ウェリスシティ大森タワー
899:
入居済み住民さん
[2008-09-19 20:28:00]
|
900:
匿名さん
[2008-09-19 20:53:00]
烙印押されたということでしょう。
|
901:
入居済み住民さん
[2008-09-19 23:27:00]
http://www.amazon.co.jp/経営トップの眼力-木戸-良光/dp/4779002370
これですね。>897 |
902:
入居済み住民さん
[2008-09-21 02:08:00]
問題のお部屋、ポストの名前が会社名から
個人名に変わっていますね。 管理会社から何か言われたのか それともココを見たのか…? 名前は変えていても会社として使用していたら それは問題ですよね。 実態はどうなのか? |
903:
匿名さん
[2008-09-22 10:53:00]
やはりここの住人の質は低いようです。
バイク置き場を自転車用に借りたのかもしれませんが ひとつの枠に2台置いてもいいことにはならないですよね。 枠に収まれば何台でもOKの発想でしょうが 2階建てを勝手に作って置くのもOK?枠に収まりますから たった,月3千円なんだから2台借りればいいのに、自転車使う人はみんな1階がいいに決まってるんだから、1台につき3千円にしたほうがいいですね。 ケチで貧乏くさいことするなよ! |
904:
入居済み住民さん
[2008-09-22 21:20:00]
バイク置き場って、自転車を置いていいんでしたっけ?
お金を払っても、基本的にバイク、または駐輪場に置けないサイズ(大型) の自転車だけじゃなかったですか? 入居直前にバイク置き場に空きがあるから追加申し込み&抽選の案内が来ましたが たしか上記に書いたような制限があったと記憶していますが。 1カ所に2台置いているのは見たことがないですが 妙にバイク置き場って、空きが多いとは思っていました。 あんなに空いているなら3千円払ってもいいから 1階に置きたいです。 |
905:
匿名さん
[2008-09-22 21:40:00]
バイク置き場はまだまだ空いてそうだね。
2台置いていいかは、バイク置き場を自転車が使用する場合の契約書を見てないので よくわからない。 ただ、普通はダメだろうね。 自転車の大きさの制約はあるんでしたっけ? 個人的には空いてるんだから、どんな大きさでも貸せばいいと思います。 あと、車を1日貸ってしてくれないのかな? 泊まりで来客があるときに借りれればラク ハローワークのへんまで行けば、いくらでも空いてるけど。 |
906:
入居済み住民さん
[2008-09-23 22:25:00]
905、それは無理だろ!
|
907:
匿名さん
[2008-09-24 14:51:00]
ここの駐車場の空きは大問題だから24時間で1500円で来客用を作るよう管理組合で提案したほうがいいですね。ちなみに高層でこのあき方は尋常じゃないです。
地下駐と違って莫大な経費がかかるから、たぶん管理費は値上げですね。あとすべての駐車場は35000円でしょうか?いろんな事がどんどん値上げされそうなマンションですね。 Wooo! |
908:
匿名さん
[2008-09-24 16:21:00]
知り合いのマンションは、駐車場料金を値下げしちゃいましたよ。
理事会が率先して。 総会の欠席票を理事会に一任したら、理事会の意向でなんでもできるんですね。 |
|
909:
匿名さん
[2008-09-26 13:37:00]
でも管理組合のお金というか収入源も減るということで
住民は喜べないはず |
910:
匿名さん
[2008-09-27 11:54:00]
採算が取れるような根拠があるなら問題ないと思いますけど
|
911:
匿名さん
[2008-09-27 17:04:00]
管理会社の管理をやめて自分たちで管理するというこだよね。
イメージでいうと住人のでしゃばり頑固じいさんが毎日ゴミだしをチェックしてるような。 やっぱり所得の低い入居者の物件だめだね。管理費が値上がりしても剰余金がでているようじゃなきゃ。 |
912:
匿名さん
[2008-09-29 18:02:00]
自主管理って大変そう。
|
913:
匿名さん
[2008-10-02 22:14:00]
お、サクシードさん、久々にHP見たら、テキストで貼ってた住所をわざわざ画像にして
検索エンジンに引っかからないようにしてご苦労さまです。 しかも、住所にカーソル合わせると南馬込とかポップアップされるし 意味分かりませんよ。 いずれにしても、画像にしてってのはすごい悪意を感じますよ。 内側の郵便受けは個人名だけに変えて、掲示板でも忘れかけられてるけど 規約違反ですから。 管理組合が機能発足したら徹底的にやろうと思ってる人間もいることをお忘れなく。 |
914:
入居済み住民さん
[2008-10-02 22:31:00]
913さんへ
私もずっと気になっていたんですが ポストの名前は個人名に変わったけど 実際のところ、このマンションで事業はやっているんですかね? 事務所は別の場所にあって、 とりあえず社長の自宅を連絡先にしているだけというのはないですか? どうやって確認したらいんですか? 相手もなんとか規約をくぐり抜けようと 色々な手をつかってきそうで心配です。 |
915:
匿名さん
[2008-10-03 15:26:00]
大森の将来性についても知りたいです。
|
916:
匿名さん
[2008-10-03 16:02:00]
競馬競艇帰りの人と、パチンコやる人の多い街。は変わらないでしょう。
|
917:
匿名さん
[2008-10-04 11:23:00]
駐車場の踊り場にとまっている白のクラウン迷惑ですね。
その筋の風貌でじゃまだと言い難い。 警察よんだほうがいいですかね? 民事不介入? ウーン、車出せない! |
918:
匿名さん
[2008-10-04 11:29:00]
確かにあのクラウンよく止まっていますね。
立駐から出しているところを見ると住人のようですね。 あの風貌はやばいですね。何階の方でしょう。 同じフロアーのかたご愁傷様です。このマンション結構音が 響くようなので静かに暮らしてください。怒鳴り込まれたらたいへんです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その上、897みたいなおかしな書き込みがあって
イヤな感じですね。
早く住人だけの意見交換の場が欲しいです。