シティタワー麻布十番
1073:
買い換え検討中
[2010-01-31 17:46:59]
|
1074:
匿名さん
[2010-01-31 17:49:30]
ばっちり見えますよ。
スカイツリーが完成してライトアップされたら 手前奥な感じでとてもステキな感じかと。 |
1075:
申込予定さん
[2010-01-31 18:16:36]
最近、麻布十番をよく歩くようになりました。
日曜日でも、エドヤとかたき下とか普通においしいごはんが食べれるところが開いていて便利ですね。 おもったより物価も安いし。いいところですね |
1076:
匿名さん
[2010-01-31 23:24:57]
麻布十番の商店街も大好きですが、
昨夜、テレ東のアド街ック天国で 東麻布を特集していました。 おしゃれなレストランやバーが 目立たないようにある大人の隠れ家だそうです。 このマンションから東麻布もすごく近いですよね。 探索してみようと思います。 |
1077:
匿名さん
[2010-01-31 23:36:50]
東麻布だと野田岩とかカメレオンが有名ですよね
どちらも微妙ですけど・・・ プリンスでもパークタワーは良いですよね。日本で3軒しかないザ・プリンスで一番新しくて一番大きなプリンスですから。レストランはイマイチですが、バーからの眺望のよさ、デリの商品も安くて美味しいし、高級カラオケ、ボーリング場もキレイですいているので便利ですよ。 |
1078:
申込予定さん
[2010-01-31 23:42:44]
私も東麻布の隠れ家的なお店や芝公園に向かって歩く道が好きです。
マンションから散歩に行ける距離に、素敵なお店や公園があるのはとても良いですね。 春には桜がきれいでしょう。 |
1079:
匿名さん
[2010-01-31 23:57:20]
春の桜、秋の紅葉、夏は浪花屋でかき氷、秋は冨麗華で上海蟹、冬は諒でカニ・・・
とか食べ物ばっかりの気はしますけどワインもイタリアンも歩いていけるいいところ多いですよね。。。。 本当にいいところです |
1080:
匿名さん
[2010-02-01 08:16:31]
物件のいいところはわかるんですけど、売れ残りが多いのは何でなんでしょうかね。
不況下でも需要がないわけではないですから、やっぱり価格が割高だからですよね。 |
1081:
申込予定さん
[2010-02-01 09:03:52]
同フロアーでも1-2千万円高い北側は確かに残っているようです。 私は東京タワーにこだわらないので 日当たりの良い南か東にしようと思っています。 先日販売中の部屋のリストを見ましたが、 割安な西側は昨年で完売、 南と東側も一億円代前半まではほとんど売れていましたよ。 |
1082:
匿名さん
[2010-02-01 17:24:22]
割高というか、このエリアで完売した物件の方が少ないですよ
六本木、神宮前、広尾、元麻布、松涛、乃木坂、南青山。。。ご覧になってみたらいかがですか? 価格設定の時期もありすべての物件の値付けが強気で後発の販売予定も下がる気配がありません。 グロス価格的に買える層は限られていますから。販売が長期化していますが、まだまだ苦戦するでしょうね |
|
1083:
匿名さん
[2010-02-02 23:16:58]
都心のタワマンってデベ丸儲けだよな。
土地持ち分が少ない物件を、眺望とか立地とかの良さを強調して「高値」で販売。 土地の持ち分が少ない(土地分の価値が低い)という意味では、借地権付き物件に似ている。 やっぱり都心のタワマンってデベ丸儲けだよな。 |
1084:
匿名さん
[2010-02-03 07:29:42]
でも大規模開発に必要な面積の土地の買収には時間がかかるし(企業からすれば時間もコスト)、
小ー中規模マンションより充実した敷地内の施設を考えると ハード部分にコストがかかるよ。 低層のマンションも落ち着いていいけど、 自分は充実した施設が好きでずっとタワーマンション。 あと、部屋数が多い方が共有施設の質が高いわりに 管理費が安いし、毎月の支払いを考えると効率的だよ。 |
1085:
匿名さん
[2010-02-03 08:32:13]
土地買収費用がよけいにかかるって言われても、購入者にはプラスないからな。
>> 1083 郊外に比べて都心のマンションが高いのは主に土地が高いからだろ。 タワマンの場合、土地の持ち分が少ないのに、それでも都心プライスで出せるんだから デベにとってこれほどオイシイ話はないよな。 逆に購入する方がもう少し賢くなる必要があるわけだな。 |
1086:
匿名さん
[2010-02-03 09:03:15]
リセールの価値を考えたら都心のタワマンが一番。
閑静な住宅地の低層マンションもいいけど、総戸数の少ないMSは理事の輪番がすぐに回ってきたり 問題のある住民がある場合の影響度が大きい。 もちろんいちばんの魅力は空が広いこと。これは何事にも変えがたい魅力だね。 |
1087:
匿名さん
[2010-02-03 09:24:07]
|
1088:
匿名さん
[2010-02-03 22:10:44]
>> 1087
1085だが、ここよかちょっと高いけどこの付近の低層マンションにするわ。 |
1089:
匿名さん
[2010-02-03 22:20:25]
妄想乙
|
1090:
匿名さん
[2010-02-03 22:25:27]
>> 1088
港区低層マンションうらやましい・・・ |
1091:
匿名さん
[2010-02-03 22:37:19]
>> 1090
港区低層マンションがうらやましいのはわかるが、 だいぶスレ違いだな |
1092:
匿名さん
[2010-02-03 22:40:14]
>> 1088
妄想低層マンションうらやましい・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京タワーの後方にスカイツリーが見えれば素敵だなぁ~と思いまして。