シティタワー麻布十番
656:
契約済みさん
[2009-08-02 02:52:00]
|
657:
匿名さん
[2009-08-02 17:05:00]
住友に聞いたら、いないそうです
|
658:
匿名さん
[2009-08-03 10:24:00]
政治家は今選挙でそれどころではないでしょ
大物は別として1,2回当選組は落選したら決済できなくなるかもしれないし それに芸能人や政治家が買ったって資産価値なんて上がらないよ。 麻布界隈はその辺普通に歩いてるし |
659:
契約済みさん
[2009-08-03 20:39:00]
皆様
内覧会は済まされましたか? 眺望も良くお部屋も素敵に仕上がっていました。 今はカーテンや家具選びがとても楽しいです☆ 内覧会で思ったのですが ロビーはマンションの顔なので生花や観葉植物などを 置いたりしてもう少し 雰囲気作りに努力してほしいと思いました。 皆さんはどう思われましたか? |
660:
購入検討中さん
[2009-08-03 21:05:00]
購入された方々、隣同士に立つ物件を比べられてカと思いますが
どのように考え住友に決められたか教えてください。 三井か住友で悩んでいます…。 ①共用施設【三井】幾つもあってとてもゴージャスです。その分管理費もかかります。 【住友】スカイビューのみです。 ②エントランス【三井】大通り向きではなく商店の前あたりになっています。 【住友】車寄せがホテルのようです。 ③ロビー【三井】滝があったりとおしゃれです。 【住友】高さはあるけどシンプルです。 ④住人【三井】地権者棟が別で政治家や芸能人も契約。 【住友】地権者も一緒で政治家や芸能人も居ない。 *政治家や芸能人がいた方がいいのか? プライバシーが守られないと判断するのか? ⑤価格 同じ位の大きさで見ると住友の方が1000万位安い。 賃貸に出す場合は住友が利幅がある。 売却のときは三井の方がいい? ⑥トランクルーム 【三井】ありません 【住友】各家庭1つあります(大きさは抽選) よろしくお願いします。 |
661:
匿名はん
[2009-08-03 22:40:00]
六本木ヒルズで女性の遺体。関係者として押尾学を麻薬使用容疑で逮捕。
|
662:
契約済みさん
[2009-08-03 23:47:00]
三井と検討した結果、住友にした者の意見です。(3LDKタイプです)
①共用施設 三井→ 屋上のティアラデッキは羨ましい。これはとっても魅力的でした。 フィットネス(?)は、あればいいかなって感じ。規模が小さいので希望時間に利用できるかどうか? ヒーリングライブラリとパーティーとかできるガーデンは、あまり使わなそう。 ゲストルームは一部屋なので抽選が心配。(住友は三部屋) スカイラウンジは、ちょっと狭そう。(住友も内覧会で見た感じでは、パンフレット等から想像するより随分と狭く感じたので、三井はかなり狭いかなと・・・・) 相対的にみれば三井のが〇 ②エントランス ③ロビー 好みでしょうが、住友の広くてホテルライクな感じがいいと自分的は思いました。 但し、少々狭くても水をテーマにした三井の雰囲気に惹かれる人も多いのではないでしょうか? ④住人 元々同じ地区に住んでいた方たちが分かれて入居されるだけなので、どちらも変わらない。 芸能人とかは気にしませんでしたが、住友にもいるようなことを聞きました。 どちらかというと三井はガーデン棟に入られる方たちとのいろいろな面での「差」が後々問題になりそうに思えました。それが少々不安でした。 ⑤価格 三井が2次以降価格を大きく下げて見直してきたので、かなり悩みました。 三井の方がいい価格になっていると思いました。 将来的にどちらが価値が上がるのかは?でしたので、考えませんでした。 ⑥トランクルーム これはあったほうがいいので住友で〇 住友を選んだ大きな理由は、ガラスダウンウォールが気に入ったのと竣工時期の早さ。 あと商業施設が入らないというところです。 部屋の間取り的には三井の方が使い易そうに見えました。 こんなところですが、参考になりますでしょうか? |
663:
購入検討中さん
[2009-08-03 23:57:00]
店舗はありませんが、特別待遇の電気屋さんの倉庫があります。
|
664:
契約済みさん
[2009-08-04 08:12:00]
私も両方を検討して住友を購入しました。
共用施設については明らかに三井が充実していますが、日常でどこまで利用するか分かりませんでしたので、あまり重要視していません。ジムは近場にあるプール付きジムに加入しているので、住居にある必要性はないかと。 入居者との関係でいえば、三井は別棟にするとか商店がそのまま入居するなど地権者の力関係が強い印象でした。今回入居する人に芸能人がいるかは自分には無関係です。 むしろ、662さんと重複しますが、理由は入居可能時期、価格、バスの通る大通りに直接面していない事、商店が入居しない事、トランクルームの有無でした。 ただし、あくまでも主観ですので、三井に決めても悔いはないと思います。 |
665:
購入検討中さん
[2009-08-05 02:03:00]
662さん
664さん 貴重なご意見ありがとうございました。 まだまだ悩んでおりますが 参考にさせていただきます。 決まりましたらまたご報告いたします。 |
|
666:
匿名さん
[2009-08-05 22:08:00]
住友の勝ちか?
|
667:
匿名さん
[2009-08-09 12:44:00]
もうすぐ入居っていう時なのに盛り上がらないね。このマンションいかに人気ないかってことかな。
|
668:
入居予定さん
[2009-08-09 13:56:00]
三井と住友の物件を比べて住友にしました!
車寄せとエントランスの大きさは、マンションの顔。 三井の共用施設に魅力を感じていましたが、 実際に同じマンションに住む人たちと一緒になるのは、面倒くささを 感じるかな?と思ったのです。 8月入居の方はもう引っ越しを始めていらっしゃいますか? いろいろ教えてください。 |
669:
匿名さん
[2009-08-09 16:14:00]
見てるのは営業サイドの人間だけか。
|
670:
契約済みさん
[2009-08-11 00:33:00]
668さん、入居日を決めた上でありさんを含めた複数の引越業者に見積もりを依頼し、最終的には価格及び対応が良かったありさんでない他社に引越は決めました。
また並行して、住友シスコンから購入する備品の設置、コーティング施工、その他の室内施工のスケジュールを組み、引き渡しから効率よく最短で入居できるようにしました。 ローンの契約書も提出したので後は住友の諸経費の請求書を待つばかりですね。 |
671:
契約済みさん
[2009-08-12 16:47:00]
670さん
ありがとうございます。 参考にさせていただきます! 私は毎日物件を見に行っているのでご報告!! 先日の大雨も大雨の翌日も水はけもよく 問題ありませんでした。(エントランス部分もマンション裏も) そして昨日エントランスの絨毯(ラグ)の搬入をしていたのですが 今日の朝見に行った時は ラグも観葉植物&フロアーテーブルが入っていて 素敵に仕上がっていました。 入居までの楽しみな気持ちをみなさんと共有できればと 思っています。 |
672:
購入検討中さん
[2009-08-13 00:39:00]
>670さん
幹事会社さんのお見積もりはどうだったんでしょう? |
673:
契約済みさん
[2009-08-13 09:54:00]
うちの場合は、幹事会社の見積もりは他社比較若干高かったですよ。引越しスロットの確保と実際に使う引越し会社が幹事会社であることの相関関係はないようでしたので、私は値段及び対応の良さで判断しました。
|
674:
契約済みさん
[2009-08-13 20:17:00]
以前話題になっていましたが
UVコートはされますか? シスコンを通すと高いと思うのですが シスコンで見積もりをされた方がいらしたら 教えてください。 |
675:
購入検討中さん
[2009-08-14 00:04:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
政治家や芸能人が契約した なんて聞いていませんか?
そのような人が契約したら、資産価値が違ってくるのにな~っと
思っての質問です。
三井は結構聞くのですが
住友は全く聞かないので…。
どうなんだろ~~
政治家がいたら警備が厳しくなるのでうれしいのですが
今は地権者の方々しかいないので
ファミリーマンションみたいな感じが少々気になります…。