東京23区の新築分譲マンション掲示板「マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-12 10:17:08
 

東京23区に移動しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38463/

[スレ作成日時]2006-09-13 06:22:00

現在の物件
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
 
所在地:東京都墨田区京島1丁目85-48(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅から徒歩2分
総戸数: 151戸

マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2

481: 473です 
[2007-05-02 00:39:00]
>477さん478さん479さん
ありがとうございます。
”KAMEYA””富夢富夢”ですね。
先週もキラキラ橘商店街を散歩してペケロのショートケーキを食べたり、週末散歩を楽しんでいます。こんど向島方面を探索して、ご紹介頂いたパン屋を探してみます。
先週の散歩の収穫は、立花方面にある「中小企業センター」の中にある図書館を発見しました。
子供向けの絵本など充実してて、暇を潰せそうです。
みなさんで、近辺の情報交換しましょう!
482: 匿名さん 
[2007-05-02 08:53:00]
480さんへ

しますします!先週?くらいからか、ハウリング音がうるさくて、聞き取れません。
調節できるのかな??
483: 匿名さん 
[2007-05-02 08:59:00]
すみだスポーツ健康センターを散歩中に見かけました。
マークから、大きな煙突(焼却場)の煙突が東側にみえるのですが、
その辺りに、熱を利用した施設があると聞いたので、散歩がてらにいってきまいした。
(まだ、利用はしていませんが)

http://www.city.sumida.tokyo.jp/~spokencent/

ウォータースライダーもあり、25メートルプールありでお子さんがいらっしゃる方には
良いと思います。
ガラス張りなので、お天気が良い日は気持ちいいのでは?
すぐ近くに、墨田区運営の健康ランド?もありました。(水着着用の)
484: 匿名さん 
[2007-05-02 12:37:00]
墨田スポーツ健康センターのプールは、完全ボウシ着用・・・それがいやで行かないおカーさんたち多いみたいです・・・うちもその手です。

あと、どうでもいいけど、エレベーターの階ボタンのとことか、養生していないとこどんどん汚れてきましたね。 管理人掃除してないんじゃないかなぁ?
485: 匿名さん 
[2007-05-02 17:16:00]
480さん、482さん

します、します。
インターホン相手が何言ってるのかわからないぐらいです。
主人には「お前が話す時に近づきすぎるからだ」と言われました。
確かにインターホンに向かって近づいて話していますが、
くっついているわけではありません。
ボリューム調整とかできるんでしょうか。
486: 匿名さん 
[2007-05-02 18:52:00]
482さん、485さん

やはりうちだけではなかったのですね。
サブエントランス側のインターホンは正常に動いていますので、メインエントランス側のインターホンが故障しているみたいです。
管理会社に連絡してみます。
487: 匿名さん 
[2007-05-03 13:30:00]
インターホン・・うちもハウリングするので、業者にきてもらいました。住戸と分岐する配線に問題はないとの事で、インターホン本体をGW明けに交換するかもしれませんが、原因は分かっていません。やはりサブからは異常ないので、機械が原因ではないと思うんですけど・・・。

管理事務所から連絡された業者は応対が悪く不愉快な思いをしましたが、請けていらした会社の方は常識的な方でした。
488: 匿名 
[2007-05-04 08:10:00]
皆様、夜軽く「飲んで、食べたいな」って時何処にいかれますか?
なかなか近所で宜しそうな店が見つかりません・・・・。
489: 買いたいけど買えなかった人 
[2007-05-04 08:39:00]
踏み切りをわたって、さらに信号を渡って15mほどのところにある、こだわりのラーメン屋さんがお勧めです。
ステーキやさんのお隣のお店です。
490: 匿名さん 
[2007-05-05 00:20:00]
文花に店を構えるこだわりのカレーやさん『スパイス・カフェ』をご存知でしょうか。
週末のランチは並んでいることもあります!
すぐ近くではないですがお散歩にはちょうど良い距離です。http://www.spicecafe.info/
イトーヨーカ堂の向かいにあるネパール料理『ポカラ』もおいしいですよ。
491: 匿名さん 
[2007-05-05 18:19:00]
ありがとうございました!!
早速出かけて見ます!!
492: 匿名 
[2007-05-07 22:01:00]
今日、19:00前にインターホンを見にきました、
1Fエントランスのマイク/スピーカが音割れしているので修理するとの事、
全面交換なら一ヶ月程みてほしいとの事でしいた
1Fのマイクを手で隠しながら話すと使えるよ、
493: 匿名さん 
[2007-05-07 23:31:00]
ポカラ、おいしいんですか!?
この前行ってみたんですけど、なんだか薄暗くて
店員さんもでてこなくって、怪しい雰囲気だったので
やめてしまいました。
今度は勇気をふりしぼって入って見ようと思います
494: 匿名さん 
[2007-05-09 12:02:00]
近所の情報は
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1174521258
を見るとよくわかりますよ。
495: 473です 
[2007-05-11 09:37:00]
昨日からすごい風ですね。
空調穴からゴウゴウと音がして、気になって眠れませんでした・・・。
496: 匿名さん 
[2007-05-12 20:22:00]
風もそうですが日差しも結構きついですね。
真夏は対策を講じないと。
497: 育児ママ 
[2007-05-14 17:17:00]
こんにちは。
公園はいくつかあるようですが、ベビーカーのチビを連れて行くのに適している公園、オススメありましたら教えて下さい
498: 保育園児まま 
[2007-05-14 21:22:00]
マークの前の喫茶店の路地を入っていったところに公園があります。
普通の公園です。でも午後になると小学生がキャッチボールとかサッカーとか
するのでベビーにはちょっと危険ですかね。でもそれはどこの公園でも同じことか。
その公園から右手の方に行って
線路の近くにお花畑があります。そこは遊具はありませんが
小さい子供がゆっくり遊べるし、電車が通るたびにうちの子はバイバイしてます。
保育園でも午前のお遊びコースにはいっているので
小さいお子さんには良いのではないでしょうか。
499: 匿名さん 
[2007-05-15 00:16:00]
曳舟駅の向こうに公園があります。
おすすめですよ。
500: 匿名 
[2007-05-15 09:06:00]
さくら公園は止めた方が良いのでは?
確か土壌汚染されていたとして使用禁止になりました、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる