ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
656:
匿名さん
[2009-09-17 12:33:11]
|
657:
匿名
[2009-09-17 21:21:04]
都営団地や公団賃貸だと、なにか問題でもあるんですか?
|
659:
匿名さん
[2009-09-21 13:42:42]
久しぶりに見に行ったら、入居が急に進んでいてびっくりした。販売は最終段階らしいよ。
|
662:
入居済み住民さん
[2009-09-22 07:52:06]
昨日も一昨日も引越しのトラック来てましたね。
皆SWの休みを使って引っ越す予定だったのでしょう。 サウスの1階の部屋も人が入ったみたいだし、 販売が最終段階というのもあながち嘘ともいえないかも知れません。 |
665:
購入検討中さん
[2009-09-24 14:34:09]
角部屋を検討中ですが、ラグジュアリー?タイプの為カセット式エアコンと洗面所とトイレ床が大理石タイプです。と言われました。
天井式エアコンはMRの部屋もそうでしらからわかるのですが、大理石タイプの床ってどんなもの感じのものですか? どなたか住んでいる方教えてください。 希望する部屋は見せてもらえませんでした。 |
666:
匿名さん
[2009-09-27 09:39:56]
|
668:
購入検討中さん
[2009-09-28 12:23:21]
665です。
666さんありがとうございます。 MRみたのですが・・・きずきませんでした。 |
669:
匿名さん
[2009-10-04 08:33:00]
大理石は意外と弱いらしい。水とか汚れとか。
|
670:
契約済みさん
[2009-10-24 09:38:26]
通勤電車のことについてお聞かせ願います。
埼京線を7:10~20頃に乗車予定をしております。 平日のこの時間帯の混雑具合を教えていただきたいです。 車両にもよるかと思いますので、 是非とも情報をたくさんお聞かせいただけたらと思っております。 宜しくお願い致します。 |
671:
匿名さん
[2009-10-24 10:18:19]
7:10~20頃ならそれより後の時間に比べれば多少はすいていますが、座るのは無理だし、新聞を広げるのも難しい位の混雑度です。
埼京線の混雑は大変な分、沿線のマンション価格は安いメリットもあるのでどちらをとるかですね。 それよりも終電が池袋0:00発と早いのが不便ですよ。 |
|
672:
ビギナーさん
[2009-10-24 10:52:44]
埼京線は混雑する上、痴漢が多いことでも有名です。
お子さんが将来電車を使う際にも心配が残ると思います。 女性専用車両はありますが、電車の先頭車両になりホームの端から端まで歩く必要があります。 |
673:
契約済みさん
[2009-10-24 12:19:46]
>671・672さん
情報とご意見ありがとうございます。 赤羽で乗り換えようか、新宿で乗り換えようか 悩んでいまして・・・。 新宿までいった方が早いのですが、 なるべく早く降りた方が賢いのかと思いまして。 引き続きご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。 |
674:
匿名さん
[2009-10-25 12:07:03]
っていうかどの駅に勤務してるんでしょうか?
|
675:
マンション住民さん
[2009-10-26 05:41:58]
ちょうど、その時間で通勤しています。
ある程度混雑していますが、 他の路線のピークと同じような感じです。 ただ、埼京線のピークと比べたら、 随分と楽ですよ。 もし、座ってゆっくりということでしたら、 6時半発くらいまでがギリギリですね。 ところで、赤羽で何線に乗り換えるのですか? 新宿まで行くのでしたら、 埼京線しかありませんよ。(^_^; |
676:
マンション住民さん
[2009-10-26 05:58:22]
↑
失礼しました。 湘南新宿ラインがありましたね。 わざわざ乗り換えるほどでも ないと思いますが・・。 |
677:
契約済みさん
[2009-10-27 12:42:44]
みなさまご意見ありがとうございます。
赤羽から京浜か高崎宇都宮線か 新宿から中央線か 行き方がたくさんありすぎて悩んでいます(汗 が、朝早めにでて新宿まで行くのが最も乗車時間が短いので それにしようかと思ってます。 情報ありがとうございます。 |
678:
匿名
[2009-10-27 23:23:50]
せめて行き先の駅名がわかれば、
同じ方向へ通勤している方などから 具体的なアドバイスがもらえると思うのに。(汗) ここで乗り換えた方が楽とか、 それぞれの路線で全然違いますしね。 |
680:
入居済み住民さん
[2009-11-08 21:31:24]
すいません、ちょっと質問です。
小児科を探しています。 磯辺医院と河野クリニックか迷ってます。 評判など教えていただけないでしょうか? あと、他にいい病院はありますか? お分かりになる方、お返事お待ちしております。 |
681:
検討中
[2009-11-10 17:20:02]
↑
ここで聞くよりも、住民版で聞いたほうが良いと思いますよ。 地域のことでしたら、購入を検討されている方々よりも、実際に住んでる方々のほうが詳しいでしょうからね。 |
682:
マンション住民さん
[2009-11-13 23:00:17]
たしかに住民板の方が適切なご質問ですが・・・
1番おススメなのが、北社会保険病院。小児科に力を入れている基幹病院ですので、ここに連れて行けばまず安心です。救急でも対応してくれる。ただし、その反面、かなり混みます。物件からは車で5分~10分。 町医者レベルでしたら、浮間小児科クリニック。地域の保育園の嘱託医もやっています。小児科専門ということもあり、色々対応してくれます。季節・時間帯によっては多少混みます。駐車場あり。物件から5分。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
周辺歩いても都営団地や公団賃貸ばかりでやや不安なのですが。