シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
27:
匿名さん
[2014-04-23 22:03:02]
|
||
28:
銀行関係者さん
[2014-04-23 22:07:13]
投げたな
シャトルバスしか無ければ人気も何もあったもんでは無かろうが 気の毒とか、可哀想とかしか書けないようだが、事実を書けない様ではどうしようもない 自己満足でしか無いのなら言葉はなかろう |
||
29:
匿名さん
[2014-04-23 22:19:40]
日経の記事でシャトルバスには一言も触れていませんが。
気の毒ですな、羨ましがるしかないとは。しっかり仕事すれば、賃貸くらいはできるだろうに。 |
||
30:
匿名さん
[2014-04-23 22:23:33]
だからバス自慢は貧乏臭いからやめろって。
|
||
35:
匿名さん
[2014-04-23 22:39:06]
|
||
39:
匿名さん
[2014-04-24 06:52:05]
>37
都バスの降り場とほとんど同じ、コンコースにアクセスする階段まで20歩以内の場所でしょう。さすがに豪華ラウンジはないですがね。 |
||
40:
匿名さん
[2014-04-24 08:10:27]
帰りは遠いけどね
|
||
41:
匿名さん
[2014-04-24 08:37:39]
帰りはバスが5分待機しているから、ラウンジのようなものだな。
遠いっても駅敷地から3分とかからないだろう。 気の毒だな。住民に密着取材ですか?ネガして何か効果がありますか? |
||
46:
匿名さん
[2014-04-24 12:44:49]
他人のマンションのシャトルバスの乗降場所を知っているって、おかしくないかい?
普通知っていてもネガ投稿しないだろう。 |
||
47:
銀行関係者さん
[2014-04-24 21:17:29]
知っていても秘密にしてほしいのか
それだけ目立っているのだろう 離れた所へ、満員バスが付けば、それだけで相当目立つと思うが |
||
|
||
53:
匿名さん
[2014-04-25 11:05:50]
気の毒ですね。
ストーカーまがいのネガ投稿をしても、誰も信じてくれませんよ。 |
||
57:
購入検討中さん
[2014-04-25 20:55:36]
もうやめようよ( ´△`)
|
||
58:
銀行関係者さん
[2014-04-25 20:59:28]
誰でもが解っている事だ 誰でもが知っている事だ 今更何を言いたいのか シャトルバスしか無いマンションは、考慮に値しない |
||
61:
匿名さん
[2014-04-25 23:47:09]
虚しい連投だなー。
「シャトルバスしか無いマンション」ってどこのマンション?まさか 高輪ザ・レジデンス DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 御殿山トラストコート プラティーヌ新宿新都心 ラ・トゥール新宿グランド ワールドシティタワーズ のことではないよな。 、 |
||
65:
匿名さん
[2014-04-26 00:08:26]
路線バスより早くて安くて便利だからシャトルバスがあるのが理解できない執着ネガさんがお一人おられるようですね。誰も損をしないWinWinが分からない被害妄想さんですね。
|
||
69:
匿名さん
[2014-04-26 00:33:10]
シャトルバスの有無に限らずマンション買えれば言うことなしでしょう。
俺も 高輪ザ・レジデンス DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 御殿山トラストコート プラティーヌ新宿新都心 ラ・トゥール新宿グランド ワールドシティタワーズ こんなマンションに住みたい。 |
||
70:
匿名さん
[2014-04-26 00:40:49]
バスに一生懸命。本当に貧乏臭いね。
|
||
72:
匿名さん
[2014-04-26 00:55:52]
俺も徹夜で荷物の仕分けしてマンション買おうっと。シャトルバスのあるようなマンションは無理でも私鉄沿線の駅近5分くらいの低層マンションで十分だよ。
|
||
73:
匿名さん
[2014-04-26 00:57:26]
リストラなんて平気さ。マンション買うまで頑張るゾー。
|
||
74:
匿名さん
[2014-04-26 01:16:47]
今日も貫徹で頑張るぜ!
