ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
408:
匿名さん
[2009-11-14 15:47:04]
|
409:
物件比較中さん
[2009-11-14 17:06:40]
ドラマ「ZIN」の観すぎだと思われ
|
411:
匿名さん
[2009-11-15 09:12:07]
我が家も業者さんにお願いしました。
やはり料金は同じくらいです。 それより気になる事が・・・・ カギの引渡し後にオプションの工事になると言われましたが、オプションのチェックはできないまま引越しと言う事なんでしょうか? 内覧業者さんにオプションのできも見てもらいたかったのに! |
413:
入居予定さん
[2009-11-16 23:06:56]
どこに頼んでも、素人が見るよりマシでしょう。
|
414:
匿名さん
[2009-11-16 23:18:45]
相場で5〜6万から払うんだから、「素人よりマシ」ってレベルじゃダメなんだっつーの。
|
415:
契約済みさん
[2009-11-16 23:27:00]
内覧会業者で有名所だとさくら事務所(http://sakurajimusyo.com/)が有名ではないでしょうか?
ただ値段はそこそこ高いようです。 あとアネスト(http://www.anest.net/)がホームページ内で内覧会業者の必要性などをくわしく説明していて信用性が高そうに思えます。価格は相場かなという感じです。 価格重視ならのぞみ事務所(http://www.as-re.com/index.html)が3万円と他に比べかなり安いと思います。 |
416:
契約済みさん
[2009-11-16 23:30:39]
あっあと価格重視でもう一社
内覧会専門会社ではないですがオプションを購入すると無料で内覧会に同行してくれる会社がありましたよ。 オプションなどを購入予定の方だったらお得じゃないですか。 http://lifetimesupport.zz.tc/coating |
417:
ビギナーさん
[2009-11-17 23:01:23]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20091021/CK2009102102000063.ht...
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a004/html/d00600296_0801.html http://ameblo.jp/chintai-market/theme-10001231057.html ここ数年の間、東京都区部では高級賃貸マンション市場が活性化。08年だけでも「ロイヤルパークスタワー南千住」(荒川区)や「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill」(港区)など総戸数が500を超えるような物件が続々と登場している。 |
418:
入居予定さん
[2009-11-18 03:17:49]
2万代の業者でも素人よりは、「はるかにしっかり確認するだろうよ」っていう意味。
|
419:
匿名さん
[2009-11-19 13:50:49]
内覧会楽しみです。
ところで、ベランダの床ってどんな感じなんでしょうね オプションにするか悩み中です。 |
|
420:
入居予定さん
[2009-11-19 23:32:34]
駐車場の抽選案内が来ました、どの区画にするか迷いどころです。
|
421:
匿名さん
[2009-11-20 19:54:44]
確かに悩みますよね
小型、中型、普通、って完全に分かれちゃっててそんなに狭いんですかねぇ |
422:
匿名さん
[2009-11-22 12:57:11]
Googleで『アクレスティ南千住』と検索すると現在2件しか表示されませんでした。
今後、たくさん出てくるんでしょうね。 |
423:
契約済みさん
[2009-11-23 00:47:20]
引越し業者によって結構料金違うものなんでしょうか?
|
424:
周辺住民さん
[2009-11-25 21:57:06]
経験からすると内覧会業者はどこに頼んでも本当に素人よりマシって程度ですよ
|
425:
匿名さん
[2009-11-27 19:16:03]
世帯数分の駐車場が無いですが、抽選倍率って結構多いんですかねぇ
|
426:
匿名さん
[2009-11-28 01:21:52]
どうでしょう。うちは車所有しませんが。。。
ギャラリーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 ですのでうちでは、駐輪場やトランクルームの方が気になります。 |
427:
匿名さん
[2009-12-06 09:04:38]
いよいよ来週から内覧会が始まりますね
|
428:
匿名さん
[2009-12-06 17:44:06]
マンションギャラリーが復活したみたいですが、商談はされているんですかね。
安めの部屋も出てきているので、検討してみます。 |
429:
契約済みさん
[2009-12-07 17:47:33]
この先の価値の事を考えるとやっぱり駅前物件じゃないと不安ですよね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
吉原が近いから吉原言葉なの?