シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
415:
匿名さん
[2014-05-07 22:34:06]
|
416:
匿名さん
[2014-05-07 22:59:07]
不便に歩くほうが良いという方が不憫だ。あれば、歩いても良いし乗っても良い。
と言っても俺は自家用車通勤だが。 |
417:
匿名さん
[2014-05-07 23:02:55]
最寄り駅徒歩10分以上のシャトルバス付きってどこよ?
仮にあってもシャトルバスで徒歩0分なら良いと思うが。 |
418:
匿名さん
[2014-05-07 23:10:17]
毎日のことだから、駅近物件が良いに決まってる。
シャトルバスは、無いよりはマシって程度? 管理費用もかかるから、場合によっては、ない方がマシかも。 マンションは立地(駅近)が、やっぱり、一番重要じゃないかなあ。 |
419:
匿名さん
[2014-05-07 23:10:17]
毎日のことだから、駅近物件が良いに決まってる。
シャトルバスは、無いよりはマシって程度? 管理費用もかかるから、場合によっては、ない方がマシかも。 マンションは立地(駅近)が、やっぱり、一番重要じゃないかなあ。 |
420:
匿名さん
[2014-05-07 23:11:53]
最寄り駅徒歩10分以内のシャトルバス付きってどこよ?
仮にあったらシャトルバス無用と思うが。 恥 |
421:
匿名さん
[2014-05-07 23:14:24]
最寄りバス停まで徒歩10分掛かるじゃないの~ それだけ不便だからマンションバスなの 笑
|
422:
匿名さん
[2014-05-07 23:17:11]
妄想駅遠シャトルバス付きマンションですね。
都心大規模物件とは別世界の話です。 |
423:
匿名さん
[2014-05-07 23:25:10]
ないものがあるものを嗤う。100年早いです。
|
424:
匿名さん
[2014-05-07 23:28:59]
バスが有るわけが不便では どうしようもないねー 買わなきゃよかったのに
往生際悪いよ あきらめなさい |
|
425:
匿名さん
[2014-05-07 23:53:38]
勝どき、晴海、天王洲
全て都心の交通アクセスから外れている場所ですね。 バスを有り難がるのは当然だと思いますよ。 ネガに負けず頑張って下さいね! |
426:
匿名さん
[2014-05-07 23:53:53]
利用者負担なら使わないマンション住民は負担ゼロだからあった方がいいと言う方がいるけど、バスが老朽化したら誰が買い替え費用負担するの?運転手の人件費、自動車保険代、故障した時の修理代は誰が払うの?利用者の乗車賃ですべて間に合うならいいが足りない気がするぞ??詳しいことは知らないが管理費負担がないと維持できないと思うのだが…。もしそうならシャトルバスは管理費の無駄遣いだから絶対いらない。その辺がよくわからん。実態はどうなの?
|
427:
匿名さん
[2014-05-08 00:01:14]
そうして、どんどん情報交換のレベルが低下して行く。
このスレのスレ主題そのものが貧相な妄想で有るのが証明されて行く。 徒歩10分程度でシャトルバスなんてコストがかかりすぎ。 バスで走ったら3分以内で着いてしまう。 アホか? と言いたいところ。 |
428:
匿名さん
[2014-05-08 00:08:08]
|
429:
匿名さん
[2014-05-08 00:10:44]
だから不便なマンションにしかバスなんて無いんですよ。
不便をカバーする騙しの手口。 絶対に住みたくない。 |
430:
匿名さん
[2014-05-08 00:17:33]
勝どき、晴海、天王洲とも
都心部への電車でのアクセスが不便という共通点があるね。 直線距離は近いけど乗り換えが面倒。 なら、バスを付けて都心部直結というのは、デベの判断としてはありだと思うけど。 ただ、決してホテルライクでもなんでもなくて、山手線や都心部駅近マンションより利便性は下だよね。 |
431:
匿名さん
[2014-05-08 00:31:45]
都内は徒歩数分でバス停有るし、専用バスなんていらないでしょ、よほど不便な湾岸かな。
|
432:
匿名さん
[2014-05-08 01:29:56]
普通のバスって停留所多いし深夜や早朝やってないでしょう。シャトルバスと全然違いますが。まあ雨の日も風の日も体調悪くても何が何でも歩きたい方には関係ない話ですが。
|
433:
匿名さん
[2014-05-08 01:30:45]
駅近で別の駅までシャトルバスがあれば保険です。
|
434:
ビギナーさん
[2014-05-08 01:34:40]
アテにしてたバスが来なかったらおしまい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いや違う。ここに徘徊するシャトルバスを持ち上げる人物はバスマニアではない。
ウィキを見ると以下の様になっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%8...
流石に中型バスのシャトルバスをマニアックにはまる奴は居ない様だ。
これもおかしな理屈になる。