フォルム市谷加賀町について
44:
ご近所さん
[2010-03-23 10:27:55]
|
45:
匿名さん
[2010-03-24 00:17:38]
過去事例では、仲ノ町でパークハウスが坪400だった。三菱とイニシアの違いを差し引くと、同格ではないですか?
まあ、いずれにしろ地位は高いので、外観や内装は余り重視しない、ブランド立地至上主義の方が購入されるのではと思います。 |
46:
匿名
[2010-03-24 16:34:11]
比較的安いのは、ブランド観点に加えて、時期的にもイニシアが一日も早く現金化したかったのが大きな理由では?
現地モデルを見た限りで言うと、かなり内装のグレードは高かったと思うよ。 |
47:
匿名さん
[2010-03-25 09:24:01]
債権者を甘くみてはいけない。
再建中とはいえ、高く売れる(多く資金回収できる)ものをわざわざ安く売らせることはしない。 売れない立地のマンションなら別だが。 つまり値段相応ということ。 |
48:
匿名
[2010-03-30 00:59:00]
ここ完売なんだね。 |
50:
匿名
[2010-09-12 20:55:59]
ここ、近辺の新築と比べて外観が好きなんだけど。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
53:
中古検討
[2013-11-15 19:54:42]
内装の使用は非常にいいです。多分値段の割に使っているものが上質ですね。洗面の大理石、玄関の大理石もいい感じです。キッチンもレベルは高いです。また、南を向いている住戸が多くて、南側隣の敷地も平屋だし、日当たりは良好です。駐車場も大きなSUVも楽々入る大きさなので、住宅価値としては高いと思います。
|
54:
入居関係者
[2013-11-26 11:24:54]
ドアは大きくグレードありますが、何処やばいかわかりません、
今まで普通ですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仲之町より、ずいぶん格が違う。
財閥系ではないので、この値段(安い)という気がします。