シティタワー麻布十番
311:
購入検討中さん
[2008-11-04 11:52:00]
|
312:
匿名さん
[2008-11-05 15:30:00]
>311さん
307です。 そうですよねー。小さい子供はいないのですが、それでも排気ガスは相当気になります。 今も都心の幹線沿いに住んでますが、ただの主要道路と高速のジャンクションじゃ排気ガスのレベルもかなり違うでしょうね。 お隣の三井も同じ条件だと思うとやっぱり他の物件のほうがよさそうかなあ、と思っています。 フォルム内藤町も検討していたのですが、こちらもトンネルからの排気ガスが気になって諦めました。 都心に住みたいけれど度を過ぎた空気の悪さと騒音はちょっと・・・。無茶言ってるんでしょうかね。 |
313:
住まいに詳しい人
[2008-11-06 22:52:00]
>307 さん
来年ははたして下がりますか? 大規模な住宅取得控除がありますから、意外と持ち直しがはないのでは?とちょっと不安です。 今年の年末が、大底なんじゃぁないでしょうか? 不動産専門サイトなんかですと、中古の4000万前後のものの動きはすごくよいみたいですから、住宅取得控除がうけられる来年の初めからまた、ふたたびうわむくんじゃぁないでしょうか? どうでしょう? |
314:
住まいに詳しい人
[2008-11-07 00:06:00]
>今年の年末が、大底なんじゃぁないでしょうか?
いくらなんでも脳天気過ぎるわ 麻布、赤坂の高級物件を巡ってごらんよ |
315:
不動産購入勉強中さん
[2008-11-07 01:03:00]
>いくらなんでも脳天気過ぎるわ
>麻布、赤坂の高級物件を巡ってごらんよ ふ〜ん でも、先着順とはいえ、1期がおわって2期になったのでは? まだ、1期の住戸が残ってるのかな? 総額600万の税額控除は大きいでしょう〜 |
316:
匿名さん
[2008-11-07 02:20:00]
プラウド富士見の年末底値希望の方ですか?、こちらでも失笑の大量買いのようですね。
|
317:
ビギナーさん
[2008-11-07 02:56:00]
|
318:
匿名さん
[2008-11-07 03:21:00]
本気で言ってる?
こんな物件買う層が、優遇税制の対象になるとでも? 9割がた対象外ですよ。 あなたもきっとそうですよ。 あれは相当に郊外の2-3流デベ買う層向けだよ。 あおりにしても、2分くらいは勉強してから書き込んでください。 |
319:
匿名さん
[2008-11-07 03:28:00]
所得3000万未満のみかー!
微妙なところに線引きやガンナァ。 却って悔しい。 |
320:
匿名さん
[2008-11-07 20:28:00]
>313さん
307です。 新築と同様にこの物件と条件が近い中古も検討しています。夏の始めぐらいには今年中に購入しようかとも考えていました。 ところが10月にはいったあたりから都心中古の値下がりが顕著になってきてこれじゃまだ決められないな、というのが正直な気持ちです。 たぶん私と同じような条件の物件を探している方々は同じような意見な方が多いのではないでしょうか。 特に麻布十番近辺の中古の値崩れはかなり深刻ですよ。 とはいえ未完成の新築の値引きというのは都心ではまだまだ難しいでしょうね。 |
|
321:
買いたいけど買えない人
[2008-11-08 09:13:00]
>320さん
307です。 おっしゃるように、10月はいるころから、下がり始めたようで、「いいなぁ」と思っている物件が価格を変えてきてますよね。 ここも、ちょっと前であれば、おそらく坪単価で400万を切ることはなかったとおもいますが、第1期では、坪単価350前後までの物件も散見されていました。 1期の最後は、先着順になっていたようで、、、、「う〜ん どうしようかなぁ 見に行こうかなぁ」と思っている矢先、終了してしまったようですね。 2期が始まるようで、見に行こうかどうしようかまよっている次第です。 来年5月の竣工というのも例の税制改正にばっちりですし、やはり見に行くべきかという、もしくは、来年中は市況が悪く値下がりがまだまだ進むというよみをするなら、あせることもないかとも思うし、、、、、悩みどころです。 |
322:
購入検討中さん
[2008-11-08 14:51:00]
この前、営業の方に伺った話ですが
1期○次やってますから、もう一度検討してください それと、2期以降はわからないって言われましたよ |
323:
匿名さん
[2008-11-08 20:33:00]
>>320
住環境がよろしくないから実需が中心になって行くと苦戦しますね。 |
324:
買いたいけど買えない人
[2008-11-08 22:21:00]
|
325:
匿名さん
[2008-11-10 19:16:00]
>パークコート赤坂のほうは、なんだか単価があがってしまったような
値下げしたでしょ |
326:
匿名さん
[2008-11-10 21:34:00]
|
327:
匿名さん
[2008-11-10 22:44:00]
↑
「2期をやるだけまとまってお客さんが来ていない」の間違い。 |
328:
匿名さん
[2008-11-11 23:22:00]
2期をやることにそんなの関係ないけどね!
残念だったね、うまくハマらなくて。 |
329:
匿名さん
[2008-11-18 12:44:00]
ここのスレこそ客いなさそうだね。
まあ、買える人もそうそういないか。。。 |
330:
匿名さん
[2008-11-19 15:05:00]
買う人もそうそういないですよ^^
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高速道路が縦横に交差して、おまけに地形が谷底ですから空気がよどみますよ。
小さな子供がいるご家庭は住むのは難しそうです。