  20ヵ所なんですか? 参考までに教えてください。

私は10ヶ所くらいの手直しですぐに承諾のサインしてしまいました。重大な欠点なんですか?
544: 匿名さん 
[2009-12-26 09:36:53]
まあ、結局のところ言わなければそのままって感じの対応ですよね
545: 契約済みさん 
[2009-12-26 12:26:59]
うちも再々内覧会になりました。

とは言え重大な欠陥ではなく、せっかくだからここも・・・と追加で
お願いしたものが殆ど(天井や壁のクロスの色むらなど)
人によっては気にならないかもしれません。

あとは趣味の世界ですね~

546: 匿名 
[2009-12-26 16:01:22]
再内覧会行きました。
20箇所くらいの傷や汚れなどがあり新たに指摘しましたが、
最初の手直しはほとんどできていました。
再々内覧会を期待しています。
547: 契約済みさん 
[2009-12-26 16:26:36]
>543さん
心配させてしまっていたらごめんなさい。
軽微なもので、重大な欠陥ではありません。
「クロスがひどい」ということが主です。
いいかげん、腕のいい職人さんを入れてもらえたら良いのですが・・・。
自分たちが厳しすぎるのかな?とリフォーム関係の仕事をしている友人にもきてもらったのですが、やはり「下手すぎる。部屋(壁)によって人が違うようだ。」とのことでした。
548: 契約済みさん 
[2009-12-26 19:27:05]
再内覧会行きました。まあ良しとします。それにしても
スカイツリー大きすぎですね。現在245M。最終的には634Mか・・・
見えることはプラスなのかマイナスなのか・・・
549: 入居予定さん 
[2009-12-26 22:24:56]
ダークタイプ(モデルルーム仕様)の床を選ばれた方にお聞きします。
扉やキッチンパネルなども、暗い色ですし、
傷やほこりも目立って、これからの手入れがとても気になり、やや後悔していますが、
みなさんは、実際に部屋を見てどう思われましたか?

又、インテリアも、家具や照明、ラグなど、明るめの色でないと
暗いイメージになりそうですが、実際に、ダイニングやソファーなど、
どのような色やスタイルが良いと思いますか?
もし、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
550: 契約済みさん 
[2009-12-26 23:11:37]
モデルルームのソファは白でしたよね。

大塚家具のショールームを見ましたが、黒のラグには、白・アイボリー系のソファ、白系のラグには、
濃い色のソファという組み合わせが多くありました。

やっぱり、明るめ色が一般的なのかなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる