株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・クレストリヴァシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2015-10-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する

今週よりモデルルーム開催ですね。
見学された皆さんどうでした?

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
全310戸

[スレ作成日時]2007-11-24 10:21:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシスってどうですか?

381: 購入検討中さん 
[2008-08-25 18:21:00]
小豆沢ガーデン跡地の工事はいまはどうなっているのですか?アリオができるっていう噂はほんとなのでしょうか?
382: 周辺住民さん 
[2008-08-26 10:16:00]
アリオ建設の噂は本当ですよ。(あくまでも噂ですが)

ただ、原油高騰?に伴い、建築資材の調達にも影響が出ているようで
工事の進行状況が非常に遅れているとも聞きました。

いずれも「噂」ですから、真意はわかりませんが。
383: 周辺住民さん 
[2008-08-26 12:56:00]
アリオではなくイトウヨーカドーと聞きました(^O^)
384: 匿名さん 
[2008-08-26 20:11:00]
アリオには、必ずイトーヨーカドーが入っていますが、イトーヨーカドーだけになったのでしょうか?
385: No311 
[2008-08-26 22:21:00]
アリオという話で進んでいるようです。
基礎工事らしきものが始まっているようですが、どちらにしろ
まだまだ先の話です。

もし、アリオならうれしい反面、散財しそうでちょっと不安です。

大きいスーパーは楽しいですからねぇ。
たまに川口のダイヤモンドシティーでうろうろしてます。

そうそう、液状化の話がでているようですが、山の手台地に住めれば
そりゃいうことないですよ。
近くの志村坂上にプラウドさんがマンション建ててますよ。
もしよければそちらを検討されてはいかがですか?

でなければ、もう一つ河を越えてはいかがでしょうか?

北区はなんだかんだいって住みやすい場所です。
赤羽は北の玄関ですから・・・ここは浮間ですが・・・
まぁ、赤羽はちょっと怪しい面もありますので、一度いらしたらどうでしょう。
386: リヴァシスマン 
[2008-08-27 11:18:00]
(^0^)(^0^)(^0^)


我が家もジャスコ出没率、非常に高いです♪

戸田・川口・浦和へは、車ですぐですし、なんせ専門店もありますので
時間は相当つぶせますよね〜。

この夏のセールには、何度足を運んだことか・・・・・(笑)

小豆沢ガーデン跡地だと、徒歩&自転車で行けますので最高ですね!
387: 購入検討中さん 
[2008-08-27 20:27:00]
小豆沢ガーデン跡地は基礎工事が始まったのですか?だったら工事の看板がでてるのですか?
388: 買い換え検討中 
[2008-08-29 19:31:00]
アリオの噂はどこまでほんとなのでしょうかね。詳細が早く知りたいです。とっても楽しみにしてるんだけど!どちらにしてもまだまだ先の話でしょうけど…それまでは大型スーパーは埼玉まで行くしかないか〜ダイヤモンドシィティー、イオンよりもっと近くにララガーデンが11月にオープンするそうです。
390: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 22:36:00]
残り15戸ですか?もっと残っていると思いますけど。
ここは前は王子運送でしたね。
少なくとも過去40年のうち、水害に遭ったことはないです。
親の代でも水害は無かったと聞いています。
391: 匿名さん 
[2008-09-20 23:48:00]
第3期2次分の販売量が15戸なんじゃないですか?
ちなみに住人ですけど・・・
まだまだがらがらです。

それかサプライズ第二段でも打って出たか?
今度の減額は何百万だ!!

違うかっ!!
392: 周辺住民さん 
[2008-09-21 01:37:00]
南に面した世帯が全部で何世帯あるか知りませんが、ここ1ヶ月くらいの間、夜、灯りがともっているのは、10世帯強で変化なし。
 西に面した角部屋が比較的灯りがともっているという印象です。
393: 匿名さん 
[2008-09-22 16:17:00]
管理組合は発足?しているのかしら・・?
394: 入居予定さん 
[2008-09-22 16:49:00]
その15戸の一つを契約した者です。(ローンの審査が通れば、晴れて入居です。)
現在6割強が契約済みだそうで、来年春くらいまでかけて残りを販売していくとかってお話でしたよ。

洪水については。もちろん気にはなりました。
ハザードマップによれば、200年に一回の大雨で荒川の堤防が決壊すれば、
この辺りは2階まで沈むんだとかなんとか。
でもまぁ、そうなれば銀座あたりも水浸しなんだそうで、そんな事まで気にしても仕方ないかなと。

あと、土地の液状化についても(ここの掲示板にも地図が上がっていましたが)、聞いてみました。
なんでも古い資料のようで、計測方法もアバウトでこの辺り一帯での傾向といった感じのものらしいです。
営業さんイワク、この物件の土地自体は、きちんと調査して問題のない地盤だとの事。
危険だとわかってる土地は買いませんよ!(きっぱり)と。

どこまで信用できるかは、正直ちょっと怪しい気もしますが、
ただ。気にし始めたらきりがないですし、どんな場所でも天災って遭うときは遭うでしょうしね。
よほど危険が目に見えてわかる場所でない限り、東京中、どこでもそう違わない気がします。
なので私の結論としては、「気にしても仕方ない」です。
何より、ここを除いて私の条件に見合う物件は他になかったのですから。

何はともあれ、住人の皆様、どうぞよろしくお願いします。
395: 入居予定さん 
[2008-09-22 19:34:00]
そうそう、もう管理組合はあるそうですよ。
396: 匿名さん 
[2008-09-22 22:20:00]
やあやあ

豪快な話ですね〜

そんなに売れていますか

住人としては大歓迎ですが、ほんとにそんなに売れています???

見学もそんなにいないですけど・・・

営業さんもうそはつかないとは思うけど、ウチが買ったときも
結構調子のいいことは言ってましたよ。ちなみに第一期(しかも超最初)ですけど・・・。
もう10件契約とってますって。

一人の営業でそんな状態だったら、とっくに埋まってるって。

だいたい、引越しが全然ないもの・・・
駐車場や駐輪場もガラガラ

あっ、そうそう。
まだバーベキューできないですよ。
お隣住人さんに迷惑かかるから。
全く、どんな設計して「バーベキューできますよ!!」って言っているのやら・・・
397: 入居済み住民さん 
[2008-09-23 00:50:00]
6割強が契約済ですか。
契約とは言ってもまだ住んでいない部屋とか多そうですね。
でも週末ごとに住民は確実に増えていますね。先週の3連休もブライトコートの前の道路にバッティングしたと思われる引っ越し業者が待機してましたし、モデルルームの駐車場にはつねに4〜5台車が停まっていましたよ(ベランダからよく見えます)

たしかに7月位までは体感ですが2割も居ないように感じましたが、最近は入居者増えていると思いますよ。
エレベーターも誰かと乗り合わせる事が多くなりました。

バーベキューねぇ・・・実際あそこでバーベキューする勇気ある人いるんでしょうか?
本当にやってたら、ちょっと引きますね(苦笑)
398: 匿名さん 
[2008-09-23 23:38:00]
それに、畳ほとんどいれましたよ。
超住人情報!!

じゃあ、その6割の方はいつご入居されるのでしょう。

すいません、わたしはあまり住人が増えたのは体感してません。
たぶん、しているんです。
あっ、この人みたことないなとか。

でも、なんかあんまり増えた気がしませんな〜。

6割契約?にわかには信じがたいです。
売れ行きはかまわないですが、このままいくと残りの部屋は賃貸になってしまう!!
399: 匿名さん 
[2008-10-03 19:27:00]
いまどき 6割はいいほうでは?
400: ご近所さん 
[2008-10-04 05:31:00]
そのわりには土曜の夜でも10数部屋しか電気ついてないよね?
契約したけど引っ越してない部屋が沢山あるのだろうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる