マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2
21:
匿名さん
[2006-09-27 15:45:00]
|
||
22:
匿名さん
[2006-09-27 15:59:00]
|
||
23:
匿名さん
[2006-09-27 16:48:00]
確かに外観は好ましくありませんが、手摺の下に洗濯物が隠れるような
位置になりますし、物干し竿用の設備も既設になっていますから、止む を得ないかと。 でも、布団は外観上も安全上もすべきではありませんね。 |
||
24:
匿名さん
[2006-09-27 18:00:00]
今、見てきました 内装と店舗部分が工事中でした
私も、バルコニーのタイルについては、購入当初はホームセンターで購入して自分で施工 しようと思いましたが、最近、皆様の書き込みで、無理なことがわかりやめる事にしました ただ、フローリングとキッチン周り、トイレ、洗面所のコーティングは頼もうと思っています ネットで調べると、施工の仕方によりますが、結構価格の開きがありますので、思案中です また写真を撮ってきましたので、良かったら見てください アドレスは前と同じです http://mark01.zashiki.com/ |
||
25:
匿名さん
[2006-09-27 22:04:00]
うちもコーティングを依頼しました。自分で探したところで、ずいぶん
値引いてくれましたが(どこもだいたいそうだと思いますが)何らかの 手段で有志を集めて、団体として一時に申し込めば、さらにディスカウ ントもできるんだろうなぁと無理なことを考えています。 個人情報をネットで公開するわけに行かないし。 コーティングは入居前に引越しの荷物がない状態で行うものですから 難しいですね。 |
||
26:
匿名さん
[2006-09-27 22:52:00]
ありゃりゃ???
なんか変なタワーあっ! |
||
27:
匿名さん
[2006-09-27 22:54:00]
|
||
28:
匿名さん
[2006-09-28 23:46:00]
タワーなのに、どうしてうちのマンション格好悪いんだろう・・・
|
||
29:
匿名さん
[2006-09-28 23:48:00]
|
||
30:
匿名さん
[2006-09-29 05:09:00]
スルーで行きましょう。
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2006-09-29 22:12:00]
でもむかつくー!
こんな人たちが社会人だったり、子を持つ親だったりするわけでしょ? こわーい。 |
||
32:
匿名
[2006-09-30 06:53:00]
まあ〜まあ〜 大人で行きましょう、
|
||
33:
匿名さん
[2006-09-30 06:55:00]
しょうがないよ、近隣住民に多大な迷惑かけてんだから・・・
社会人なんだからその位わかるでしょ〜。 |
||
34:
匿名さん
[2006-09-30 08:12:00]
入居者の大半が近隣住民ですが。そして計画決定したのは墨田区ですが。
28=33 無用な煽りは止めましょう。 |
||
35:
匿名さん
[2006-09-30 08:26:00]
まだマークは将来の入居者に所有権移転してはいませんので
墨田区あるいはデベロッパーに文句を言うのがよろしい。 建築の判断責任は墨田区長にあるのであって、入居者にはありません。 |
||
36:
匿名さん
[2006-09-30 08:27:00]
ここは購入者あるいは検討者が集うレスです。既に完売して
顔ぶれは固まったわけですから、建設的なテーマを議論、共有 していきましょうよ。 |
||
37:
匿名さん
[2006-09-30 08:33:00]
みなさん、朝早いですねー。感心してしまいました。
いまだに我が家庭は、ガスオーブンをビルトインにするかどうか 悩んでいます。みなさんはどうされていますか? |
||
38:
匿名
[2006-09-30 09:27:00]
在れば好いと思いますが高いし
それほど使わないので家は買わないです、 オーブンレンジで充分では? |
||
39:
匿名
[2006-10-01 16:11:00]
洗面台を洗髪シャワータイプ(ホース引出式)に変えることは可能でしょうか?
いくらくらいかかるのかな・・・。 |
||
40:
匿名さん
[2006-10-01 22:51:00]
そんな事よりペアガラスにしないと・・・
夏は灼熱地獄になるよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最近はそういう干し方をしているマンションをあまり見ませんが、
あれは美観を損ねますよね。