株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・クレストリヴァシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2015-10-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する

今週よりモデルルーム開催ですね。
見学された皆さんどうでした?

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
全310戸

[スレ作成日時]2007-11-24 10:21:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシスってどうですか?

201: 入居予定さん 
[2008-05-27 08:58:00]
ゴミ出し24時間OKですよ。
駐輪場も各戸2台分づつ割り当てられます。
駐輪場の場所はマンション引き渡しの時に抽選で決めるらしいけど、
規模が大きいマンションって一度決まったら場所はずっとそのままなんだろうな。
再抽選やろうにもかなりの大移動になるし・・・
202: 入居予定 
[2008-05-27 09:43:00]
駐車場も抽選かと思ったら、もう各部屋ごとに割り当てられているそうですね。
203: 入居予定さん 
[2008-05-27 12:08:00]
駐輪場の抽選会って、金消契約のときにありましたよね。
今回のサプライズで部屋を変更したため、駐車場の位置も変更になるらしいですね。
でも、まだ連絡が来ないので変更後の位置が分かりません。
部屋の条件がUPしたので、駐車場の位置も好条件にUPすると言われましたが
どうなんでしょうか。。。。。。。
204: 入居予定 
[2008-05-27 15:32:00]
部屋の価格で駐車場の場所が決まるというのはハッキリしていて良いですね。
(^-^)
205: 申込予定さん 
[2008-05-27 16:42:00]
低額ゾーンの駐車場から、低層の自室へ帰宅ですか。
なんかあまりにもはっきりしすぎて残酷な気がしますが。
206: 契約済みさん 
[2008-05-27 18:16:00]
最近、雑誌などでデベロッパーの投売りによるマンション価格崩壊が取り沙汰されていますが
今回のゴールドクレストのクレストリヴァシス価格改定もこの一連の流れなんでしょうね。
とすると、今後もクレストリヴァシスの更なる価格改定が有り得るのでしょうか?
もう少し待っていたなら同程度の価格でもっと条件の良い物件が買えたのでしょうか。
私は今回の価格改定により適正価格になったんだと思っていましたが記事を読んでると
埼京線北赤羽駅の駅力に少し不安を感じてます。
でもまあ売りに出さない限りは関係ないんでしょうけど・・・
契約済みながらこんな風に世間の情報に翻弄されているのは私だけなんでしょうか?
207: 契約済み 
[2008-05-27 18:43:00]
>205さん        もし駐車場が有料であれば下の段から金額が下がっていくのが普通なんでしょうけど、ここは無料なので契約順もしくは金額順というのは、とても妥当だと思います。
安く購入された方はその分生活に余裕もあるでしょうし、私は残酷だとは思わなかったですネ。
208: 入居予定さん 
[2008-05-27 21:40:00]
>206さん

その気持ちよ〜く分かります。
私は今後も価格は下がると思いますよ。
でも、不動産売買なんてそんなもんだと思います。
価格が下がるまで待ったとしても、その頃はすでに希望の間取り・希望の予算の部屋は
残ってないかもしれません。どうしても安くというのであれば、売れ残りが一番でしょうけど。
マイホーム購入は確かに安い買い物ではありませんが、「欲しいときに買ったのだから」と
割り切っております。そうでないと、余計なことまで色々と考えてしまいそうで。
今回は、契約寸前で価格改定があっただけでもありがたいと前向きに考えております。


>205さん

私も207さんと同じ考えです。
駐車場代が無料ということを考えれば、契約順・金額順は妥当だと思います。
本当は平等に抽選が良いと思っておりましたが、よくよく考えてみれば
早期購入(高額物件購入)をした方々のメリットが何もないですからね。

ちなみに私は、低額ゾーンの駐車場から、低層の自室への帰宅組です(涙)
209: 入居予定さん 
[2008-05-27 22:53:00]
207さんと208さんの意見に自分も賛成です。
最初の契約の時は低階層の物件だったのですが、先日の価格改正の時に物件現状維持のまま値引きと、当初の金額に相当する部屋への変更とを選べたのですが、駐車場がより良い条件になるのならと金額維持のまま高階層への変更を選びました。

階段を上る手間はあるかもしれませんが、やはり機械式駐車場に比べるとゲート付きの自走式駐車場は魅力だと思います。
210: 入居予定 
[2008-05-28 09:44:00]
いよいよ、引渡会ですね。今からワクワクなんですよo(^-^)o
昨夜も車でマンションまでドライブしてきちゃいました(笑)
駅からマンションまでの道って、けっこう心細いですよね。途中コンビニの明かりのひとつでもあれば、安心なんでしょうけど。
それと、夜サウスゲート側を使うのは極力止めようと思いました(;^_^A
211: 入居予定さん 
[2008-05-28 10:01:00]
多分サウスゲート側って夜は暗いですよね?夜はまだ行ったことがないのでわかりませんが。。
駅からマンションまでの道も少し暗くないでしょうか。今へんな事件ってありますよね。
マンション内は24時間のセキュリティーなので大丈夫でしょうけど。いろいろ考えたらどこにも
住めないですよね。あの付近は治安はよさそうですが・・・。
212: 匿名さん 
[2008-05-28 10:13:00]
治安が良いって・・・工業地域でしょ ここ
213: 入居予定&近所 
[2008-05-28 10:40:00]
治安・・・・そんなに良くもありません(+_+;)
でも昔は悪かったですが、今は落ち着いております。
サウスゲート側(川沿い)は、夜は真っ暗ですよーw

まぁまぁ、みなさん、明日は鍵がもらえるんです♪
既に購入した後、今から不安がっても仕方ありません。

そういうことは購入前に考えなくてはなりません(@_@)

ということで明日は宜しくお願い致します!
214: 入居予定 
[2008-05-28 10:50:00]
隣のタワー、早く完成しないかなぁ。そしたらあの界隈の夜はもう少し明るくなりそう・・・
今、真っ暗だもんね(^_^;
215: 入居予定さん 
[2008-05-28 11:05:00]
あの辺にもっとコンビ二やらできてほしい。そして隣のマンションも早くできてほしいね。
工業地域だから夜は暗いもんね。街灯とかもっとあってもいいもんだ。マンションできて人間も増えるし。治安なんてもんは今、どこがいいだの悪いだのってなくない?都内だからとか田舎だからってもう関係ないんだよね。その人の運命なんだろうな〜。
暗い話はやめて、一番早い入居のひとって明日からなんですか?
入居後のレス入れてくださいね。家は来月中旬です。
216: 契約済みさん 
[2008-05-28 11:06:00]
確かに隣の建設にも期待したいところですね。
リヴァシスⅡ?もしくは2番館?になるのでしょうか?

何でも、こちらの物件と向こうの物件の間の敷地に
居住者用の公園ができるらしいですね。

たとえ小さい公園であったとしても、子供にも大人にもありがたい話です。
217: 入居予定 
[2008-05-28 13:03:00]
夜のグランドエントランス華やいでいて良いですよね〜!(^-^)
私はサウスコートに入居予定ですが、通勤の出入りはグランドエントランス通っていこうと思っています。
何年か先、管理光熱費見直しがあったとしても24時間有人管理とグランドエントランスの照明は減らさないでほしいです。
218: 入居予定&近所 
[2008-05-28 14:42:00]
夜のグランドエントランス綺麗ですよね〜

夜の庭側(ガーデン)も意外と綺麗な気がするのですが。

入居したら、夜のお散歩にでも行ってみたいと思います。
敷地内でしたら夜でも安心です(笑)
219: 入居予定 
[2008-05-28 17:23:00]
ガーデンって、もしかしたらクリスマスのライトアップとかするんですかね?
だとしたらスッゴク楽しいでしょうね(^O^)
220: 周辺住民さん 
[2008-05-28 17:39:00]
最近この近くをよく通るのですが、外見は非常に高級感があります。
川の方の裏庭もとても綺麗で、どこかのお城のように見えました。
ただ、敷地内には入ったことがありませんので外見だけでの感想です。
うちのマンションとは違い、大規模って貫禄ありますよね。
出来ることなら買い替えしたいくらいです。
でも専有は狭いとの噂なので、中を見てみないと何とも・・・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる