シティタワー麻布十番
1294:
匿名さん
[2010-03-10 22:57:36]
|
1295:
匿名さん
[2010-03-10 23:20:42]
ここの各戸についているトランクルームは部屋のすぐそばですか?
それとも地下になど行くのでしょうか? またラウンジの他に共用施設はありますか? 隣りの三井に比べて少ないと聞きましたが、あちらにあってこちらにない物は何か教えて頂ければ幸いです。 |
1297:
匿名さん
[2010-03-10 23:30:30]
トランクルームは地下にワンフロアーにまとまってあります。
ある意味、圧巻です。 その他の件はHPでも分かりますよ。 すいません、雑なコメントで。 |
1299:
匿名さん
[2010-03-10 23:35:58]
トランクルームは地下。
空調もきいているからワインの貯蔵とかに良いかな、と思ってる。 駐車場も近いのでゴルフ用具の運搬にも便利。 三井は検討しなかったのでわからないけど こちらは日常的に使わない共用施設は最低限にして毎月の管理費が安い。 たしかにライブラリーとか屋上施設なんて 実際の生活では滅多に使わないだろうから、必要ないよね。 |
1300:
匿名さん
[2010-03-10 23:49:48]
入居者です。
私もトランクルームの有難さを実感しています。 共用施設はたしかに、いざ住んでみると あまり使わないものですね。 スカイラウンジも引越し直後に一度行ったきりで、 結局、普段は自宅からの夜景で十分満足しています。 あまり他と比較したことなかったのですが 管理費、割安なんですね。 助かります。 |
1301:
匿名さん
[2010-03-11 00:00:31]
私がここに決めようと思っているのは
高層階(はしご車の届かない)用に屋上にヘリポートをつくっていて 安全面でもしっかりしていたから。 三井は屋上施設があるので ヘリポートがあるかどうか、たしかではありません。 |
1302:
匿名さん
[2010-03-11 00:26:29]
ライブラリーは確かにいらないですね。
どこのマンションでもジムとかにしたいと思っている人多そう。 ゲストルームはありますか? 下に出ているリンク先の概要だとわからないので… 散々来たDMを見てもその点はわかりませんでした。 車寄せが絶対ほしいので、ここの造りに惹かれます。 |
1303:
匿名さん
[2010-03-11 01:05:09]
すみません、ゲストルームがあるのは別のホームページで確認しました。
今度はコミュニティホールとは何か?が気になっていますが。 |
1304:
匿名さん
[2010-03-11 10:12:32]
えっ?屋上にヘリポートですか?スゴい。地下のトランクルームも造りが凄そうです。
さすがキングオブシティタワーですね ちなみにうちのシティタワーズにはホバリングスペースと鉄製のサイクルトランクしかありません。 |
1305:
匿名さん
[2010-03-11 13:37:03]
コミュニティーホールとは貸し会議室のようなものです。
習い事やお誕生日会などに利用できるのではないでしょうか。 |
|
1306:
匿名さん
[2010-03-11 13:48:54]
昨今のタワーマンションはどこもヘリポート付いてます。
但しどこも H(発着可能)ではなく、R(ホバリングのみ)です。 ヘリの荷重が掛かっても堪えられるほどの屋上施設作ったらとんでもない額になります。 因みにおとなりの三井さんも R です。 |
1307:
匿名さん
[2010-03-11 14:43:22]
会議室あるんですか!?
じゃあ、ない施設なんてないじゃありませんか。 うーん、住友宣伝ベタですね。 実家も住友のマンションだから何度もDMが来ましたけど、そういう詳細は判らなかったです。 三井は屋上の景色は良いのかもしれませんが、後はどういう施設があるのか、そんなに違うのかな。 |
1308:
匿名さん
[2010-03-11 15:37:45]
ちなみにスカイラウンジは北東角にあるので
トウキョウタワーが正面に見えて素晴らしい眺望です。 飲食もできるので 冬はお鍋でパーティーもできます。 貸し切りもできるので 大勢の時は貸し切ってパーティーすると 遠慮はないですよね! |
1309:
匿名さん
[2010-03-11 21:07:00]
マンションの契約すると共有施設の図面がもらえますが、
そこにホバリングの情報とか、出てました。 住友の方は道路から奥まって建ているのと、車寄せが大きいので、 全体の敷地を贅沢に取ってますよね。 |
1310:
匿名
[2010-03-11 21:53:49]
最近検討し始めてますが順番に見ると、造花一つ飾っただけで鬼の首を取ったように誹謗中傷の嵐で、笑えるというか、とりあえずはいかに多くの直接利害関係者がこのスレにいるかは分かりました。
|
1311:
匿名
[2010-03-11 23:13:56]
ここは契約者用ですから
|
1312:
匿名さん
[2010-03-11 23:22:58]
|
1313:
匿名さん
[2010-03-12 02:40:49]
80~100名でも大丈夫だと思いますよ!
広さ的には問題ないと思います。 |
1314:
匿名
[2010-03-12 23:04:14]
今日のチラシの残り戸数が57戸になってましたね。北側高層以外は着々と売れていると聞きますが、スカイラウンジがあるので『暖かいとこに住んで、たまにスカイラウンジから東京タワー眺めればいいや、寒いし高いし』という考えの人が多いのかな?
|
1315:
匿名さん
[2010-03-12 23:12:08]
確かに、北側高層を除いて
まんべんなく入居している様子が外からも分かります。 ずっと寒かったですもんね。 暖かくなってきたら 南は暑そうだなー。 北は涼しくていいなー。って逆に思うかも!? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地や再開発の将来への期待感も含めて、総合的にかなりの高得点◎。
超都心の高層マンションならこのくらいシャープなデザインが合っているし、
やっぱり大きな窓だと見える景色はすばらしいね。