パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00
パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
941:
匿名さん
[2010-06-13 17:59:11]
|
942:
匿名さん
[2010-06-14 00:50:49]
ここ、駅からの距離もちょうどいいし、施工も問題ないし、価格も安い。
なのになぜ売れ残っているんだろう。 やはり目の前の資材置き場の今後があるからなのかなぁ・・・。 それにしてもプラウドなんかよりよっぽどコストパフォーマンスいいと思うけど。 |
943:
匿名
[2010-06-14 08:51:30]
先日契約しました。
駅の北側に比べて、資材置場とか工場とか殺風景なのが気に入らないのでは? 私は立地的にはこちらが気に入りました。 |
944:
匿名さん
[2010-06-14 18:25:04]
フローリングに布団って・・・。
ソファベッドとかなら聞いたことあるけど、 直には敷かんでしょ~。 |
945:
匿名さん
[2010-06-14 18:57:27]
ここ賃貸出てますね
|
946:
匿名さん
[2010-06-14 20:22:21]
|
947:
匿名さん
[2010-06-14 21:34:04]
資材置場に何か建つかもしれない
|
948:
匿名さん
[2010-06-14 21:41:08]
946
942じゃないけど、将来的に何かが建つ可能性があるっていうことじゃないの? そういえば北砂にアリオができたね。 ここからだったら車だとすぐかな? アリオができて道の混み具合とかかわりました? |
949:
匿名さん
[2010-06-14 22:57:42]
資材置き場には、100%マンション建つでしょ。
東京メトロも、有効活用してないし。 あと売れないのは、東陽町の歴史的イメージでしょうね。 鳩の糞害もひどそう。 それに、近くの潮見には例の事件があった物件が・・・ |
950:
匿名さん
[2010-06-15 09:10:30]
|
|
952:
匿名さん
[2010-06-15 12:32:29]
まだ迷っている私の理由は色です。外観の色。
川沿いで風が吹き抜けるし、駅からも平坦だし、中央区に比べると安いし・・・と いい事尽くめですが、あの白とブルーに抵抗がありまして。 |
953:
匿名さん
[2010-06-15 13:02:44]
>951
確かに駅のこっち側はコンビニくらいだもんねぇ。 施工は鹿島だし売主は三井だから安心して住む事はできるけど、 買物がちょっとね。 少し行くと周りが車で買物しやすい店が多いから 車運転する人には良いかもしれない。 |
954:
匿名さん
[2010-06-15 14:07:14]
歩きか自転車でいける距離に
一つは中規模程度のスーパー欲しいですよね。 やっぱり、休日に車で買いだめって言うのは 貴重な休日が、買い物でつぶれてしまったり・・ そこまで長時間買い物をしないにしても 日々の買い物は、楽に越したことはないですから。 ちなみに、ドラッグストアもあって欲しいです。 |
955:
匿名さん
[2010-06-15 18:27:54]
947さん
948さん 便利に使える施設だといいんですけどね、でも何か新しく建つなら その間はずっと工事の騒音に悩まされるんですね。 教えていただきありがとうございました。 |
956:
匿名さん
[2010-06-15 22:54:17]
コンビにも歩いて5分以内に欲しい。
買い忘れた野菜を買う八百屋も10分以内には欲しい。 |
957:
匿名さん
[2010-06-15 22:57:08]
ここ、住むには、「かなり、ありえねーな」w(解説:キャナルアリーナの駄洒落)
|
958:
ご近所さん
[2010-06-15 23:00:28]
>コンビにも歩いて5分以内に欲しい。
>買い忘れた野菜を買う八百屋も10分以内には欲しい。 サンクスまで歩いて3分以内だし、野菜を売っているコミュニティストアまで歩いて6分なんだけど…。 |
959:
匿名さん
[2010-06-15 23:35:22]
東陽町カナリアリエネーナ
|
960:
匿名さん
[2010-06-16 08:47:41]
住んでから思いましたが、買物に不自由は感じません。
以前は家の前に24hスーパーがあり、これがない生活は考えられないと思って、購入時の超妥協点でしたが、電車から降りて赤札堂寄って、帰ってくるのに、面倒くささを感じたことないですね。 駅近くて便利な 東陽町カナリアアリエールナ |
961:
匿名さん
[2010-06-16 20:04:12]
あまり気にしている人の話を聞いたことがありませんでしたが、外観の色もけっこう影響ありそうですね。
毎日目にするわけだから、色とか印象による何らかの心理的影響があるかもしれません。 自分が住んでいたマンションの外壁が塗り替えられてなんだか妙な色になってから、帰ってくるたびにほんの少しですが気分ダウンしました。暑苦しい色だった。 |
それが無難なのかもしれませんね
あとはマメな掃除とお手入れですかね