マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 20:07:23
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】

836: 匿名さん 
[2014-05-14 12:40:28]
832さんは、明け方までお仕事で疲れておられるのでしょう。
837: 匿名さん 
[2014-05-14 18:26:42]
ワールドシティタワーズは資産価値盤石でそこが悔しくて遠回しのネガをしたいわけですね。
838: 匿名さん 
[2014-05-14 20:50:21]
ノムコムでみたけど、
WCTは中古選びたい放題。
Vタワーは中古なし。
839: 匿名さん 
[2014-05-14 21:23:05]
駅から遠いから、シャトルバス出すわけで。
近けりゃ、要らないよね。
とても、シンプル。
840: 匿名さん 
[2014-05-14 21:23:19]
Vタワー外廊下だし汚らしく火事の後とかあるから人気ないんじゃない?売り出しても買い叩かれるだけだしね。
841: 匿名さん 
[2014-05-14 21:24:12]
>833
天王洲にもシャトル出せば。
歩かなくて、すむよ。
842: 匿名さん 
[2014-05-14 21:33:53]
>840
834さんのリンク先によれば、Vタワーは別格だそうです。

マンションは立地8割でしょ。
細かい仕様で、贅沢に見せても意味ないんだよね。

WCTも駅遠物件の中では、悪くないと思いますが。
843: 銀行関係者さん 
[2014-05-14 21:45:49]
具体的なシャトル付マンションが出たようだ
つまりは、売れないマンションを売却しようと意図した訳だ
道理で、バス付マンションの様な物件を必死に持ち上げてた訳だ
バス付マンションは考慮に値しない
このように、売るために見苦しい真似をすることになる
844: 匿名さん 
[2014-05-14 22:35:23]
気の毒ですね。駅まで歩かないといけないとは。

845: 匿名さん 
[2014-05-14 22:38:28]
雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモマケ、ヒタスラ歩クノデアル。
846: 匿名さん 
[2014-05-14 22:43:03]
品川で2位から4位の高層はシャトルバス物件。その後5物件ほどシャトルバスなし物件が続いていたようだが?

847: 匿名さん 
[2014-05-14 22:46:07]
結局品川の場合はシャトルバス付き優位のようですね。
848: 匿名さん 
[2014-05-14 22:47:12]
バス、恥ずかしいんですよ。
849: 匿名さん 
[2014-05-14 22:49:02]
みごもった嫁さん、バス乗ると恥ずかしいってお前だけ。
850: 匿名さん 
[2014-05-14 22:49:41]
バスマンション資産価値は下がるだけ、不便だから。
851: 匿名さん 
[2014-05-14 22:50:12]
幼子二人抱えて駅まで歩くほうが恥ずかしい。
852: 匿名さん 
[2014-05-14 22:51:28]
車椅子でえっちらおっちら駅までゆく方が大変ね。
853: 匿名さん 
[2014-05-14 22:52:24]
>851
天王洲までは、どうしてるの?
使えない駅だから、利用していない??
854: 匿名さん 
[2014-05-14 22:52:25]
シャトルバス付きマンションは立地が悪い。立地が良ければわざわざバスなんか付けない。
立地は良いが更にマンションの利便性を上げるためにバスが付いていると勘違いしている方は本当に救いようがない。マンションのことを知らなすぎ。
855: 匿名さん 
[2014-05-14 22:53:00]
品川で2位から4位の高層はシャトルバス付きだそうだ。しかも更に値上がり中らしい。

856: 匿名 
[2014-05-14 22:54:36]
マンションのボロバスは恥ずかしすぎて乗れない
バス停も無く 路上で降ろされるのも大恥ね

横文字じゃなく日本語で言うと
共同住宅専用乗合自動車 わぁ~ 恥ずかしい~~! バス停無し!! わぁ~~
857: 匿名さん 
[2014-05-14 22:54:45]
歩いても近い便利はシャトルバスに乗っても近い。ノムコムご推薦。

日経も絶讃。

858: 匿名さん 
[2014-05-14 22:54:51]
1位は、駅近だから別格。
2位以下は、駅遠で、どんぐりの背比べ。
859: 匿名さん 
[2014-05-14 22:56:47]
足を骨折しても、神経痛が出ても、歩け歩け。歩くしかない方が、もっと恥ずかしい。無いこと自慢はお前だけ。

860: 匿名さん 
[2014-05-14 22:57:46]
>859
天王洲までどうしてるの?
861: 匿名さん 
[2014-05-14 22:58:36]
商業地と住宅地に地価の差があることすらわからない?高けりゃ良いとバカの一つ覚え。

862: 匿名 
[2014-05-14 22:59:04]
No.859
骨折までして?  自動車ないの? 貧乏なの? タクシーわ? 貧乏なの? 笑
863: 匿名さん 
[2014-05-14 22:59:59]
ナイナイナイ。何にも無い。何もないマンションは最高。
864: 匿名さん 
[2014-05-14 23:00:30]
>861
住居としての需要があるから高いんですよ。
需要と供給、経済の基本原則です。
865: 匿名さん 
[2014-05-14 23:02:23]
>860
ポジさん、回答できないと思う。
866: 匿名さん 
[2014-05-14 23:02:28]
骨折して自転車乗るか?


松葉杖邪魔だろう?

867: 匿名さん 
[2014-05-14 23:02:32]
マンションの目前に都バスの停留所がないのは恥ずかしい。
その恥を忍んで自前でボロバスですか、気の毒。 資産価値はガタ落ちですな。
868: 匿名さん 
[2014-05-14 23:03:17]
銀座四丁目和光の前に住めや。
869: 匿名さん 
[2014-05-14 23:04:45]
どのマンションに都バスの停留所がないの?


調査不足だろう。

870: 匿名さん 
[2014-05-14 23:05:42]
WCT悪くないです。
駅遠の中では、良い方だと思います。
駅近シャトル不要のVタワーが別格なんです。
871: 匿名さん 
[2014-05-14 23:07:02]
マンションは立地が重要だからなあ~。
シャトルバス付と聞いただけで、敬遠したくなる。
872: 匿名 
[2014-05-14 23:08:16]
ひぇ~ 都バス目の前に有るなら なんでボロバスいるのか? 宇宙人はっけ~ん!

ボロバスは不便解消のボロマイクロちゃんでしょ ハハ 無理しないの            笑
873: 匿名さん 
[2014-05-14 23:08:42]
都バスって山手線始発から終電まで運行していません。シャトルバスならではです。
874: 匿名さん 
[2014-05-14 23:12:35]
バスで電車の駅に向かうって発想が、
立地悪の物件の発想だと思いますよ。
立地の良い都内の物件なら、
バスは、直接目的地に行けるのが利点ですから。
875: 匿名さん 
[2014-05-14 23:13:07]
大型ハイブリッド、ノンステップなんだが。

気の毒だなあイメージと違って。
876: 匿名さん 
[2014-05-14 23:15:27]
妊婦、幼児連れ、高齢者、障害者に優しいノンステップシャトルバス、導入できるマンションは限られている。ないからってネガるな。
877: 匿名さん 
[2014-05-14 23:17:15]
だから、鉄道の駅に向かうバスが良いなんて思うのは、
立地悪物件に住んでる方の発想なんです。
878: 匿名さん 
[2014-05-14 23:18:26]
最寄り駅まで4分、別の駅までシャトルバス5分,不満を言うのは変えない奴だけ。住民大満足。



879: 匿名さん 
[2014-05-14 23:19:41]
>878
天王洲にバス出てないんでしょ。
一歩も歩きたくないんだよね?
880: 匿名さん 
[2014-05-14 23:20:36]
鉄道の駅に向かう歩きだけよりはシャトルバスもあればなお便利なのは当たり前。

妊娠した嫁さんのことを考えればすぐわかる。
881: 匿名さん 
[2014-05-14 23:22:18]
直接目的地に行けるのが良かったんじゃないの?
歩くのOKってこと??
どっちか、はっきりしてよ。
882: 匿名さん 
[2014-05-14 23:24:22]
品川天王洲アイルって物凄くたくさんバスの便があると思うが、それを上回るシャトルバス便があるからよく知らない。勝手に調べろ。他のマンションの住民は皆それを使っているかもね。
883: 匿名さん 
[2014-05-14 23:26:09]
駅近シャトルバス付きならば、歩いてもシャトルバスでも両方あOKだろう。


ないものがネガるんじゃない。

884: 匿名さん 
[2014-05-14 23:28:10]
歩いても良いのね。
なら、シャトルバス不要の駅近物件(Vタワー)の方が、良いなあ。
実際、価格も高いし。
885: 匿名さん 
[2014-05-14 23:28:17]
幼稚園じゃあるまいし、マンション用のバスって恥ずかし過ぎですよ、そんなに不便なの。
まさかバスにマンション名書いてあったりする訳、サイテー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる