住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【22】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【22】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-23 19:02:57
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

金利はどうなる?

前スレ
【21】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363744/
【20】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
【19】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/
【18】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/

[スレ作成日時]2014-04-21 22:41:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【22】

975: 匿名さん 
[2014-12-16 22:10:54]
政府方針として、住宅購入支援策を、エコポイント実施とフラット35金利優遇拡充することと決まった。来年1月に補正予算に計上することとする。
976: 匿名さん 
[2014-12-16 22:42:55]
ソースはどこでしょう?
977: 匿名さん 
[2014-12-16 23:47:25]
なんで1,2月は下がって3月に爆上げなの?4月爆上げじゃないの?
978: 匿名さん 
[2014-12-17 06:46:38]
979: 匿名さん 
[2014-12-17 08:32:25]
12月に実行した僻み根性満載の人の工作ですよ。
980: 匿名さん 
[2014-12-17 08:54:49]
>このほか、住宅金融支援機構の省エネ住宅などを対象にした住宅ローンで、一段の金利の引き下げを行います。

0.6%引き下げってことでいいのかな??
981: 契約済みさん 
[2014-12-17 09:09:02]
問題はいつから!?
982: 匿名さん 
[2014-12-17 11:47:40]
それはまだ決まってない。1月は厳しいかなぁ
983: 物件比較中さん 
[2014-12-17 12:45:19]
1月の金利も今月25日の長期金利に左右されるのかな?年末年始で休みに入るから早め?
984: OLさん 
[2014-12-17 21:37:29]
おいおい、1月は1.4台か?11月に実行して損したよ~
985: 匿名さん 
[2014-12-17 21:53:35]
984

かりかえればおけ
986: 匿名さん 
[2014-12-17 22:04:56]
借り換えは金かかるしs適用無くなるし面倒いしいいことない
987: 物件比較中さん 
[2014-12-17 22:15:23]
1.4台は無かろう
988: 契約済みさん 
[2014-12-17 22:33:59]
>>982
来年一年間に借りた人って書いてますよ。1月からではないのですか?
989: 匿名さん 
[2014-12-17 22:38:03]
こういうのってタッチの差で適用外だと一気に萎えるよねw
990: 契約済みさん 
[2014-12-17 22:42:21]
ちなみに住宅エコポイントは来年三月までに契約した方が適用みたいですね。1〜3月までですかね?
991: 匿名さん 
[2014-12-17 22:50:05]
たったの3か月だけなの?
992: 匿名さん 
[2014-12-17 23:11:49]
過去のエコポイントは着工時期みたいだけど
993: 匿名さん 
[2014-12-18 00:59:43]
フラットは念頭になかったからまあいいとして、エコポイントちょっと悔しいなあ。
今月竣工。かすりもしないけどさ。
994: 匿名さん 
[2014-12-18 02:57:44]
1月起債条件決定。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
(過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf
利率0.74%(スプレッド0.38%)だからおそらく1月の金利は1.46%だろうか。

住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
の合計。
※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)

フラット金利の算式。①+②+③
2015年01月:0.72?+0.36+0.38=1.46?
2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。
995: 購入検討中さん 
[2014-12-18 07:16:49]
一番お得だったのは、2010年9月だったのかなぁー。
996: 匿名さん 
[2014-12-18 07:23:44]
さすがに2月は上がるよね
997: 匿名 
[2014-12-18 07:29:26]
アメリカのゼロ金利が『相当な期間』続く事が決まった訳だから、日本はそこからさらに相当な期間は金利上げられないでしょ。

ま、普通に考えて融資金利はまだまだ下がる
998: 匿名さん 
[2014-12-18 07:36:11]
2月の竣工なんだけど、エコポイント貰える可能性はありますか?
999: 匿名さん 
[2014-12-18 07:39:00]
契約日が重要だと思うよ
1000: 匿名さん 
[2014-12-18 08:24:32]
1.4切ったら借り換えるよ
1001: サラリーマンさん 
[2014-12-18 14:51:25]
あれ、1000じゃん。
1002: 物件比較中さん 
[2014-12-18 23:04:42]
ん?
1003: 主婦さん 
[2014-12-18 23:24:22]
教えてください。
来週に1年以上前にできた建売住宅を契約します。
住宅エコポイントは対象になる可能性は低いですかね?

また、フラットは2月に申し込み、3月に実行予定です。
金利優遇が対象になればいいのですが…
大丈夫でしょうか?
1004: 匿名さん 
[2014-12-19 01:09:43]
決まっていないことなんて誰も知らんがな
1005: 匿名さん 
[2014-12-19 10:17:28]
>>1004
決まってなかろうが過去の例からある程度予想もできるし、
ちょっと考えればある程度想像もつく。

アホちゃうん?
1006: 匿名 
[2014-12-19 16:33:32]
なら君が答えてあげな
1007: 入居前さん 
[2014-12-19 21:39:30]
今月の27日にエコポイント、フラット35sの優遇拡大について、具体的な内容が閣議決定されますので、それ以降でないと詳細は分からないと思いますよ。
1008: 匿名さん 
[2014-12-20 07:51:17]
なんだ、絶対1月からは無理じゃん‥ちくしよう
1010: 匿名さん 
[2014-12-20 12:50:31]
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9594660/

1月26日以降ですね…。

2月初旬から中旬に成立して実行がいつになるか
ですね。

2月末実行なのでギリギリ間に合うか微妙〜です(泣)

引き渡しを1月末予定を延期して2月末に変更してもらったのでこれ以上の延期は無理なので3月からスタートだったらまじでへこみます…。
過去の金利優遇の補正予算実行は大体成立から2週程あけた月曜日か補正予算通過当日から有効でしたので、少し期待しています…。

3月に延期出来る人は3月に延期した方が絶対いいと思います。
3000万借り入れで100万ぐらい返済少なくなるのは大きいですよね〜…。
1011: 匿名さん 
[2014-12-20 13:04:25]
給料の半分ぐらい所得税とられた…。
直接ここの人達に移転してるわけじゃないがやだなあ。
自分のことしか考えてないね。
需要喚起でも何でもないな。
地方創生もいいけど、競争力ない地域の相対的に努力してない人達に移転してもねえ。
1012: 匿名さん 
[2014-12-20 13:30:49]
エコカー補助金のときは、買い控え防止のために閣議決定日に執行を遡及してたけど、どうなるかね。
1013: サラリーマンさん 
[2014-12-20 13:36:59]
フラットは来年からってんだから1月からやんじゃない?エコポイントはもう少し先かもしんないけど。
1014: 匿名さん 
[2014-12-20 14:00:10]
補正予算案だから1月26日からはじまる通常国会で成立させてからだから
1月は無いと思う。
解散がなければ1月からだったのに。
1015: 匿名さん 
[2014-12-20 14:14:10]
だな、1月の俺おわた‥まぁ五年だし我慢するか
1016: 匿名さん 
[2014-12-20 15:12:13]
今までの補正予算等から推測するとどうなりそうですか?
1017: 匿名さん 
[2014-12-20 16:30:11]
2月初旬法案成立。

2月中旬から3月2日の間に優遇スタート。

法案成立日の可能性もあるかもですね。



1018: 匿名さん 
[2014-12-20 23:38:36]
ほんとそうだよな。
俺は30%ぐらいとられたけど、こっちも大変なのに。
地方創生とか、どうせ費用対効果悪いのにいらんわー。
1019: 契約済みさん 
[2014-12-23 08:15:09]
1010>
新築マンションの引き渡しを優遇のためにずらしたんですか?

2月は多分大丈夫では?窮屈な日程の中で補正を組むのは今年度中に早く開始して効果を出したいわけで、3月からなら、あと1カ月で新年度予算に切り替わるのに、わざわざやるかな?過去には遡求した政策もあったような、、、1月からもあり得るのでは?
1020: 匿名さん 
[2014-12-23 12:50:50]
>>1019

優遇の為にを延期しましたよ。
1末から2末へ…。
来月あたまに完成予定の一戸建てです。
楽天銀行なので実行日が、月の中旬以降なので
1ヶ月延ばせました。
1ヶ月待って100万なんで早く住みたいけど
我慢です…。

1月26日から通常国会が始まるので法案提出がいつになるかですね。
提出日から優遇も過去にあったのでもしかするとあるかもしれませんね。

前回は法案成立後でしたね。





1021: 匿名さん 
[2014-12-23 12:52:58]
多分今回も法案成立日だから2月は難しいと読んでいるよ
1022: 匿名さん 
[2014-12-23 16:07:27]
自分は2.23開始とみています。

前回は成立の翌々週の月曜日だったので!

その前は提出日だったけど。

次はキリ良く3月の可能性もあると思うし
わかりませんね…。

勝手な予想ですみません。

これからって人は3月実行にしてもらうのが確実ですよ。
1023: 匿名さん 
[2014-12-23 19:02:57]
基本的な質問で申し訳ないですが、
フラットはフルローンでは使えない、
フラットSは今は使えない(終了?)、
という考え方でよろしいでしょうか。
1024: 管理担当 
[2014-12-23 19:17:21]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる