株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・クレストリヴァシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2015-10-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する

今週よりモデルルーム開催ですね。
見学された皆さんどうでした?

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
全310戸

[スレ作成日時]2007-11-24 10:21:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシスってどうですか?

401: 匿名さん 
[2008-10-04 08:37:00]
サウスコートはまだガラガラだけどブライトコートは1/4位電気付いている感じですね。
近くでよくよく見てみると遮光カーテンから光がもれているお宅も何件かあるみたいです。
我が家も普段は共働きでカーテン閉めたまま出かけるので、開けるのは週末位だし、まだ車を持っていないお宅もあるようなので、駐車場の車の台数も参考にはならないのかなと。
前住んでいたマンションは入り口に全世帯の名字の書かれた看板がはってあったので一目瞭然だったんですが、ここはポストも名前付いていないので、確認しようがないですねぇ。
402: 匿名さん 
[2008-10-04 20:58:00]
ポストまで確認するにはやり過ぎ。
403: 匿名さん 
[2008-10-05 14:37:00]
かなり苦戦してるんだね。


会社がもてばいいが。
404: 入居予定さん 
[2008-10-05 22:50:00]
もう一回、サプライズとやらがないもんかな〜?
405: 匿名さん 
[2008-10-08 01:53:00]
やらなきゃ売り切れないでしょ。

あと二割落とせばまぁ売れるかな。


北区浮間はけしていい場所ではないからね。


おれはあと二割下がったら買いと思うよ!
406: 入居予定さん 
[2008-10-08 02:27:00]
二割って…。下層の部屋は軒並み3000万切っちゃうよ。
さすがにそれはないでしょ。

でもまぁ、もう申し込んじゃったんだけどね。
何かしら恩恵あるかなぁ…。
407: 匿名さん 
[2008-10-08 10:17:00]
もうこれ以上サプライズはないと思う。はじめにかなりのサプライズがあったんでしょ。
あまり安くしすぎると住民の質が落ちる。隣の都営住宅?並になってしまうではないか?
408: 匿名さん 
[2008-10-08 10:58:00]
>>407
後段も含めてまったく同感です。
409: 匿名さん 
[2008-10-08 12:04:00]
>>405

>北区浮間はけしていい場所ではないからね。

どういうところが?
お宅近所の住民?
410: 匿名さん 
[2008-10-09 09:09:00]
405は、この付近のものではない。地図あるいは路線図により場所を把握しているだけであり、この場所には一度も訪れたことはないだろう。
住民にしかよさはわからない。誰に何を言われようが住んでる人しか良さはわからないのだから。
411: 匿名さん 
[2008-10-09 14:50:00]
消していい場所ではないのね・・・
消されなくて良かったです・・・・
412: 購入検討中 
[2008-10-09 19:54:00]
じゃあ浮間のいいところと悪いところってどんなとこ?
教えてください。
413: ウキマン 
[2008-10-09 22:06:00]
まあまあ、熱くならずに

でも売れていないようですね。

きっとローンの審査がが厳しくなったのでしょう。
契約ぎりぎりまでもっていっても、銀行がお金貸してくれなければ
売りたくても売れないし、買いたくても買えないし・・・

安く売れば、住民の質が下がる?
まぁそうかもしれませんが、そんなことみんなで頑張ればいいことだし、
でも、賃貸になったら最悪でしょ。
質なんか下がりまくりでしょ。

昔にも書き込みしたのですが、デベが潰れるのだけは困る。
最近、ゴクレの株価はどうなってますか?
414: 入居済み住民さん 
[2008-10-10 00:39:00]
最近の株価は企業業績などを反映してないですから、当てにならないですよね。
単に売りが多いだけ・・・さすがに今日は上がったみたいですけど。

ゴクレは自己資本比率が40%近くあるみたいなので、他のデベよりは健全かと。
つぶれそうなのは他にいっぱいあります。
日○綜○地所とか18.8%だけどどうなんだろう・・・(^^;
415: マンション住民さん 
[2008-10-10 08:37:00]
週間ダイアモンドの倒産しそうな会社ランキングにゴクレが入っていなかったのは意外でしたね。
近隣に金をばらまかない分自己資本が多く残っているのかな(んな訳ないか)

>>412さん
浮間は住んでみると分かりますが、住心地良いですよ。
川に挟まれた土地なので湿気を気にしていたのですが、今年の夏は意外に快適でした。
あと浮間周辺の道路(環八とか)は空いているので、車を使う人は便利だと思いますよ。
不便に思ったのは、北赤羽駅の駅浮間口周辺にコーヒーショップが無い事と、みどりの窓口が無い事ですね。いまのところ。
思い出したらまた書きます
416: ご近所さん 
[2008-10-10 11:24:00]
北区は嫌だなぁ。板橋区のほうがイメージいいです。
417: 匿名さん 
[2008-10-10 11:29:00]
>416

近所の方ですか?
浮間と舟渡だったら、浮間の方が良いと思うのが普通だと思うけど?
418: 匿名さん 
[2008-10-10 13:33:00]
どちらがどう違うの?
419: 匿名さん 
[2008-10-10 14:17:00]
舟渡はガッコが遠い。大きめの工場や倉庫なんかの数が多い。
住環境としては浮間の方がいいかな。

板橋区の方が北区よりいいというのは、イメージの問題なのでなんともいえません。
私的には、実態ではなくイメージだけでもどっちもどっちだと思いますが。
420: 匿名さん 
[2008-10-10 21:23:00]
足立ナンバーより練馬ナンバーがいい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる