マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2
501:
育児ママ
[2007-05-15 14:07:00]
№498、499、500さん、ありがとうございます。チビに公園は午前中が良さそうですね。初めての赤ちゃん連れで引越してきたので、あまり出歩く事もできず、これからお天気の良い日に散歩してみようと思います。
|
||
502:
匿名さん
[2007-05-15 17:34:00]
№499さんと同じく曳舟駅近くのふじのき公園をおすすめします。
|
||
503:
匿名さん
[2007-05-17 23:03:00]
みなさん!
自転車は毎回ちゃんとしまって下さい! 非常にみっともないですよ。 |
||
504:
入居済み住民さん
[2007-05-18 20:16:00]
503さん、すみません・・・
でも、子供が寝てしまったりすると あの自転車置き場に置くのは不可能なんです。 寝てしまっていなくてもぐずったりしてると あの自転車置き場に置くのは非常に時間がかかるため 「あとでまた」と思ってしまうのです。 ほんとにすみません |
||
505:
匿名さん
[2007-05-19 02:26:00]
>>504
>あの自転車置き場に置くのは不可能なんです。 謝ってすむなら警察は要らない。 504さんのような方のがMSをダメにしてしまいます。 504さんは引っ越すべきでしょう。マークゼロワンは、売却か賃貸ですね。 戸建てをお薦めします。 |
||
506:
匿名さん
[2007-05-19 10:11:00]
メイン玄関の前に自転車を停めてあることをよく見かけますが、メイン玄関の前だけは絶対にやめて頂きたいです。
マンションの価値が下がります。 505さんのご意見は究極ですが・・・、504さんのように小さなお子様がいらっしゃる方はやむをえないこともあるかと思います。ですが、毎回毎回停めずらいからという理由では、集合住宅での円滑な生活は難しいとも思います。 老夫婦、子育て中の若夫婦、ディンクスの夫婦いろんな方が住まわれていると思います。 お互いが理解を深め約束事はキチンと守ることが大事では? |
||
507:
マーク住人
[2007-05-20 08:15:00]
お互いに基本ルールは守りましょう。
きのう確認したことなのですが、エレベーター降りてすぐ右側にある”排煙スイッチ”? のパネルのねじどめがなくはずされて床に落ちていました。 なぜねじどめされたなっかたのかわかりませんが各階で確認されたほうがいいと思います が・・・。 管理組合の大会いつ頃なのでしょうか。 早く開いてほしいですね。 |
||
508:
入居済み住民さん
[2007-05-20 10:26:00]
自転車置き場の使い勝手の悪さには、頭に来ています。
設計ミスのような気がしてなりません。 デベに対して、改善を要求しませんか。 |
||
509:
入居済み住民さん
[2007-05-21 17:35:00]
今、見てきました 住み始めてから約2ヶ月弱ですが、マンション生活は初めてなので
何もかも新鮮で快適です 特に家内が喜んでくれたのが何よりです 今までと違い、空と雲と風を感じると言っています 青空が素敵だとか、雲の形と動きが素敵と言い、稲妻が凄いとか、はしゃいでいます 今までの家は、仕事場として残してありますので、土いじりをやりたい時は 前の家に戻って適当に楽しんでいるようです 久しぶりに少し写してきましたので良かったら見てください アドレスは前と同じです http://mark01.zashiki.com/ |
||
510:
匿名さん
[2007-05-21 17:42:00]
自転車置き場の使いがっての悪さ、私も同感。レジ何かはバイクと一緒だからホント入れ辛いのよね。特に入り口そばに有るでかいバイク、枠からはみだして止めてあって邪魔なの。
枠の中に入る物に限定してほしは。管理人は何してるの? |
||
|
||
511:
匿名さん
[2007-05-21 20:27:00]
早く総会開かないと手遅れになりそうなこと結構ありますよね。
①自転車の件は、それぞれご事情はあると思いますが管理組合 として、規約を遵守することを前提に説明が必要。 ②引越し時の不手際の後始末。特にエレベーター内のキズの修理。 大きい方の鏡にへこみがある。右奥コーナー上部のキズ。 縁のキズ。 ③駐車場側の歩道が近隣のゴミだし場所になっているのは変。 ④排煙スイッチ? etc. |
||
512:
匿名さん
[2007-05-21 20:57:00]
ゴミ出し場所くらい提供しないと・・・
このマンションでどれだけ近隣が迷惑こうむっているか・・・ |
||
513:
匿名さん
[2007-05-22 15:40:00]
509さんへ
写真いつも拝見させていただいてました(^^)。 我が家と同じ方面のようです。 本当に、今まで気づきませんでしたが、風の強い日は夜景がとても澄んで見えます。 お天気の日は、筑波山が見えますね! 晴れていても、ガスってる日は遠くが霞みます。 景色は飽きませんね(^^)。 我が家は、テレビをリビングのどの位置に置こうか、散々まよいましたが、 509さんと間逆の位置にしました。 |
||
514:
匿名さん
[2007-05-22 22:13:00]
廊下の幅は何センチですか?
|
||
515:
マーク住人
[2007-05-24 09:35:00]
>514さんへ
住人の方なら計ったらいかがでしょうか。 |
||
516:
匿名さん
[2007-05-25 12:42:00]
今朝からエレベーター内にカーペットが敷かれましたね。
いい感じです。 メイン玄関のマットが少々小さい気がしてます。 もう一回りり大きくてもいいのにな〜。 外から戻った時は、靴裏をスリスリこすり付けてます。 いつまでも綺麗なホールにしたいですね。 |
||
517:
匿名
[2007-05-27 19:25:00]
先日No.429で名前のあがっていた「ユニバース」というクリーニング店を利用したのですが、
返ってきた洋服に出す前にはついてなかった変なしわというか折り目がついてて、 汚れも落ちてない所があって、さらにタグを止めるホチキスの針が服に刺さってて 目立たない程度ではありますが、小さな穴が開いていました。 対応した店員さんの態度も悪く、安くてももう二度と使いたくないと思いました(>_<) お仕事が丁寧な良いクリーニング屋さんご存知の方いたらご紹介願います。 |
||
518:
匿名はん
[2007-05-28 00:12:00]
皆様、管理費・駐車駐輪費等って銀行から引き落とされていますか?
うちはまだで・・・。 不安で管理会社にTELしたのですが分かる方がいない様で・・・・・。 もし |
||
519:
匿名さん
[2007-05-28 09:47:00]
518
うちもまだ引き落としがない・・・いったいつ? まとめて落とすよなんて聞いてないし。 |
||
520:
匿名さん
[2007-05-28 11:17:00]
うちも、まだです。
以前、引落しがなかったので不安に思い、管理会社へ連絡したのですが担当者不在との理由で話にならずじまい。日を変えて再度管理会社へ連絡しても担当者不在との理由でまたしても話にならなかったので、仕方なくデベの方に電話を入れ経緯を説明したら、管理会社から連絡(文書等)にて返事をさせると言ってくれたので安心しましたが、一ケ月以上経っても何処からも返事無がありません。 余談ですが、管理会社の対応は清掃等も含め、大変不備だらけだと個人的に思ってます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報