ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
361:
匿名さん
[2008-08-17 07:48:00]
|
362:
購入検討中さん
[2008-08-17 13:34:00]
このマンション、ステキですね。
施工会社がピーエス三菱ってのがひっかかっていて 色々調べてみたら、こんな記事見つけました。 http://www.****sampei.htm ちょっと上記URLの記事が気になっているのですが、 実際、どうなのでしょうか・・・ 大丈夫なのかなぁと、不安です。 何しろ一生ものの買い物ですから。。 |
363:
匿名さん
[2008-08-17 22:11:00]
↑何をやりたいのか大体察しは付きますが・・・ご苦労さん!(大笑)
不安ならヤメた方がいいでしょう。 何しろ一生ものの買い物でしょうから。。 |
364:
匿名さん
[2008-08-17 22:23:00]
マンション環境性能表示の点数が合計7点と低いのが気になります。
この物件のマンション環境性能表示はこちら http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/eco/list/117_kita/m070045.h... 比較表はこちら http://マルチ投稿する不適切なURL20080405 特に、「建物の長寿命化」が1点なのは、上記によると、あまり例が無いような気がする。 階高があまり高くなく、直床が理由かな。 |
365:
匿名さん
[2008-08-17 22:29:00]
URLが一部伏せ字にされてしまったので、検索キーワードを示しておきます。
マンション・チラシの定点観測 2008年4月5日号 |
366:
匿名さん
[2008-08-17 22:38:00]
入居済みとか検討中で物件を絶賛してる書き込みって営業さんでしょうね。
|
367:
入居済み住民さん
[2008-08-17 22:58:00]
350ですがちゃんとした住民ですよ(^_^)
|
368:
匿名さん
[2008-08-17 23:05:00]
|
369:
ポチ子
[2008-08-18 09:53:00]
家はクレリヴァに住んで1ヶ月半経ちました。主人といろんなとこ見てきましたが値段とか駅近とか大規模マンションとしぼって見てきた中で一番よかったので購入しました。
ベランダからマンションギャラリーが見えますがお盆の間は結構見にきていたんではないでしょうか?まだまだ住民は少ないので寂しいですね〜。住んでみて別にこれといって不便は感じないです。検討中のみなさん、不安なことなどございましたら住民版のほうに質問されるといいかとおもいます。359さんの言う通りお肉屋さんのご夫婦?いい感じでした。から揚げ家も買いましたよ。 スーパーより高いですがおいしいから買っちゃいます。 |
370:
購入検討中さん
[2008-08-19 12:48:00]
ローンも通ったので購入を検討していたのですが、『サプライズ』のカキコを見て、購入しても平気なのか不安になってしまいました。 噂では、『カビ』が発生したと聞いたのですが、その通りなんでしょうか? 誰か教えて頂けないでしょうか?
|
|
371:
入居済みさん
[2008-08-19 12:59:00]
24時間換気があるのでカビってどうなんでしょうか。家はカビないですよ。
どこの噂ですか?入居されてみなさんまだ3ヶ月くらいしかたってないのではないでしょうか? |
372:
匿名さん
[2008-08-19 13:48:00]
|
373:
購入検討中さん
[2008-08-19 16:55:00]
いったい、『サプライズ』とは、何があったのですか?
なぜ、3階から9階にジャンプアップできたのですか? 何か不具合があったのではないですか? どなたか、教えて下さい。 |
374:
匿名さん
[2008-08-19 16:58:00]
サプライズって一律値下げのことでしょ。
|
375:
匿名さん
[2008-08-19 18:02:00]
「クレストリヴァシス」と早口で3回言ってみてください
言いにくくありませんか もうちょっと言いやすく、他人が覚えやすい名称がよかったでつね。 |
376:
匿名さん
[2008-08-20 09:04:00]
もうサプライズないのかなぁ…
|
377:
No311
[2008-08-20 22:44:00]
住めば都ですよ。
入居者が少なくって、とっても住みやすいです。 |
378:
No311
[2008-08-22 00:55:00]
かびなんか生えないし・・・。
平日でも、営業の方が見学の人たちをマンション敷地内の案内してますし・・・。 営業の方は車ではなく、歩きと駅からチャリですし・・・。 確かに営業の方が、通気のために空き部屋の窓を開けたり、 湿気とりを置いたりしているが、そんなの当たり前!! 「かびがはえてる」なんて住人として、非常に残念な書き込みと思います。 確かに、いろいろ以前書き込みした通り不満はありますよ。 ただ、住んでいない方にケチをつけられるのはあまり気持ちのいいものではありません。 でもゴクレの体質もあまり好きではありません。 パンフの予想図のハッタリ(エントランスや噴水)は見るも無残なものです。 営業の方の「近所には大きいスーパーができます」とか「バーベキューができます」とか、 「クレリバはクレリバ2を売るためのサービス価格です」とか・・・ 実際、いつかはきっとアリオができるし、いつかは目の前にコンビにできるし、 近隣の方の迷惑をかえりみなければきっとBBQもできるでしょう。 でもクレリバ2は今の経済情勢では建てられないでしょうけど・・・。 そしてサプライズによる、本社の方の書類不備等は企業の体質を疑います。 サプライズは、決算報告のために決算直前に上層部が決めた価格改定です。 近隣のマンションの価格改定に追従して、販売価格を下げてアピールする一方、 現金収入を増やして、株主にアピールし売却を避け、株価の急落を避けたかったのでしょう。 さらに、金利が上がるとのうわさもありましたし・・・。 そのため、末端の社員の方は徹夜作業もあったでしょう。 でもさんざん振り回されました。 そして貴重な時間を奪われました。 わたしにとっては一生に一度の大事な時間だったのです。 それでも「本社に来い!!」「でなければ、引越しが決まっていようが、お前に鍵は渡さん!!」。 とのことでした。 「勝手に価格改定して、再契約だの騒いだのはそっちじゃ!!」 「あなた方が出て来い!!」 と、何度も叫びそうになりました・・・。 あぁ、またグチッてしまった・・・。 でも本当に住んでみて文句はありませんよ。 朝は、ゴクレコミュニティーの社員の方たちがごみを出してくれますし、 せみの死骸や鳩のふんも、暑い中階段を上り下りして処理してくれています。 本当に感謝です。 目の前のバス停からは浮間公園まで直通ですし、河の対岸にはお台場行きの水上バス停と 公園があります。いいお散歩コースです。 近所にはイイダとライフとカズンとスーパーがあるし、お散歩ついでに買い物できます。 オリンピックまではちょっと遠いか・・・。 桜の時期には中外製薬のまえの桜並木はきっときれいなことでしょう。いまから楽しみです。 北赤羽駅にエレベーターができます。 目の前の道路は交通量も少なく静かです。 近所にタクシー会社の営業所があるので、タクシーもすぐにつかまります。 でも、角の八百屋はちょっとあやしい・・・。 まだなんかないかな・・・ リヴァシスマンさん、バトンタッチ。 |
379:
リヴァシスマン
[2008-08-22 11:03:00]
おはよーございます♪ & 大変ご無沙汰しております♪
Beijing Olympic Gamesの影響もあり 最近では、ずーっとROM気味だったリヴァシスマンです。 日本の金メダル獲得の度に、ついつい嬉しくてオリンピック志村坂下店まで 買物に行ってしまうんです(違っ) えっ? そのオリンピックじゃないって? しかも話が脱線してる? スミマセン、本題に入ります(汗) 問題のカビについてですが、うちには全く発生しておりませんね。 普段は24時間換気スイッチONの状態ですが、たまには全部屋の窓を開けて換気してます。 でもこの季節は暑いので、長時間の換気は辛いですけどね(近所に買物に行っている間だけとか) 素人なので詳しくは分かりませんが、エアコンの除湿などを上手に使ってみては? 以前、全ての空室の部屋の窓が開いていたので、「 あ〜換気してるんだ 」と思いました。 でも、これってどこの完成物件でもやってる普通のことだと思いますよ。 ましてや人が住んでいない部屋なら尚更のことですよね。 実際に住んでみないと気づかない点、分からない点ってたくさんあると思います。 しかし、狭いとか、使い難いとか、間取りの部分で不満が生じた場合は諦めましょう。 それは、購入者さんがある程度事前にチェックできる範囲ですので。 キッチンやパウダールームは確かに狭いかもしれませんが。 でも、我が家はあらかじめ承知した上で購入しましたので大きな不満はありません。 管理組合の方の挨拶は、朝も夕も気持ちが良いですね(^0^) いつも挨拶してますが、お辞儀されると嬉しくなります。 毎日暑い中、館内清掃ご苦労様です。 挨拶にしても、清掃にしても、当たり前のことなのかもしれませんが「仕方」によって 受ける側の感じ方が変わって来るんだな〜と思いました。 私的にはメダルをあげたくなりますw 浮間公園・荒川土手は天気が良いと気持ちが良いですよ、お散歩には最高ですネ。 駅近くの赤い看板【焼き肉リエの店】は、なかなか美味しいです。 店長が・・・・・おすぎ系?ピーコ系?ですが、一度は行ってみて下さい(笑) 目の前にサークルKサンクスを建設中ですね! オーナー募集中とありましたが、この際ワタシが・・・・・(‾0‾;) フローリングが材質のせいか、傷がつきやすいですね。 うちは怪獣(子供)のせいで既に・・・・・・・(涙) あと、川が近いから?庭があるから?わりと虫が多いです。 とまぁ、こんな感じですが、長文お許し下さい。ちなみに、「クレストリヴァシス」と早口で3回言ってみたところ 私は大丈夫でしたが、うちの子供が2回ほど舌を噛みました(+_+;) |
380:
No311
[2008-08-24 20:15:00]
大人なご意見ありがとうございます。
ちょっと恥ずかしくなりました・・・。 私も、部屋の狭さは気にならないですね。 モデルルームは広すぎですが、実際の設計図は渡されるわけですし。 ちゃんと寸法通りですから・・・。 ここはいいマンションですよ。 周辺環境はいいはずですが・・・。 遠くて見に来れないのであれば、きっと縁がなかったのではないでしょうか? 私は近所というのもありますが、何回も何回も周りを散策しました。 これから長い間住むわけですから、本当に何回も休みの度に来ましたよ。 それこそ「また行くの?」なんて言われながら・・・。 変なにおいもしません。要確認事項でしたよ。 このマンション不況のなかですが、新しい住人さんが来ないのは静かでよいのですが なんかさびしいものです。 いいマンションなのに・・・。 建築基準の話もありましたが、申請に大量の経費と時間がかかるので ゴクレは不必要と判断したのでしょう。 確かに基準認定の有無で将来的に資産価値は変わるかもしれませんが、 少なくとも今住む段階では、さほど問題にはならないと思いますが・・・。 高価な買い物ですが、早く住人さんが増えることを楽しみにしてます。 今は本当に静かです・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
全部似たようなネガレス(苦笑)
どうした?ローンの審査に落ちて、悔しい思いでもしてるのか?(笑)