住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-03-29 11:30:16
 削除依頼 投稿する

どなたか大泉学園の26階のマンション(下は店舗、西友のあった場所)にできるマンションの情報お持ちの方いらっしゃいますか?
おしえてください。


所在地:東京都練馬区東大泉1丁目502番16他(地番)
交通:西武池袋線 「大泉学園」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-06-27 00:09:00

現在の物件
シティタワー大泉学園
シティタワー大泉学園  [最終期最終次]
シティタワー大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉1丁目502番16他(地番)
交通:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩2分
総戸数: 123戸

シティタワー大泉学園(大泉学園の26階タワーマンションとは)

453: 匿名さん 
[2010-04-03 22:02:09]
DOCOMOの受信状況あまり良くないみたいですね。
他社はどうなんでしょう。

現地モデルルームでは受信状況を確認しないといけませんね。
454: 匿名 
[2010-04-03 23:36:21]
夜に煌く窓の明かりが綺麗ですね。ガラス張りのエントランスも明るくて好印象でした。エレベーターは大理石床で高級感があって良いですね。場所的にファミリーで入居される方が多いと思いますが都会のシティマンション仕様なのも良いなあ。
455: 周辺住民さん 
[2010-04-04 00:39:40]
かっこいいタワーマンションですね!会社の行き帰りについ目がいってしまいます。
456: 匿名 
[2010-04-04 10:22:05]
夜に明かりが見えますが既に入居されている方はいるのでしょうか。
457: 匿名さん 
[2010-04-04 10:31:01]
エレベーターは低層入居者案で床にビニールシート、壁に毛布カバーになると思う。大泉で都心的なシティマンションをあまり期待しない方がいいと思う。
458: 匿名 
[2010-04-04 12:34:34]
この高級感のある仕様を気にいって購入されている方も多いと思いますので出来れば今の仕様のままで存続して頂けると嬉しいですね。
459: 匿名さん 
[2010-04-04 13:43:30]
私には高嶺の花です...うらやましい
460: 匿名さん 
[2010-04-04 15:28:00]
ガラス張りですてきですね。デザイナーズマンションには目がない私にはたまりません!!!
461: 匿名 
[2010-04-04 16:19:26]
北口駅前は再開発されるみたいですね。PARCO跡地には何ができるのでしょう。駅前はスタバやモスやミスド、マックがあり意外と使えますね。
462: 匿名 
[2010-04-04 16:51:00]
商業地区の真ん中にありますからねえ。

個人的にはお手頃な洋服屋さんがあると大変嬉しいです!ユニクロは少し歩きますねー。

463: 入居予定さん 
[2010-04-04 19:48:53]
【契約者・入居者板】できました~!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68614/

464: 匿名さん 
[2010-04-04 20:32:43]
あと何戸ぐらい残ってますか?
465: 匿名さん 
[2010-04-04 20:44:51]
入居が始まって急に書き込みが活発になりましたね!
営業さんかな。
466: 匿名 
[2010-04-04 21:38:11]
高層階が何部屋かまだあるみたいでした。
467: 契約済みさん 
[2010-04-09 19:37:42]
あと20戸位残ってるみたいですよ
営業の方が言ってました・・
468: 匿名さん 
[2010-04-10 23:45:58]
売り切れたんですか?

公式hp消えてます
469: 匿名 
[2010-04-11 00:26:16]
4月下旬からの最終期販売の予告となっていますね。高層階MR公開の影響で結構売れてしまったのでしょうか。
470: 購入検討中さん 
[2010-04-22 12:24:53]
URL変更になったみたいですよ

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/oizumi/
471: 購入検討中さん 
[2010-04-27 17:03:11]
22Fは いくらするんですか?
472: 匿名さん 
[2010-04-27 21:39:08]
>>471
情報少なくないですか?
部屋によって値段違いますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる