東京23区の新築分譲マンション掲示板「マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-12 10:17:08
 

東京23区に移動しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38463/

[スレ作成日時]2006-09-13 06:22:00

現在の物件
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
 
所在地:東京都墨田区京島1丁目85-48(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅から徒歩2分
総戸数: 151戸

マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2

521: 匿名さん 
[2007-05-28 22:19:00]
引渡しの際、管理費を確か少しまとめて支払いしませんでしたか?
522: 入居済み住民さん 
[2007-05-29 16:05:00]
我が家でも管理費の話題があがっていたところです。引渡しの際の管理費が何ヶ月分にあたるのか?細かい計算など探したのですが、見つからずです。皆さんが不安になるようなお知らせのタイミングではどうかと思います。
523: 入居済み住民さん 
[2007-05-30 01:26:00]
管理費、その他 どうなるんですかね? 私はマンション初めてなので経験ある方、普通はどうなのか教えてください! それからエントランスのマットも物凄く安っぽくありませんか?もしそういった物も意見が出せるのであれば言いたいです!!
それからベランダの外に面した「アクリル板」(この表現でよいのですか?)凄く汚れています。お金を出せば清掃してくれるのですかね。あと洗面所の換気口も埃、凄くないですか?これも掃除機で吸う(これが正しいのかは解りませんが・・・)以外に清掃方法ってあるのですかね? 何かこういった不安が皆さんと話せれば良いなって最近本当に思います。
524: 匿名 
[2007-05-30 09:07:00]
523さん 洗面所の換気扇は定期的に掃除しましょう
またヨーカ堂にも貼り付けようのフイルターが有りますよ、
ベランダーは雨も入り窓ガラス等の汚れがひどいので月一で掃除しています、
525: 匿名さん 
[2007-05-30 21:12:00]
以前入居していたマンションは今思えばシッカリしていたんですね。ここに入居してからの管理会社への不満は増すばかりです。以前のマンションでの管理費等は入居した月から引き落としもあったし、連絡事項は各戸へ配布及び掲示板に張出して周知してくれましたので、何も不安なく生活できてました。そんな管理体制のマンションから比べてみれば、こちらは最悪。。清掃も・・。管理センターの動きもまた・・高額な管理費(まだ、引き落としはありませんが)をとるだけでなにも、入居者への配慮がなされないでいる気がしております。
526: 匿名さん 
[2007-05-31 12:51:00]
早く組合作って、理事会から管理会社あて申し入れをしましょう。
今現状このひどい期間の管理費の返還とか。
527: 匿名 
[2007-05-31 13:05:00]
そんなにひどいですか?
528: 匿名さん 
[2007-05-31 14:26:00]
管理もさることながら、いつも警備員の方複数いらっしゃいますが、これからずっとでしょうか?
無駄な気もしますが。。。
529: 匿名さん 
[2007-05-31 16:13:00]
我が家は以前のマンションも一斉入居でしたが、管理費は入居時から引き落とされていました。
そんなに良い管理会社とも言われていませんでしたが、掃除は常に行き届いていたし、今思えば良かったのかもしれません。ここの違いは管理費(高い!)と清掃の方を見る回数(激減!)です。
組合がまだないということは、管理委託契約はどうなっているのでしょうか?
530: マンコミュファンさん 
[2007-05-31 19:31:00]
駅前再開発されると西側の眺望全面カットされちゃいますね。
でも便利になるからいいか・・・
531: 匿名 
[2007-06-01 10:23:00]
自分が居る階のエレベーター通路内で、クリーンスタッフの方達が掃除機で掃除をしていましたが、終了後すぐに(用事もあったので)外に出てみた所、そのエレベーター通路の床に白いゴミが落ちておりました。徹底的にとまでは言わないまでも、目に見える程度のゴミくらいは取って欲しいと思いました。
532: 匿名さん 
[2007-06-02 23:42:00]
>>531
同じ光景を見たら同じ思いをするかもしれません。
531さんはそのあとどのような行動をされましたか?

そのゴミを拾いゴミ置き場にもって行くのは当然ですよね。
533: 匿名 
[2007-06-03 10:45:00]
小さいほうのエレベーターが上昇時にトントン、トントンと音がするのですが以前(3月入居時)
はしなかったと思うのですが、気のせいでしょうか。
 早く総会を開いてほしいですね。いつ頃なのでしょうかね?
>530さん
北西側を購入者だけでなくマーク住人全員の”問題”だと思います。
25階展望室の意味だってなくなりますよ。
できれば低層で建てていただければありがたいのですがね・・・。
こんな風にかくと”自分勝手”という声が聞こえてきそうですが。
534: 匿名 
[2007-06-03 11:16:00]
どうもNo.531です。

とりあえず用事を済まして、戻って来たときに拾い、自分の家のゴミ箱に入れました。
それとは別に、1Fエントランスの窓ガラスは、上のほうがだいぶ汚れています。
高くて届かないのかも知れませんが、あのままなのでしょうか・・。
535: 匿名さん 
[2007-06-04 22:57:00]
最近、大きいほうのエレベーターに大きなキズが
あります。気づいていますか?
鏡の左下の壁です。最悪!
536: そんな調子じゃ 
[2007-06-04 23:34:00]
ストレス溜めるために引っ越したようなもんですな。
もっとおおらかに新居を愉しみましょうよ。
537: 匿名さん 
[2007-06-05 00:06:00]
533さんへ
私も同じことを感じてました。
最初は、音はしなかったと思います。
階層ごとに鳴っているのではなく、風圧?のような感じの音ですね。

534さんへ
これまた同感です。
エントランスの上の自動ドア部分、思いっきり届かなかった箇所がはっきりくっきりと
汚れが目立ってますね。
道具などの使用はしない清掃でしょうか?
なんだか変ですね。
538: 匿名さん 
[2007-06-05 00:57:00]
536さん!!
おおらか結構です!! でも切実な人もいるのですよ!
539: 匿名さん 
[2007-06-05 01:43:00]
>>538
・・・”でも切実な”って?
何ですか?
レスを最初から見る暇ないので教えて下さい。
人(個人)じゃ無いですよ、どんな事に”切実”なんですか?
540: 匿名さん 
[2007-06-05 08:12:00]
>>539
なぜトゲトゲしいおっしゃりようをされるのでしょうか。

>レスを最初から見る暇ないので教えて下さい。

まずここが失礼な気がします。
スレッド1つ読み返すのに
説明してくれるひとはすごく暇だろうから別にいいと思ってます?
過去レス読むのって、たいていどこの掲示板でも利用のマナーに感じます。

>人(個人)じゃ無いですよ、どんな事に”切実”なんですか?

最近のレスだけからすると、>>538の「切実なひと・こと」は
・自転車を自転車置き場におかない
・それを苦々しく思う
・駅前再開発で眺望が悪くなることをおそれている
・マンション共有部清掃が不良に思う
・管理費徴収で気をもんでいる
あたりだと推察されますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる