「パークコート虎ノ門・愛宕タワー」
パート2を立てました。
全スレ同様、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【物件データ】
所在地:東京都港区虎ノ門3-109-1
価格:6620万円-2億6000万円
間取:1LDK-3LDK
面積:51.08平米-127.42平米
交通:東京地下鉄日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
東京地下鉄銀座線 虎ノ門駅 徒歩9分
東京都三田線 御成門駅 徒歩8分
総戸数:230戸
敷地面積:3165.49平米
建築面積:1574.55平米
竣工時期:平成20年04月竣工済
入居時期:即入居可
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上30階
エレベータ:4基
分譲後の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:所有権
管理形態:24時間有人管理
管理方式:常駐
売主:三井不動産レジデンシャル(株)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
販売会社:三井不動産レジデンシャル(株)
資料請求/問い合わせ:三井グランディオーソ・クラブ(TEL:0120-321-828)
[スムログ 関連記事]
【虎ノ門愛宕界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/1276
[スレ作成日時]2009-01-02 19:57:00
パークコート虎ノ門・愛宕タワー (PART 2)
104:
入居済み住民さん
[2009-07-25 23:22:00]
|
105:
入居済み住民さん
[2009-07-27 19:43:00]
104さん
ラウンジから鑑賞できる花火大会がこの夏にあります。 そこで、皆さんが鑑賞できるように当日は理事会で28階のプレミアムラウンジを予約し、居住者の皆さんが誰でも鑑賞できるようにする予定とのことですヨ。 29日オープンの成城石井店は、私も楽しみにしています。 |
106:
入居済み住民さん
[2009-07-29 22:06:00]
105さん>
情報ありがとうございます。 どの花火大会なんでしょう?東京湾なのかな。とか個人的に思ってるのですが。 どの花火大会でも、花火は楽しみです! |
107:
匿名さん
[2009-07-29 22:46:00]
花火も良いけど…
この場合、定価で買った人たちは補填してもらえるんですか?(笑) |
108:
入居済み住民さん
[2009-07-30 21:31:00]
成城石井はどうでしたか?
|
109:
入居済み住民さん
[2009-08-01 12:37:00]
108さん>
「成城石井」はマンションから徒歩約4分ほどで、途中に信号もなく場所的には近くてとても便利だと思います。 内容的には、ビジネス街に適した「成城石井」の店舗内容だと思います。 その店に何を求めるかによって評価は異なるのではないでしょうか。 私としては、大丸ピーコックとかポロロッカのような通常のスーパー風の方が好きなのですが・・・・・。 |
110:
入居済み住民さん
[2009-08-02 21:11:00]
109さん>
ありがとうございました。 遅ればせながら昨日覗いてみました。 小規模でもスーパーが近くに出来るととても助かりますね。 |
111:
匿名さん
[2009-08-03 00:50:00]
東京タワー見えなくならない?あの空き地はどうなるんでしょうか?どなたか分かりますか?
|
112:
入居済み住民さん
[2009-08-11 09:23:00]
今朝の地震はかなり揺れましたか?特に高層階の方はどうでしたか?
|
113:
匿名さん
[2009-08-11 11:15:00]
楽勝(笑)モーマンタイ
|
|
114:
買い換え検討中
[2009-08-11 12:27:00]
検討中のものです。
雨天時、タクシーを降りて濡れないで敷地内に入ることは可能ですか? 見た所車寄せ的な物が見当たらなかったのですが、駐車場の手前の部分に屋根があったので こちらで降りれば濡れないかな?と思いました。 住民の皆さんはどういう風にされていますか? |
115:
匿名
[2009-08-11 17:50:00]
運送業者さんなどもエントランス前の屋根の下にトラックを止めていましたので、おっしゃるとおり雨天ですと駐車場の手前が良いのではないでしょうか。それよりも近年頻発している豪雨や地震が原因で将来的に愛宕山からの土砂などが気になります。
|
116:
入居済み住民さん
[2009-08-12 00:12:00]
愛宕山が崩れるほどの地震が来たら、都心全体がそれこそ酷いことになっているのでは。
|
117:
匿名
[2009-08-12 02:36:00]
それもそうかもしれませんね。以前、古地図で見比べたところ、現在の斜面を削ってある状態が少々ですが気になりまして。
|
118:
買い換え検討中
[2009-08-12 05:29:00]
115様どうも有り難うございました。
前向きに検討したいと思います。 |
119:
購入検討中さん
[2009-08-24 18:07:28]
東南の低層階の購入を検討しているものですが、NHK放送資料館の壁が一面緑で、虫が多いのでは?
と危惧しております。どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけるでしょうか。 |
120:
匿名さん
[2009-08-25 05:11:52]
土砂が流れたら墓石も流れてえらいこっちゃえらいこっちゃ
|
121:
購入検討中さん
[2009-08-25 14:17:56]
東南の低層階は日当たりも気になってます。天気のいい日に内覧に行ってみるのがいいのでしょうね。
|
122:
匿名さん
[2009-08-27 21:36:26]
墓石があるんですか?
|
123:
購入検討中さん
[2009-08-28 18:15:23]
No.122さん
愛宕及び虎ノ門エリアは、江戸時代よりの寺社町ですので、寺社及び付属の墓地は多い地域です。 港区は都内でも寺社の多い区だと思います。 |
私もこの前みて、29日以降は成城石井覗きに行こうと思ってます。
ポロロッカ、ネットでは物足りないものもあるので。
ところで、このマンションのラウンジから見える花火大会ってあるんでしょうか?
理事会議事録で、花火のときに貸切はしないようにするって書いてあったので・・・