フォルム市谷加賀町について
22:
匿名さん
[2009-07-10 09:51:00]
私も市谷仲之町に1票
|
23:
匿名さん
[2009-07-10 22:07:00]
三井が建てれば良かったのになぁ
なんで、こんな3流が出てくるんだよ… |
24:
匿名さん
[2009-08-04 17:59:00]
バルコニーのプラスチック(?)、ホームページの写真で見るより
安っぽく見えてしまう。どうしてあんな素材つかったのかな。 外からもっとも見える位置なのに。 |
25:
匿名さん
[2009-08-16 02:23:00]
値段発表はまだだっけ?
|
26:
匿名さん
[2009-08-28 17:48:26]
窓が大きいけど、2Fだと丸見えだから意味ないんじゃない?
|
27:
匿名さん
[2009-10-31 12:43:50]
価格は如何ほどですか?
|
29:
匿名さん
[2009-11-10 16:57:30]
もう公開されてるみたいだけど、実物見に行ったひといますか?
|
30:
匿名さん
[2009-11-12 11:20:30]
巷に出てるフリーペーパーにCGではなく写真が出てましたが、
完成予想CGとのギャップにがっかりです。 現地行こうかと思ってましたが、その気が失せるほどの違いでした。 大抵の物件はギャップありますが、ここのはちょっと行き過ぎじゃないですか? 写真の撮り方が悪かったとかあるのかな。 ちゃんと現地確認したほうがいいのでしょうが本当に実物が写真通りだったら申し訳ないですけどパスします。 |
31:
ご近所
[2009-11-12 22:01:59]
角度が違うよ。
CGは正面、写真は裏側からだよ。 |
32:
匿名さん
[2009-11-13 10:28:52]
そうなのですか?ありがとうございます。
散歩がてら現地行ってみます。 |
|
33:
匿名さん
[2010-01-03 16:43:40]
ここの見た目嫌いじゃないかも。実物の外観写真お持ちの方いませんか?80平米で8千万くらいで買えないかなー
|
34:
匿名さん
[2010-01-06 15:34:12]
通勤の便利さと通学で慣れ親しんだエリアで検索してきましたが、割と広め&ゴージャス感があるように見えたのは僕だけでしょうか?ま、この直前に同じエリアの野村のプラウド物件をチェックしていたからかもしれないんだけど。プラウドはシングル、DINKS、ファミリー向けでプランがあるけど、間取りプランは断然こちらのほうが良い。でもちょっとお高いかな。直接MR行った方いらっしゃったら、お隣の建物とか周囲の環境情報がほしいです。
|
36:
匿名さん
[2010-01-10 04:53:28]
ここ、結構値引きしてんじゃない?
|
37:
見学者
[2010-01-11 00:30:16]
俺はいい物件だと思ったけど。
あまりプロモーションかけてないらしいけど、必要ないとの目論見らしい。 |
38:
匿名さん
[2010-03-19 22:41:44]
見せ方がうまいのはさすが。資金繰り最悪のときに建ててるから、土地仕入れとエントランスで力尽きたのだろう。そして自社の再生しか考えてない価格。うーむ
|
39:
匿名さん
[2010-03-20 01:50:12]
なんて言っても残り1件になってるしな。
|
40:
ご近所さん
[2010-03-20 05:06:43]
ここ、ウラの加賀公園の嬌声がすごいですよ。
一日中、ワーキャーって。 公園隣のパークコートはたいへんだろうな。 |
41:
匿名
[2010-03-21 10:03:05]
まぁ、イニシアってことを差し引いても、この物件は勝ちマン組だろ。
|
42:
匿名さん
[2010-03-23 09:01:52]
このマンション、坪350くらいでしょ?
加賀町の相場としてはこんなもん? いくらなんでも高い気もするが。 同じ位なら少なくともダメマンではないね。安けりゃ勝ちマン。 |
43:
匿名
[2010-03-23 09:23:26]
ここはどんな方が買われたんでしょう?
価格表からさらに値引きがあったのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報