シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
976:
匿名さん
[2014-05-15 23:18:20]
|
977:
匿名さん
[2014-05-15 23:19:07]
一人ぼっちの勝利宣言w
|
978:
匿名さん
[2014-05-15 23:20:58]
一人ぼっちの買いそこね願さん。
|
979:
匿名さん
[2014-05-15 23:21:53]
シャトルバスが出ているということは徒歩圏じゃありませんね。
|
980:
匿名さん
[2014-05-15 23:23:29]
|
981:
匿名さん
[2014-05-15 23:24:29]
>979
分かりやすい定義でしょ。 |
982:
匿名さん
[2014-05-15 23:25:29]
あなたの欲しかったマンションが悪く見えるだけでしょう。
|
983:
匿名さん
[2014-05-15 23:26:20]
定義はシンプルなものに限る。
|
984:
匿名さん
[2014-05-15 23:29:11]
美味しい葡萄ほど酸っぱいのだろう。
|
985:
匿名さん
[2014-05-15 23:31:59]
貴方以外、公的なサイトでどこかにそのマンションの立地が悪いって記事があれば、誰でも納得するんじゃないの?
頑張れよ。 |
|
986:
匿名さん
[2014-05-15 23:32:37]
少なくともシャトルバス付きマンションは駅遠物件。徒歩で十分なマンションはバスなんか付けないから。
シャトルバス付きマンション住民に聞くけど、もしバスが廃止されても困らないかな?駅近マンションはバスなんかなくても困らないんだよ。むしろバスを待って乗る方が面倒くさい。 |
987:
匿名さん
[2014-05-15 23:34:10]
大手ホテルは皆立地が悪いことになってしまいます。
|
988:
匿名さん
[2014-05-15 23:36:37]
住民にとっては良いオプションです。
|
989:
匿名さん
[2014-05-15 23:37:48]
オプションというか、マストアイテムです。
ないと、困る。 |
990:
匿名さん
[2014-05-15 23:40:43]
他の同様マンションには、ありませんが。
希少サービスです。 t |
991:
匿名さん
[2014-05-15 23:42:33]
13分は歩けないなあ~。散歩なら良いんだけどね。通勤には厳しすぎる。夏は、駅着く頃には、汗でびっしょりじゃない?
|
992:
匿名さん
[2014-05-15 23:43:55]
|
993:
匿名さん
[2014-05-15 23:46:09]
だったら、徒歩4分の最寄り駅まで歩けば良い。1分も歩きたくなければ、シャトルバスに乗れば良い。時間に余裕があれば、運河沿いをジョギングすれば良い。
|
994:
匿名さん
[2014-05-15 23:48:47]
まあ、シャトルバスの有無とは関係なく品川近辺の大規模マンション書いなよ。
シャトルバスなしなら、まだまだ安いよ。 |
995:
匿名さん
[2014-05-15 23:49:22]
駅は目的地で、選ぶんじゃないの?歩くか、歩かないかで選択するの??
というか、天王洲が使えないから、マンションから遠い品川駅にわざわざシャトル出してるんじゃないの。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「シャトルバスを出さなくてすむ距離」