シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
174:
匿名さん
[2014-05-03 06:54:48]
気の毒ですね。どうでも良いどこにでもあるようなサービスを必死にネガするって滑稽ですね。
|
175:
匿名さん
[2014-05-03 07:08:01]
車がない生活に憧れるやつもおればシャトルバスのないマンションに憧れるやつもいる。なんの不思議もない。人それぞれ。ほっときな。
|
176:
匿名さん
[2014-05-03 17:45:55]
その団地、都バスが近辺は走ってない僻地って事だよね、有るならいらないよね。
バス停すらないマンションバス。 |
177:
銀行関係者さん
[2014-05-03 20:28:53]
ホテルはシャトルバスが有れば利便性がなくとも、売りになる 3流であっても然り 片やマンションでは 利便性は無い事の自白だ 一流であっても然り 故に、一流であれば、特にバス等には言及しない も、用意はしています。 その程度だ |
178:
匿名さん
[2014-05-03 22:57:44]
誰もシャトルバスの有無など気にしていない。立地が良ければそれで良し。シャトルバスを気にするのはネガさんだけ。トラウマなんだろうね。
|
179:
匿名さん
[2014-05-03 23:02:51]
歩かざるを得ないマンションvs歩かなくても良いマンション
どっちを選ぶ? |
180:
匿名さん
[2014-05-03 23:32:22]
バスの不要なマンションがいいですね。
|
181:
匿名さん
[2014-05-04 00:14:38]
バスが不要でも歩かないといけないマンションよりも、バスが不要だけれど歩かなくても良いマンションの方が良いですね。
|
182:
匿名さん
[2014-05-04 06:44:38]
ホテルのシャトルバスは便利で、マンションのシャトルバスは不便と言う屁理屈は面白いね。面白過ぎ。
|
183:
匿名さん
[2014-05-04 08:44:53]
× シャトルバスが不便だからダメ
○ シャトルバスが必要になるようなマンションはダメ 読解力がないね。 |
|
184:
匿名さん
[2014-05-04 08:49:47]
シャトルバスが必要になるマンションって、最寄り駅15分以上のシャトルバスしか交通の便のないマンションですよね。
それはシャトルバスと関係なく単に立地が悪いだけです。 |
185:
匿名さん
[2014-05-04 08:57:25]
交通網の発達した首都圏のマンションでそんなに立地の悪いマンションはない。
|
186:
匿名さん
[2014-05-04 09:10:00]
|
187:
匿名さん
[2014-05-04 11:14:49]
マンション直近に都バスのバス停があれば問題無い、そんなマンションたくさん有る。
便利なマンションにはバス停も無いシャトルバスなど無用。 マンションバス=不便の証だよ。 |
188:
匿名さん
[2014-05-04 12:59:22]
都バスって、駅までいくつも停留所があるんじゃないの?シャトルバスの意味が理解できないけど?
|
189:
匿名さん
[2014-05-04 13:06:32]
|
190:
匿名さん
[2014-05-04 13:10:31]
|
191:
匿名さん
[2014-05-04 15:48:39]
シャトルバスってマンション専用バスでしょ?路線バス乗らないといけないようなマンションは嫌だけど、徒歩10-15分くらいの駅から歩ける距離で、途中停留所の無いノンストップの駅⇔マンション間の専用シャトルバスも走ってるなら俺は良いと思う。
|
192:
匿名さん
[2014-05-04 16:24:13]
徒歩10分以上は駅遠だね。バスが欲しくなる気持ち分かります。
|
193:
匿名さん
[2014-05-04 17:31:32]
最寄り駅が遠いって晴海かな?でも晴海もそこそ大規模だから何でも敷地内にあるのでは?そんな豪華マンションネガしても仕方がないと思いませんか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報