|
||
76:
匿名さん
[2014-04-26 01:31:24]
シャトルバスなんか要らない。体力だけが命。雨でも雪でも徹夜で働くゾーと言いながら会社のバスは使うけれどね。
|
||
77:
匿名さん
[2014-04-26 01:49:02]
バカ者よ、体力ある限り歩くんだ。歩けば健康に良い。交通費節約して高い駅前マンション買おうぜ。シャトルバスなんかに騙されて広告記事の人気マンション買うバカはいないだろう。イカサマデベがイカサマバス会社を使う白シャトルバスなんて利用者無くてすぐオシマイ。買うならば、駅から5分以内、小中学校まで5分以内、ドッグラン付き防災公園まで5分以内、24時間スーパーやクリニックや歯科も5分以内のシャトルバスなしマンションに限るぜ。イェーイ。
|
||
78:
匿名さん
[2014-04-26 06:06:45]
歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
|
||
79:
匿名さん
[2014-04-26 07:14:40]
歩き命は駅遠マンションでしょう。
歩き命でバス好きの人にお似合いなのが、バス付きマンションですね。 |
||
80:
匿名さん
[2014-04-26 07:46:55]
歩き命さん、毎朝駅まで歩いて満員電車で通勤してくださいな。で、電車が止まっていたら、他の駅までまた歩きですか。
|
||
81:
匿名さん
[2014-04-26 08:10:06]
駅近シャトルバス付きマンションの人は、歩き命ではないですね。
駅まで歩くしかないのを良しと信仰する人が歩き命さんでしょう。 |
||
82:
匿名さん
[2014-04-26 11:48:53]
他所のスレでは車がない方が良いと言うのもいるし面白いね。
何もない暮らしをしだすと、それが一番と思うようになるようですね。 |
||
87:
匿名さん
[2014-04-26 19:45:36]
シャトルバス付きって買えた人ですよ。
|
||
88:
銀行関係者さん
[2014-04-26 20:15:29]
シャトルバス付マンションを買えた?
買わざる得なかったの間違いか 他人事ながら気の毒ではある 幸あらん事を切に願う |
||
89:
匿名さん
[2014-04-26 20:27:49]
モノレールが最寄り駅だとバスがないと生活できないでしょうね。
|
||
91:
匿名さん
[2014-04-27 02:24:28]
自転車と歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
|
||
92:
匿名さん
[2014-04-27 07:48:49]
|
||
94:
匿名さん
[2014-04-27 08:35:41]
交通の便が良いのは事実です。
|
||
96:
匿名さん
[2014-04-27 08:59:43]
シャトルバス付きって交通の便を保管しているのだから便利でしょう。高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 御殿山トラストコート プラティーヌ新宿新都心 ラ・トゥール新宿グランド ワールドシティタワーズ どのマンションも便利な立地に加えシャトルバスがあるようですよ。 |
||
97:
匿名さん
[2014-04-27 09:00:32]
補完ね。
|
||
98:
匿名さん
[2014-04-27 14:56:20]
補完と必須は全然意味が違いますね。
天王洲某マンションは必須ですから。 |
||
100:
銀行関係者さん
[2014-04-27 20:02:43]
シャトルバスを利用する者が多い。その理由は何だ
これを考察すると シャトルバスを利用するのが一番便利 他の交通手段は不便ってことだ 陸の孤島の文字が似合っているようだ |
||
101:
匿名さん
[2014-04-27 23:02:48]
自転車歩き命\(^o^)/
|
||
102:
匿名さん
[2014-04-28 00:31:40]
|
||
103:
匿名さん
[2014-04-28 10:08:49]
|
||
104:
匿名さん
[2014-04-28 10:21:36]
アコモデーションの差別化を図るために、
京王プラザホテル等の一流ホテル 高輪ザ・レジデンス DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 御殿山トラストコート プラティーヌ新宿新都心 ラ・トゥール新宿グランド ワールドシティタワーズ などでシャトルバスが運行されている。シャトルバスに乗るのが嫌なら歩けば良い。 |
||
105:
匿名さん
[2014-04-28 11:34:49]
不便そうだし、賃貸居室も多い物件だね、バス使うんだ。笑
|
||
106:
匿名
[2014-04-28 11:39:08]
ホテルとマンション一緒にしたらホテルに怒られるよ、おかしな思い込みですね。
最高級賃貸マンションの六本木ヒルズは如何なの? さすがにダサいかな、利用する人種はいないだろうね。 (笑 |
||
107:
匿名さん
[2014-04-28 11:41:17]
アコモデーションと言う意味では同じですね。
差別化のためにシャトルバスもあるって感じですね。 近隣のないアコモデーションよりは便利良さそうですよ。 |
||
108:
匿名さん
[2014-04-28 11:42:28]
六本木ヒルズもシャトルバス出てますよ。公営だけれどね。
|
||
109:
匿名さん
[2014-04-28 11:52:10]
|
||
110:
匿名さん
[2014-04-28 12:17:35]
>六本木ヒルズもシャトルバス出てますよ。公営だけれどね。
それシャトルバスじゃ無く普通の路線バス、ヒルズ専用でも無いの、おかしなこと書かないのよ。 |
||
111:
匿名さん
[2014-04-28 14:01:11]
>110
シャトルバスってなってますよ。 ネガさんがシャトルバスの意味を理解していないだけでしょう。本当にカタカナに弱いね。 http://mice.roppongihills.com/ja/about/access ヘリコプターもあるようね。ネガさんに言わすとヘリコプターしかない立地の悪いヘリコプター物件のようね。 ネガさんはヘリクツコクターだがね。 |
||
112:
匿名さん
[2014-04-28 14:30:49]
|
||
113:
匿名さん
[2014-04-28 15:43:51]
>112
リンクを見てもわからないってよっぽどですね http://mice.roppongihills.com/ja/about/access JR渋谷駅より 都バス RH01系統(渋谷駅前⇔六本木ヒルズ)/直行シャトルバス(約12分) だから公営だけれどと注釈書いておいた。 シャトルバスは停車を少なくして往復することを言うのだよ。 シャトルコックってわかるか? スペースシャトルとも言うだろう。 ヘリコプターのサービスがあれば、不便だからって言うのかね? どこでも大規模高級物件は色々と便利なサービスを提供するんだが。 |
||
115:
匿名さん
[2014-04-28 19:35:45]
ネガって人のこと嘘つき呼ばわりするがいつも嘘をつくのはネガです。
|
||
116:
匿名さん
[2014-04-28 20:21:50]
クダラナイ屁理屈言い始めたね。
やっぱり、バス付きのマンションなんて止めとくべきだね。 無理やりデモなんでも、クダラナイ屁理屈並べて、見苦しい言い訳。 イヤだね。 そんな想いしなくてはいけないバス付マンション。 とても、検討する気にはなれないね。 |
||
117:
匿名さん
[2014-04-28 20:27:51]
シャトルバスを使ったことのない人間には肯定するのは無理でしょうね。
ネガするのは仕方がないか。お気の毒。 |
||
118:
匿名さん
[2014-04-28 22:01:41]
そんなバス乗る必要も無いし恥ずかしいですから、路上でバス待ちなんて無理。
|
||
119:
匿名さん
[2014-04-28 22:46:17]
バス自慢貧乏臭いからやめなよ。
|
||
120:
匿名さん
[2014-04-29 00:25:23]
貧乏くさいかな?
一流ホテル 高輪ザ・レジデンス DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 御殿山トラストコート プラティーヌ新宿新都心 ラ・トゥール新宿グランド ワールドシティタワーズ その他多数のシャトルバス付 |
||
121:
匿名さん
[2014-04-29 00:43:17]
マンションの本体を議論せずにシャトルバスを議論するって仁和寺にある法師みたいですね。
|
||
122:
匿名さん
[2014-04-29 20:28:08]
ホテルのシャトルバスとシャトルバスを付けなければいけない
マンションと同じレベルなのかな? かの浦安へのホテルのシャトルバスと? または、ビジネスホテルのサラリーマンを送る朝のシャトルバスとかと? おっと、サラリーマンを送るか、そのものだったね。 なるほど、理解できた気がするよ。 その程度なんだ。 哀しいね。 |
||
123:
銀行関係者さん
[2014-04-29 20:54:06]
一流ホテルがシャトルバス?
二流ホテルはどうだ?三流は? 旅館もシャトルバスあるな。 一流もあれば三流四流。 列記したマンションがどうかの評価は他に任せる。 が、 シャトルバス付であれば一流・・なんじゃない事は理解できるか? |
||
124:
匿名さん
[2014-04-29 21:21:42]
老人用のデイサービス屋さんにもシャトルバス有るよ、ちょっと臭い。
|
||
125:
匿名さん
[2014-04-29 21:24:52]
仁和寺にある法師シャトルバス気にして本体検討せず。
|
||
126:
匿名さん
[2014-04-29 21:45:23]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相手にするのは、有名人だけ。同じですね。