名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その1
 

広告を掲載

東京の森 [更新日時] 2010-10-26 19:09:09
 

TOKYO FORESTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

汐入の再開発地域ではありませんが、南千住駅徒歩10分に誕生するこの物件。
トキアスと同じ名鉄不動産が手がけるオール電化大規模マンションのようです。
箱根彫刻の森美術館がアートワークをプロデュースとのことですがどんな感じになるのか気になります。


物件データ:
物件名 東京フォレストプロジェクト
所在地 東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
沿線名 JR常磐線東京メトロ日比谷線つくばエクスプレス 
交通 常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
総戸数      301戸(A敷地)
販売戸数  未定
敷地面積  8,236.05m2
構造及び階数  鉄筋コンクリート造 14階建
専有面積  70.12m2〜100.48m2
間取り      2LDK+S(納戸)〜4LDK
価格      未定
予定最多価格帯  未定
管理形態     区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社 名鉄不動産株式会社に管理を委託
施工会社  長谷工・森組建設共同企業体
建物竣工  平成22年3月上旬(予定)
入居時期  平成22年3月下旬(予定) 
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合により所有権の共有、建物:専有部分は区分所有、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
駐車場      敷地内304台
 売主       名鉄不動産株式会社東京支社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
販売予定時期 平成21年4月下旬

その他 ※「東京フォレストプロジェクト」はA敷地301戸・B敷地161戸を合わせたプロジェクト名称です。
※表示されている専有面積等の数値は、全住戸(301戸)を基礎としています。

[スレ作成日時]2009-01-10 06:19:00

現在の物件
東京フォレストプロジェクト
東京フォレストプロジェクト
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩10分
総戸数: 462戸

TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その1

832: あ 
[2010-06-04 09:37:03]
テラス南向きの新古物件、まだ売れてないんですか!
ライフ側だと聞きました。
工事中なので、内覧したときに印象がいまいちなのかなぁ?
でもライフがちゃんんと出来てしまえば5階でもなかなかいいと思いますが。
833: 匿名 
[2010-06-04 10:02:45]
テラス5階ワタシも良いと思います。
ただ、あの値段だとタワーが買えますね!
間取りも普通の田の字じゃないし人気あると思うですけどね(^.^)

駐車場は安いですよね!助かりますよ。
今のところは機械式で3万なので、違いますよね(^皿^)
834: 親が契約済みさん 
[2010-06-04 10:14:02]
>831 さん

まあ、高層階の定義は、、、!?なので、あまり深く突っ込まないで下さい(汗)
オープンキッチンのオプション価格ははっきりと覚えていませんが、棚を無くすのに何でお金かかるのと思った覚えがあります。確か7~8万だったような、、、はっきりとわかったらまたUpします。
835: タワー契約済み 
[2010-06-04 10:35:29]
831さん
確かオープンキッチンは3万円でした。
私も親が契約済みさん同様に「なんで無くすのに有料なの?」って思いました。
ちなみにカップボードは25万〜40万くらいで、色々選べるようになっていましたよ。

あと駐車場とマンションをつなぐ廊下に、テラスは屋根がないとのことだったのですが、タワーには屋根があるそうです。
雨の日は助かりますね。
836: 匿名 
[2010-06-04 13:02:00]
タワー契約済さん

我が家もたぶん・・タワー契約です!
仲良くなれたら良いですね。
オープンキッチンはできないけど・・

駐車場からの屋根はうれしいですね。
837: 匿名さん 
[2010-06-04 13:22:07]
830さん
ショッピングカートは、スーパーのように利用後、どこか決まった置き場所が
あれば便利ですよね。
例えば、マンション内各フロアのエレベーター近くなど。

ここは駐車場料金が安いですが、設定料金に900~10,500円と結構な開きがありますよね。
全て自走式で平置きだけど、この差は何なんでしょうね?階層?場所?
838: 匿名さん 
[2010-06-04 13:43:00]
テラスはなんで駐車場までの屋根をセコったんだろう?
かなり必要なものだと思うけど。
あと、昨日夜中、祭り関係の人たちがかなり騒がしかったですね。
839: 匿名さん 
[2010-06-04 14:18:52]
838さん
お祭り関係の方々って、ご近所でこの時季お祭りがあるのですか?
それとも、野球場でお祭りイベントみたいなものでも催されるのですか?
840: 匿名さん 
[2010-06-04 14:34:06]
803さん
タワー高層階のご契約おめでとうございます。
うちも今タワーを検討中です。テラスの5階も気になるんですけどね(^_^;)
うちも803さんと同じく共働き夫婦なのでラヴィは便利だなって思ってました。
料金が高い上に、お弁当も作らないといけないんですね。((+_+))
ちなみに料金っておいくらくらいなんでしょうか?

820さん
洗面所の収納って少ないんですね…洗濯機を置く場所はどうでしょうか。
通常より狭かったりするのでしょうか。今ギリギリで置いている状態
なので少し心配になりました。
841: 匿名 
[2010-06-04 14:45:32]
確かにテラス5階きになりますよね!

タワーも迷っている間にどんどん決まってしまいますよね・・・
子供がいると出入りが多いし、エレベーターで行ったりきたりというのも考えちゃいますよね。

洗面所の収納は図面見る限りでは少ない感じですが、820さんのように洗濯機ラックとか利用したOKだと思いますよ。

842: 匿名さん 
[2010-06-04 14:47:42]
>>830さん、>>837さん
ショッピングカートが置いてあるのは本当に便利ですよね。重たいものなど運ぶのに辛くないですし。ライフができたらライフまで買い物に使う方も出てくるのではないでしょうか。許されればの話ですが(笑)ショッピングカート置き場も駐車場の各エレベータ付近に全フロア設置されているようなので、玄関まで持って行ってもそこまで苦にならないんじゃないかなって思っています。

>>839さん
昨日と今週の土日は天王祭なんですよ。
843: 物件比較中さん 
[2010-06-04 15:01:38]
荒川区内のMSが苦戦中なのに対しコチラは好調ですね。
844: 匿名さん 
[2010-06-04 16:26:57]
842さま

子供と天王祭の山車に参加したいのですが、
どうしたら参加できるかご存じですか?

ここは何町会?になるんでしょう。

845: 匿名さん 
[2010-06-04 16:51:12]
高層階は階高がごく普通の建物なら6階以上と考えてよいのでは?
消防法の定義は高さ31メートルを超える建築物が高層建築物。
建築基準法では特に定義は無かったと思いますが、
高さ60メートル超の建築物は一般に超高層建築物と言われています。
846: 匿名 
[2010-06-04 17:36:18]
>840
新古の物件は保証が受けられませんよ。
新築と新古は見た目の違いはさほどないかもしれませんが、デベからのサービスが受けられる・受けられない という決定的かつ極めて重要な違いがありますので、ご注意を。
847: タワー契約済みさん 
[2010-06-04 18:34:06]
→838さん
明日・明後日と「すさのお神社」で天王祭があるんですよ!
お神輿が出たり、盛大なお祭りのようです。
テラスの方々は楽しみですね!
ちなみに来年は、3年に1度の本祭なんだそうです。

→836さん
こちらこそ、よろしくお願いします!
今後はこの掲示板も、テラスとタワー両方の情報交換の場となると良いですね!
848: タワー契約済みさん 
[2010-06-04 18:51:18]
連投すみません。

→840さん
キッズフォレストの料金ですが、最初にもらった資料によれば
0、1歳児は11時間保育(週5日)で月87000円です。
荒川区の保育園は、最高でも11時間で5万台だったと思うので
どうしても割高なイメージはありますよね・・・。
でも預ける時間によって料金は変わるようですよ!
1時間減るごとに、月5000円ずつ安くなるみたいです。

もう少し低料金だと嬉しいのですが・・・。
テラス住民の共働きの方は、やはり南千住保育園を利用されているのでしょうか?

849: 匿名 
[2010-06-04 20:10:18]
テラスの方、教えて下さい!トイレは洗浄2と乾燥は付いてますか?
パンフだと乾燥がないみたいで・・
850: 匿名さん 
[2010-06-04 20:47:03]
すさのお神社は3月下旬~4月上旬桃の花がすごく奇麗なんですよ。
境内一面華やかになります。
荒川自然公園の桜も奇麗だし、この辺りは本当に花の街だと思います。
851: 匿名 
[2010-06-04 23:40:31]
新古物件は保証が受けられないんですか・・・
確かに長谷工の保証結構付いてましたよね?
売りにもしてたし!
そるなら新築買った方が良いのかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる