株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・クレストリヴァシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2015-10-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する

今週よりモデルルーム開催ですね。
見学された皆さんどうでした?

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
全310戸

[スレ作成日時]2007-11-24 10:21:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシスってどうですか?

121: 入居予定さん 
[2008-05-14 19:41:00]
ペットの膝腰対策は消臭ペットカーペットを敷いたり、ワンちゃんに靴下を履かせてもいいですし、ペット用のワックスみたいのもあるらしいですし。フローリングで滑って腰をわるくするそうなのでぜひカーペットは敷いてあげてください。ネコも同じではないでしょうか?
122: 契約済みさん 
[2008-05-15 09:18:00]
フロアコーティング悩んでます!みなさんはどうしますか?
オプションでやりますか?出待ちの業者ですか?
もし、でまちの業者の連絡先わかる方居ましたら教えてください!
傷防止にもなるんですかね?
123: 契約済みさん 
[2008-05-15 11:03:00]
フロアコーティング、私もかなり悩みました。
頼むか、見送るか、頼むならどこの業者にしようか。
で、結論は見送ることにしました。

高いお金を支払って綺麗にしても、その状態を保てる自身がなかったからです。
小さな子供もいますし、コーティングの信頼性そのものに不安もあったものですから。
「傷がついた」とか「剥げてきた」とかで、数年後に再施工となると
また痛い出費を逃れられませんし、放置しておけば逆にみっともないかなと。

それであれば、いつでも好きなときにできる簡単なWAX等にしようかと考えた訳です。
再施工の場合も、劣化が気になってきたら好きな時にできるし、安価で済みます。

当然、プロの方の仕事には到底及びませんので、割り切って自分で施工するつもりです。

ちなみに施工予定は、LDと廊下だけにするつもりです。
124: NO.119 
[2008-05-15 13:47:00]
>>NO.121
フローリングの滑りが原因なんですか…。
小型犬にとってはけっこうな衝撃かもしれませんね。
参考になりました! ありがとうございました…。
125: 契約済みさん 
[2008-05-15 14:49:00]
>>NO122,123さん

うちはフロアコーティングよるつもりです。
光沢が出て明るく豪華な雰囲気になるそうですよ。
傷が木質部分まで届かないので良いでしょうけど
光沢がある分かえって傷が目立つかもしれません。
出待ち業者でLDK+廊下をお願いするつもりです。

>>NO122さん
ハウスコーティングの出待ち業者:エースプランニング 江東区木場 03−5620−3465
126: 入居予定さん 
[2008-05-15 16:29:00]
コーティングかぁ〜。考えてなかったけどやったほうがいいのかな?
125さん、どれくらい持つの?詳しく説明できる方いらっしゃいましたらおしえてください。
こんな無知な僕に・・・(-_-;)
荒川土手とかなかなか雰囲気いいですよね〜。カップルがお弁当もって土手で食べてました。
休日は土手集合〜!!!
127: 購入経験者さん 
[2008-05-15 16:53:00]
私は、ゴクレの他物件購入者です。
協力業者の「○キズミ」に、コーティングを頼みました。
どうせなんで、全部(75㎡)やって20万くらいだった気がします。
入居、1年ですが、汚れないなと思う程度です。

人それぞれでしょうが、値段に納得すれば、施工しておく程度のもんだと思いますよ。
コミュニティ内で、コーティング検索すると、多くのスレッドがありますが、
全て決め手に欠きます。

しょせん物質ですから、傷ついたらフローリングは張り替えます。

大いに悩んでください。
128: 契約済みさん 
[2008-05-15 18:56:00]
>125
122です

ありがとうございます。値段は聞きましたか?
建築関係の友人に聞いたら基本的に防菌・防傷で中には塗膜に厚みをもたせて傷防止機能を
うたってるものもあるみたいですよ!傷が付いたらそれまでなんでコーティングの機能をよく確認したほうがいいみたいですよ!う〜〜ん悩む値段しだいかな。。。
129: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-15 21:45:00]
NO120さん、クレストリヴァシスの営業さんみたいですね。書き方もどこかの不動産のチラシみたいなかきかたですね。ちなみに、他のマンションってどちらに見学いかれたんですか?
130: 匿名さん 
[2008-05-16 09:08:00]
>>129
あんたポジティブな書き込み見ると営業営業って言うけどさ
ここは気に食わないマイナスな点しか書き込んじゃいけないの?
自分が契約した物件が大好きで
その大好きな所をみんなに紹介しちゃいけないの?
ちょっと性格が暗くない???
131: ペット買いたい 
[2008-05-16 09:33:00]
以前可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、
近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである
「めけめけ王子3世」と記入した。

で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。
御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。
そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
  「ジョ〜ン〜、、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定
  「め〜け〜め〜け〜 お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。
何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。

それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
132: 入居予定さん 
[2008-05-16 10:26:00]
最近のクレリヴァマンションの売れ行きはどんなでしょうね?やはり入居するものとしてきになるとこではあります。
入居してお隣さんが一向に住む気配がなければ、それはそれで寂しいものがありますもんね〜。
ワンちゃんやねこちゃんがいてくれればいんですが。。。旦那に相談してみよう。。。
ここのレスにはゴールドクレストの営業の方は参加できないのですか?私たちの質問など答えてほしいと思ったんですが。住民板だから私たちだけなのかしらね^_^;っていうか、ゴールドクレストの方は見てないか・・・・・。
133: 匿名はん 
[2008-05-16 12:10:00]
奥様 ! 200万値下げですよ !
134: 契約済みさん 
[2008-05-16 12:58:00]
200万円とは、最初の価格からですか?
たしか1回下がりましたよね?
うちは、そのときに購入したので当初よりも200万円弱下がりました。

さらに下がったとすると400万円!?

ひぇ〜車1台買えますね〜(涙)

これは仕方ないことですけどw
135: 購入検討中さん 
[2008-05-16 13:06:00]
200万値下げってどこじょうほうですか?
結局はいくら値下げされたんですか?
136: 匿名さん 
[2008-05-16 13:23:00]
ガセネタに踊らされないほうが・・・・
137: 匿名さん 
[2008-05-16 13:40:00]
ガセかよ!検討しようかとおもったのに。
まぁ下がんないと営業は言ってたべな〜\(◎o◎)/!
138: 匿名さん 
[2008-05-16 13:43:00]
一番最初(第1期1次)に発表した価格から約200万円下がったということ。

134さんの言うとおり、1回だけ下がって今はそのまま。
139: 匿名さん 
[2008-05-16 13:57:00]
ゴールドクレストがあからさまに値下げするなんて・・・
よほど苦戦してるのでしょうね
140: 購入検討中さん 
[2008-05-16 14:22:00]
どんどん値下げしてください。そしたら買います!
141: 物件比較中さん 
[2008-05-16 16:05:00]
この物件に限らず、今までの新築マンションの価格設定が異常でしたからね。

ゴールドクレストって会社は、あまり値下げしないデペなんですか?
142: 入居予定さん 
[2008-05-16 18:31:00]
これから購入される方は、少しでも下がれば嬉しいですね。

話は変わりますが、明日は確認会ですね。
内覧会の指摘箇所の完了確認が終われば、残るは鍵の引渡会です。

もう、今から楽しみで仕方ありません!
143: 購入検討中さん 
[2008-05-17 09:25:00]
浮間あたりに詳しい方にお尋ねしたいのですが、
新河岸川から環八もしくは中山道に出る橋(新河岸橋、新河岸大橋)は
朝は混むのでしょうか?
引っ越したら車通勤の予定なのですが、
今のところ週末しか現地の雰囲気を知ることが出来ないので、
平日の朝の様子が知りたいのです。

また、川と浄水場に挟まれたあのエリアは、
他のエリアより夏は蒸し暑いのでしょうか。
144: 匿名さん 
[2008-05-17 12:40:00]
新河岸大橋は、比較的空いていると思いますよ。
環8自体が差ほど混みませんので。

逆に新河岸橋の方は、若干混むと思います。
中山道が非常に混みますので。
145: 匿名さん 
[2008-05-18 11:37:00]
どちらまで通勤ですか?
以前近所に住んでいましたが、環七の内側を目指すなら工夫しないとえらい時間かかりますよ。
146: 入居予定さん 
[2008-05-18 17:45:00]
No.143です

>>144さん、145さん
コメント有難うございます。
勤務地は和光なので高島通りから笹目通りを抜けるルートに
なると思います。きっと大丈夫でしょう。

今日、確認会(再内覧会?)に行ってきましたが、
マンションギャラリー凄い人でしたね。
新規に見学に来た人も多いみたいで、
営業の人は大忙しでしたね。
嬉しいサプライズ?もあり、ますます引越しするのが楽しみになってきました。(^^)

内覧会のときは天気が悪かったのでパッとしなかったのですが、
今日のように晴れた日は見晴らしがいいですね。
噴水も今日は水が出てていい雰囲気でした(w

(蛇足)
リヴァシスガーデンのBBQガーデンって・・・
ホントにBBQやったら近隣から苦情がきそう・・・(^^;
147: 購入検討中さん 
[2008-05-18 22:46:00]
17日にMR行ってきました!
駐車場無料に惹かれましたが
あまりに周りの環境が・・・
住んでる方には大変失礼ですが
あまり良いとは思えず、やめました。
だいたい70ヘーベー4000万円で
私が検討したMRと同じ形の部屋は
80ヘーベー5F 4790万円でした。
収納が少ないこと、お風呂、トイレ
キッチン、洗面所が狭かった事が残念でした。
148: 入居予定さん 
[2008-05-19 09:47:00]
色々あって、ようやく価格も落ち着いたようですね。

GWの反響もまぁまぁだったらしく、これから申し込みが集中するのでは?

結局ウチは、当初一番初めの価格より400万円弱も下がりましたよw
149: 入居予定さん 
[2008-05-19 11:22:00]
確かにサプライズが家も起こりました(>_<)びっくりしましたが、お徳すぎてうれしすぎる(^◇^)!!!!!!なんか早く入居したいキモチ満々ですね。
はじめは何で?売れてないのね、、、とか思ってましたが、営業さんの話を聞いててマイナス面は
ぶっ飛びました\(◎o◎)/!もうOK!大満足のサプライズでした!
150: 匿名さん 
[2008-05-19 11:24:00]
値下げでもあったのですかね?
151: 契約済みさん 
[2008-05-19 11:39:00]
サプライズはみなさんびっくりしたようですね(笑)
みなさんはどのようにしましたか?
変更なし?それとも、移動?ですか?
152: 入居予定さん 
[2008-05-19 13:12:00]
家は移動にしました。眺望もまったく変わりました。
153: 契約済みさん 
[2008-05-19 15:28:00]
そうですか!うちも同じです。
そのままって人はそんなにいないのですかね?
どっちが良かったのか・・・・どうなんでしょうね?
154: 入居予定さん 
[2008-05-19 16:09:00]
サプライズ組の者です(笑)

担当者いわく、そのままの人が2割、移動する人が8割だそうです。

色々と悩みましたが、うちは移動にしました。
「あの部屋にしておけばヨカッタ!」と後悔したくなかったからです。

結果、希望の部屋に移動ができて大満足です♪

しかし、あの短時間で決断しなければならなかったのは
かなりプレッシャーでしたよ(^^;)
155: 入居予定さん 
[2008-05-19 16:24:00]
当然ながらうちは移動しました。
かなり上に移動したので眺望が一変しましたよ。
しかも結構なお釣りがきました。
もー大満足です。早く引っ越したいです。(^-^)v
156: 匿名さん 
[2008-05-19 16:28:00]
ここの書き込み営業の匂いが「プンプン」して気持ち悪い・・・オエ
157: 匿名さん 
[2008-05-19 16:53:00]
今までは、デベの書き込みってあるのかなって感じがしていました。
156さんの書き込み見て、なるほどぉと思ってしまいました。
まぁ安くなることは良いことですからアピールするに値はするんでしょうけどね
158: 契約済みさん 
[2008-05-19 16:55:00]
ウチの場合、同じ間取りで階数が3F→9Fと6階もUPしても60万円ダウンでした(驚)
しかし、いざ終わってみれば全く違う間取りを選んでました。
ブライトコート→サウスコートに変更して、しかも階数も若干UPできました。

手が届かなかった部屋に移動できて嬉しい限りです♪
入居が待ち遠しいです!
159: 契約したけど・・・ 
[2008-05-19 20:23:00]
今になって価格を改定してくるとは・・・
確かにうれしいけど、先行き不安です。

「営業の匂いがプンプン」ってオモロー!!
160: 入居予定さん 
[2008-05-20 08:35:00]
そうねえ・・・
営業さんの代わりに営業してあげてもいいかなあ。(^^)
部屋決まるとなんかヒマで・・・(^^;)
161: 契約済みさん 
[2008-05-20 09:30:00]
そうそう、営業マンに代わって宣伝してあげましょう♪

ちなみに160さんはヒマなんですかぁ?
うちは引越準備や買い物等で大忙しですよ(T0T)

・荷造りが引越日当日まで間に合わないかもしれない
・引越してもカーテンや家具が揃ってない状態かもしれない

いつも段取りが悪いので、こんな状況ですw
162: 株価推移観察中さん 
[2008-05-20 13:58:00]
現在この業界(特にマンション専業中堅以下)どこも大変なのは理解できるが・・・
株が凄いことになっている。
大口が一気に抜けるとこのような動きになるのだが。
3月につけた下値を守れるか。

※infoseek マネーから
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/8871.t/sresult.html?search=1

ここを覗いて改めて思ったのだが、妙に現金化を急いでいるような印象。
163: 契約したけど・・・ 
[2008-05-20 21:18:00]
そうなんですよ162さん。
本当にそういうことなんです。

ただ安くなったってことではないような気がするんです。
企業の価値自体が問題で、将来どうなることやら・・・。

契約したけど・・・悩んでます・・・。
164: 匿名さん 
[2008-05-20 21:53:00]
中小デベの倒産が危ぶまれている中で急に営業的な書き込みが増えると・・・・コワイ ココ
165: 入居予定さん 
[2008-05-20 23:20:00]
ま、マンション自体は出来上がっちゃってるわけで、
引渡し後にデベがつぶれちゃっても別に・・・
166: 競合物件企業さん 
[2008-05-21 00:24:00]
10年間の瑕疵担保とかに不安が出るのでは。
転売する際は厳しくなりそうですよね。
167: 契約したけど・・・ 
[2008-05-21 00:27:00]
まぁ、ちなみにうちは、残りの2割ですけど・・・。
要検討ですね。ホント ココ コワイ・・・。

出来上がっちゃってんですよ。マンションが・・・。
そして出来上がる前に買っちゃった。

困った・・・。
デベがなくなってしまったら・・・。
168: 入居予定さん 
[2008-05-21 07:39:00]
今、私が住んでるマンションは一度つぶれちゃったデベの
マンションですが、別に普通に暮らしていますよ。
169: 契約済みさん 
[2008-05-21 09:37:00]
まぁ、私は既に契約済ですし、今さら他の物件に変更なんて出来ませんし
入居を楽しみに待つ者として、先々のことをネガティブには考えたくありません。
従って、そのときが来たら考えます(悩みます)

色々と忙しくなりますが、今が一番楽しいときなので
楽しい話・情報もお願いしまーす♪
170: 入居予定さん 
[2008-05-21 11:31:00]
確かにNO162〜167の奴ら、ネガティブすぎやしないか?今、それを考えてどうなる?
そんなもんは、ここに限らずあんだろ。
人生どうにかなっちまうもんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる