マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 20:07:23
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】

716: 匿名さん 
[2014-05-11 18:27:09]
>714
>晴海、港南
願ってね。買えるといいね。

717: 匿名さん 
[2014-05-11 18:28:03]
Vタワーも港南ですよ。

718: 匿名さん 
[2014-05-11 18:28:41]
リニアの駅ができるのが、港南でしょう。

SONYの本社もあるし。

719: 匿名さん 
[2014-05-11 18:29:35]
SONYは、なんか残念。頑張れソニー!
720: 匿名さん 
[2014-05-11 18:30:22]
Vタワーなら良いんじゃない。品川駅徒歩6分でしょ。
721: 匿名さん 
[2014-05-11 18:32:03]
>713
都営大江戸線「勝どき」って、地下鉄に分類しない?

でも山手線新橋までシャトルバスあれば最高でしょう。

大変ですね。願っても願っても夢が叶わない人は。

722: 匿名さん 
[2014-05-11 18:32:44]
>720
港南良いですよ。

激アツですね。
723: 匿名さん 
[2014-05-11 18:34:12]
モノレール以外なら大丈夫。
モノレール廃止だし。
724: 匿名さん 
[2014-05-11 18:34:44]
>721
勝どき/勝どき駅
月島/月島駅
豊洲/豊洲駅
東雲/東雲駅
辰巳/辰巳駅

晴海のみ、駅なし。
725: 匿名さん 
[2014-05-11 18:34:59]
>徒歩6分

駅近とは言えないんじゃなかったっけ?

通勤時はインターシティは大変そうだけれどね。

726: 匿名さん 
[2014-05-11 18:37:12]
ドゥ・トゥールの物件概要では
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩9分
となっています。
727: 匿名さん 
[2014-05-11 18:37:50]
駅近とは言えないVタワーに、シャトルバスWCTは、資産価値で、圧倒的に差を付けられているという事実。
728: 匿名さん 
[2014-05-11 18:38:50]
晴海は、がんばってBRTだよね。ゆりかもめすら来ないでしょ。
729: 匿名さん 
[2014-05-11 18:39:17]
まあ、駅近、駅遠なんていい加減なものだ。

駅近徒歩4分と書くと使えない駅とダブルスタンダードが出てくるからね。

使えない駅の定義は羨むマンションがある駅だから質が悪い。

730: 匿名さん 
[2014-05-11 18:40:37]
駅のない晴海物件だけが、シャトルバスを出すんだね。
周りのタワマンで出してるところないのに。
731: 匿名さん 
[2014-05-11 18:41:31]
自前のバスは貧乏クサイって事
いくら自慢しても不便の象徴になっちゃうよ
732: 匿名さん 
[2014-05-11 18:41:52]
晴海には、客船ターミナルがある。豪華客船だ。
733: 匿名さん 
[2014-05-11 18:42:03]
>729
Vタワーが天王洲にシャトル出したら、説得力あるんだけどね。
出さないだろうなあ~。
734: 匿名さん 
[2014-05-11 18:43:38]
>727
商業地と住宅地を比較しても意味ないでしょう。銀座四丁目と成城を比べるようなもの。

同じ住宅地どうしだと頭一つでているらしいからね。

首都圏マンション・本当の資産価値
【第2回】検証、「品川戦争」「下丸子戦争」の勝者
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...

図は上記サイトより引用。

この頭一つ出ている理由はシャトルバスではなくて。次の通りだそうだ。

------
天王洲アイルの「ワールドシティタワーズ」が坪300万円超と頭ひとつ抜きんでている。東京モノレール天王洲アイル駅に比較的近いというのもあるが、24時間営業のスーパーマーケットや医療施設が併設されており、街全体の魅力が評価されたということだろう。
------


商業地と住宅地を比較しても意味ないでしょ...
735: 匿名さん 
[2014-05-11 18:45:17]
Vタワーが別格って書いてあるよ。
しかも、震災前の記事。
WCT、中古で選びたい放題だし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる