シティタワー麻布十番
514:
匿名さん
[2009-06-07 17:36:00]
|
515:
契約済みさん
[2009-06-07 23:31:00]
ヒルズスパ以外にヒルズ内にトータルワークアウト、六本木にティップネス、城山ヒルズにセントラススポーツが、住友系では六本木一丁目にエスフォルタがありますね。
|
517:
匿名さん
[2009-06-09 12:28:00]
入り口(特に車寄せ付近)の雰囲気、使ってる資材など、麻布十番も豊洲も激似ですね。
きっと大崎も似たようなもんでしょう。 コスト削減のため(でも価格には反映されない)なら、街の雰囲気も特性も 違っていても、同じようなマンションを建てるスミフポリシーには同感しかねます。 |
518:
匿名さん
[2009-06-09 14:18:00]
でもカッコいいからよくないすか?
|
519:
匿名さん
[2009-06-09 15:19:00]
>>517
見える部分は似ている。見えない部分は全くの別物。両物件の詳細資料を比較すると良く分かる。 ちなみに、私は両物件の検討者ではないが、麻布、大崎、豊洲、有明と首都圏に大量供給中の スミフを興味をもって見ている。 |
520:
517ではない
[2009-06-09 16:20:00]
あそこだけビルの色も違って
浮いている 気に入らない |
521:
匿名さん
[2009-06-09 16:33:00]
カッコいい?んだ。 へぇー
|
522:
購入検討中さん
[2009-06-09 16:49:00]
ビルの色がお嫌い?色々な個性があって良いじゃないですか〜
何でも同じにしたら良いんですか? |
523:
匿名さん
[2009-06-09 20:30:00]
大崎・豊洲 etc
見分けのつかないのボコボコたてて 何が個性だよ |
524:
匿名さん
[2009-06-09 21:29:00]
住めない、買えない奴の僻み、あんたの来るところじゃないよ、不愉快だから消えな。
|
|
525:
匿名さん
[2009-06-09 21:50:00]
夜はエントランスが照明に照らされて、また違った雰囲気で良いですね。
私は好きです。 |
526:
契約済みさん
[2009-06-09 22:46:00]
パンフレットからはオフィスビルの印象がありましたが、完成してみると窓が高いだけに外から見える各世帯のカーテンが建物の印象をもっと柔らかく変えた気がします。今は地権者がぱらぱら住んでいるだけですが、8月に一般の入居を開始するともっと印象が変わると思います。
|
527:
購入検討中さん
[2009-06-10 11:26:00]
>524
こういう下劣なやつはくんなよw |
528:
契約済み
[2009-06-10 12:13:00]
購入検討中?へっ!おまえの検討中はここじゃないだろ。下劣はそっちの方だろ。しつこい野郎だ。ただくだまいてるだけたんだからさっさと消えろ!
|
529:
匿名さん
[2009-06-10 15:12:00]
あら、お言葉が汚いですこと。
ほほほほ。 |
530:
匿名さん
[2009-06-10 15:45:00]
多重人格と自作自演が得意技、全く下劣な奴だ。
|
531:
契約済みさん
[2009-06-13 15:58:00]
住友シスコンの席が設けられる等、内覧会の為の準備が進んでいますね
|
532:
匿名さん
[2009-06-14 13:37:00]
奥の方のあけてあったスペースはそのためのものだったんですね。内覧会が終わったら、ここはどうなるんでしょうか?
|
533:
入居予定さん
[2009-06-14 13:53:00]
以前シスコン社のインテリア会に参加しました。家電、家具、寝具、カーテンなど品揃えが豊富だったのですが、値段を比較すると全体的にお高めなようです。(内覧会を15日から控えているせいか、営業電話もかかってきました。)
インテリア会でフローリングコーティングのことで問い合わせしたら、「現在試験中」とのことでした。どうやらシスコン社へのフローリングコーティングのことで問い合わせはかなり多いそうですが、シティータワーで使用されているフローリング板と相性のあうコーティング剤がなく取り扱いがない模様。ツヤ、傷などのことを考え、フローリング施工会社比較ランキングサイトなど調べたら結構取り扱いしているところありましたよ。5社ぐらいに見積もりなどをお願いし送付してもらいました。どことも住友系の物件を熟知しているようで、物件名をいっただけで内容がわかるらしく、対応はとても早かったです。各社で値段、施工方法(UV有無)やサービスの違いに驚いたのですが、ほとんどの会社がサンプル板、会社概要、その他サービス事項(防カビ、水周りりと大理石加工、断熱フィルム、壁のクロスなど)を数日内で送付していただけました。その中で特にM社、C社、E社がよく住友系を取り扱っており慣れているようでした。迷ったですが、最終的に施工期間、電話対応、商品説明、値段などで対応がよかった上にセット価格(防カビ、水周りと大理石加工、断熱フィルム含む)でいただけたE社に決めました。。(比較ランキングでも1位に入っていました)。施工後次の日には入居できるようです。よくよく聞いてみるとE社はシティータワー品川だけで、80戸数以上を取り扱ったらしいです。対応が慣れているはずだわ・・・。 |
534:
入居予定さん
[2009-06-14 14:02:00]
営業ですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入居したら、クラブに通いたいです。分かる方教えてください