ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
340:
匿名さん
[2009-10-12 16:46:51]
南千住の開発はこれで終わりなのでしょうか。
|
343:
匿名さん
[2009-10-12 20:18:14]
金消会の日程が送られてきてもうすぐって感じですねぇ♪
下のテナントは大体決まってきたんですかね~ |
344:
匿名さん
[2009-10-12 22:03:09]
交通は常磐線、つくばEX、京成の延長計画や、スカイツリーと、
曳舟、南千住、北千住、神田ら東側の再開発は注目ですよ。 隅田川の緑化計画は間違いなく東京都の中で一番すばらしい公園になるはずです。 古臭い中央線沿線、多摩川派の方には申し訳ないですがw |
345:
近所をよく知る人
[2009-10-12 22:14:48]
|
346:
匿名さん
[2009-10-13 02:48:07]
|
347:
匿名さん
[2009-10-13 09:06:50]
煽りご苦労様ですヽ(^^)
|
348:
匿名さん
[2009-10-13 22:11:10]
|
349:
近所をよく知る人
[2009-10-14 00:43:06]
>>348
いくらなんでも南千住を「うらやましい」は無いだろう。 これから買う方の身になって様々な現実を教えてあげてるんだけど。 後悔の念も分かるけどそういうレス見てると哀れに見えてくるからもう(略) |
350:
匿名
[2009-10-14 00:51:02]
南千住がうらやましいひとりですが何か? あなたはどこにお住まいですか。
|
351:
匿名さん
[2009-10-14 01:15:36]
私は鶯谷ですが、貴方は寿町ですか?
|
|
355:
匿名
[2009-10-14 12:17:45]
ここって柏駅のタワーと同じ坪単価なんですね。
やはり南千住はネガな要素で他の都内エリアよりお買得なんでしょうか? お隣の北千住アトラスは築5年の中古なのに、たまに売りが出ると坪3300くらいで出してますし。 ただ、この価格でもここの残り少ない数の部屋が全然なくならないのは、やはり南千住のイメージのせいなんですか? |
356:
匿名
[2009-10-14 12:19:26]
355です。
北千住坪3300ではなく300の誤りです。。 |
358:
周辺住民さん
[2009-10-14 12:56:57]
山谷がそばにあるようなところだからこそ、都心で駅1分の立地がこの程度の値段で手に入るんじゃないですか。
こういうところこそ、ねらい目といえるんじゃないですかね。 |
360:
入居予定さん
[2009-10-15 04:52:56]
新しい住所も決まりました。7丁目1-1-部屋番号、分かりやすくてよかった!!
|
361:
匿名さん
[2009-10-15 18:19:51]
良い引っ越し日が当たりますよ~に。
|
362:
匿名さん
[2009-10-15 18:31:26]
仕切ってる引越し業者でお願いした方が日程優先してくれるかねぇ~。
高いのかしら? |
363:
契約済み
[2009-10-15 19:11:32]
いろいろ行事が続きますね。楽しみです。
引越は見積もり次第ですよね。よく考えたいです。 |
364:
契約済みさん
[2009-10-15 19:19:39]
そうですねぇ~全世帯が引越すのに1カ月はかかりそうですもんね♪
|
365:
匿名さん
[2009-10-15 21:47:00]
テナントの建物名が決まりましたね。
アクレシティだそうです。アクアとクレストをかけたんだとか... |
366:
匿名さん
[2009-10-15 22:16:37]
皆さんがこんなに楽しみにしているというのに・・・
嫉妬心だかなんだか知らないけれど、変な噂を流すのはやめてくれないか? 買った人、これから買う人は十分そのようなことをふまえた上で購入しているんだし。 分かってることを何度も繰り返されると腹が立つ。 こういうことを考えてレスしようか>>349さん >これから買う方の身になって様々な現実を教えてあげてるんだけど。 買う方の身??全然なれてないな。 そんな根本的な事も知らないで買う阿呆がどこにいるんだ? 買った人・買いたい方が知りたいのはもっと別のことだろ? もし、俺の意見が違うっていうならすまない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報