住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-03-29 11:30:16
 削除依頼 投稿する

どなたか大泉学園の26階のマンション(下は店舗、西友のあった場所)にできるマンションの情報お持ちの方いらっしゃいますか?
おしえてください。


所在地:東京都練馬区東大泉1丁目502番16他(地番)
交通:西武池袋線 「大泉学園」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-06-27 00:09:00

現在の物件
シティタワー大泉学園
シティタワー大泉学園  [最終期最終次]
シティタワー大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉1丁目502番16他(地番)
交通:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩2分
総戸数: 123戸

シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)

32: 遠望する人(17) 
[2009-01-31 04:50:00]
>>23
全然方向違いで、私がここだと思い込んでたのは、
ひばりが丘南口駅前の『ひばりタワー』でした。
友人から望遠鏡を借りて特徴を確かめて、各駅停車で沿線を歩きました。
この『ひばりタワー』は内覧会が始まったそうで、
夜もポツポツ灯りが点るようになりました。

本題の大泉学園のタワーですが、
駅寄りに隣接する再開発の商業ビル10階から基礎工事を眺めました。
先月ですが基礎工事が進んでいました。
商業ビルからこのように見えますので、
10階以下ではカーテン開けっ放しで湯上りバスタオルで楽しむのは無理そうですね。
もちろん視界も妨げられます。

問題は駅の反対側の南側にある再開発の高層住宅で、
若干の距離で向かい合うので、古典映画『裏窓』の再現になるかも。
倦怠期のカップルには回春の効果があるかも。
全然方向違いで、私がここだと思い込んでた...
585: 匿名さん 
[2016-04-02 21:49:23]
この間取りはここですか?
この間取りはここですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる