シティタワー麻布十番
371:
土地勘無しさん
[2009-01-04 13:44:00]
いるんだよね。東京育ちだけが自慢の能無し君って。
|
372:
匿名さん
[2009-01-04 18:35:00]
370様の御主旨は良くわかりませんが、ここの最寄り地下鉄である、南北線、大江戸線ともに2000年頃の開業であって、まあ、駅からの距離と言う利便性の価値判断基準で考えると、新駅が出来た事による都心の新興住宅地みたいなもんで、対して歴史的に価値のある場所ではないのはそんなに仰々しく述べる迄も無いでしょ。
|
373:
匿名さん
[2009-01-05 02:11:00]
上の者はこの土地に明るくないな
|
374:
いつか買いたいさん
[2009-01-06 02:49:00]
景気早くよくなんないかなー
|
375:
現場より
[2009-01-08 14:59:00]
中国産材料ばかりだぞ!
|
376:
匿名
[2009-01-08 15:59:00]
内装が鼻息荒い割に、
仕上がりがイマイチで残念。 すみふの物件って、 どれもこんな感じですよね。 75点位の仕上がり・・・。 |
377:
匿名さん
[2009-01-08 17:02:00]
ホントに現場さんなら現場しか撮れない写真でもUPしたら?
どーせ嘘でしょ〜 |
378:
匿名さん
[2009-01-08 22:10:00]
聞いた話しですが 窓回り のガラスが? 中国産? 輸入ガラス みたいだよ!
|
379:
匿名さん
[2009-01-09 11:19:00]
PT千代田富士見の住民スレが再開発で地権者が大量にいることが要因で管理関係で荒れてるんですよね。まあ、販売当初もいろいろ 葬 儀 屋 などの問題で荒れてたんですけど。
非分譲が多いとか下駄ばきだってだけで、その物件買わないってマンション検討者っているようなのですが、ここの非分譲の持主の方とか、倉庫もありますよね、その辺後で問題になりませんか?。 |
380:
匿名さん
[2009-01-10 00:56:00]
ここの物件、非分譲が大量にいるっている資料かなんかあるんですか?
|
|
381:
匿名さん
[2009-01-10 01:03:00]
買えない人たちでしょ(^^)
僻むのはやめなさいよ 買ってから文句言いなさいw |
382:
匿名
[2009-01-10 07:43:00]
買ってから文句言うのでは遅いだろ。
物件の良い面、悪い面を把握し、 納得して購入する為に 情報交換をしている訳だが・・。 |
383:
匿名さん
[2009-01-10 11:34:00]
ただの悪意あるネガにしか見えない件について
|
384:
匿名さん
[2009-01-10 11:48:00]
非分譲住戸118戸と非分譲住戸用倉庫ってどんな人がどの位の数をそれぞれ持ってるんですか?。全体の2割以上の数ですからね、気になる人も居るでしょう。
|
385:
匿名はん
[2009-01-10 12:06:00]
>>384
「総戸数502戸のうち非分譲住戸118戸、 非分譲住戸用倉庫1区画含む」 確かに気になりますね。 23.5% ほぼ1/4 倉庫までちゃっかり用意して、 準備万端。 きちんと説明してくれるかどうか。 すみふはこういう処隠したがるからな・・・。 |
386:
購入検討中さん
[2009-01-10 13:58:00]
384
ためしに見に行ってきてよ |
387:
購入検討中さん
[2009-01-10 13:59:00]
385
ためしに確認してきてよ |
388:
匿名さん
[2009-01-10 15:00:00]
答えられるかたがいないって不気味ですね。
|
389:
匿名さん
[2009-01-10 17:43:00]
なんだ四分のーもないじゃん。倉庫は物言わない。地権者が多くていやなのはこんなちびた数じゃねーぞ。これぽっちどんな問題があるってんだ。因みにおれはここの地権者の一人と知合いだが、住友からは大事な扱いは受けて無いみたいだぞ。
|
390:
匿名さん
[2009-01-10 18:26:00]
うわっ。
389みたいなのと知り合いなのが地権者で 23.5%入ってるのか。 思いやられるな。 地権者への特別待遇も大してなかったという事は、 自分の利益のみを追う スミフらしい姿勢だと思った。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報