ローレルコートエスタ新小岩についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
ちなみに、近所にあるヴェレーナ新小岩と比較中です。
その点もふまえて、色々とお教えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都葛飾区奥戸3丁目873番(地番)
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩21分
総武線 「新小岩」駅 バス7分 「奥戸四丁目」バス停から 徒歩3分 (新小岩駅北口より京成タウンバス新小58系統利用)
京成押上線 「京成立石」駅 徒歩22分
価格:2900万円台-4100万円台予定
間取:1LDK+N-4LDK
面積:59.17平米-79.66平米
[スレ作成日時]2008-09-24 01:03:00
ローレルコートエスタ新小岩ってどうですか?
42:
匿名さん
[2009-03-13 15:40:00]
ここって不便で治安の悪い場所ですか?
|
43:
契約済みさん
[2009-03-14 10:02:00]
駅からは少し遠いけど、商店街も近いし不便ではないですよ。
治安なんか悪くないです。 そんなこと言うのは誰ですかね、嫌がらせですかね。 オプション会や駐車場の抽選のそろそろ始まります。 いろいろ楽しみですね。 |
44:
契約済み
[2009-03-14 14:15:00]
オプション会楽しみですね(高いですが)
やっと動きだしてきて今から楽しみです。 |
45:
契約済みさん
[2009-03-14 17:31:00]
そうですね~オプション会楽しみです。
キッチンと同じ色で食器棚をつけようかな!(値段高いっ) 駐車場の抽選これからなの?って感じです。 |
46:
契約気済みさん
[2009-03-15 21:57:00]
皆さんオプションはどうします?
エアコン高いですかねぇ? |
47:
契約済みさん
[2009-03-17 13:24:00]
私はエアコン、オプションで設置予定です。ビルドインにするかマルチエアコンにするか迷ってるとこデス。
エアコンをお考えの方で何か情報があればお聞かせ下さい。 |
48:
契約済み
[2009-03-17 23:45:00]
エアコン高くないですか?家電量販店ならカタログ以下の値段でありましたが
やっぱり入居前設置とカバーケースですか!? |
49:
契約済みさん
[2009-03-18 00:28:00]
入居時に家電量販店で購入して設置するのとオプションで設置するのとでは何か違いがあるのでしょうか?実家の一戸建て新築時には、機密性の確保とかで、馬鹿に高いエアコンをオプションで購入して設置していましたが・・・。マンションも機密性などの問題でオプション購入のメリットがあるのであれば、検討したいと思います。皆さんは如何ですか?
|
50:
契約済みさん
[2009-03-18 15:45:00]
カバーケースは絶対欲しいですね。
|
51:
匿名さん
[2009-03-19 19:46:00]
購入できるの?
|
|
52:
契約済み
[2009-03-21 01:18:00]
カバーケースは市販品にはないのかな。
やっぱり量販店の方が金額的に安いから・・ |
53:
契約済みさん
[2009-03-30 12:25:00]
いよいよ駐車場抽選会!どうなるんでしょうね。
オプション会ももうすぐですね。 やっぱりみんな高いよ。あればあったでいいものだし、でもお金が・・・ みなさん何か頼む予定があるのですか? あと、バルコニーって格子(上の階は)ですよね。隙間気になりませんか? 外から見られたくないし、何か落しそうだし。 ルーバー見たいのってオプションにないですよね。 あとで取付けられるんでしょうか? 教えて下さい。 |
54:
契約済み
[2009-03-30 22:48:00]
たしかバルコニーの格子は他の物を取り付けちゃいけないのでは?
たしか、ですが・・ |
55:
契約済みさん
[2009-04-01 12:21:00]
昨日は駐車場の抽選会でしたね。
みなさんどうでした? |
56:
匿名さん
[2009-04-12 22:11:00]
皆さん、オプション会どうでしたか?
私はまだいろいろ迷い中です。 初めて他の契約者にもお会い出来て今後も楽しみです |
57:
契約済みさん
[2009-04-14 14:36:00]
オプション、100万超えない程度で考え中。候補を絞らないと100万超えてしまいます。
フローリングワックス(10年くらい持つやつ)は絶対やらなきゃって感じです。 駐車場は希望通りでした。 |
58:
検討中
[2009-04-14 14:45:00]
ここって、ルーターだけあれば即無線LANでインターネット出来ます?
|
61:
契約済みさん
[2009-04-15 03:18:00]
こんばんは。
皆さんもオプションに悩んでるんですね。 一生に一度の買い物なんでお金はかけたいんですが、やはり資金的にくるし部分もあるしで、相当悩んでいます。 外部で頼めるものはネットなどで調べて見積もり依頼はしています。 便利そうなサイトをいくつか見つけたので良かったら見てみて下さい。 http://dp56297133.lolipop.jp/ http://www.curtainshop.co.jp/ http://www.interior-option.com/ |
62:
契約済みさん
[2009-04-26 00:34:00]
今日久しぶりにマンション前を通ったら、外壁のカバーが取り外され、外観を見ることが出来ました。イメージ図どおりのモノトーンでおしゃれなデザインにうっとり。入居日が待ち遠しいです。因みに、オプションですが、我が家は、表札、玄関ミラー、玄関手すり程度で考えています。エアコンは、経済対策によるエコポイントのメリットが大きいので家電量販店でまとめて買う予定です。配管部分の化粧板取り付けは、エアコン業者ならどこでも可能だと思いますが・・・。とにかくオプションは高いですよね。定価を高くして割引幅を大きくしているだけに見た目割安感はありますが、一般市場の実勢と比較すると、2割程度高いと思います。
|
63:
契約済みさん
[2009-04-30 09:48:00]
現地見て来ました。
かっこいいですね! 楽しみです |