パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00
パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
899:
匿名さん
[2010-05-15 22:14:59]
|
900:
匿名さん
[2010-05-16 15:02:14]
|
901:
匿名
[2010-05-16 19:25:51]
塩浜ってチョソたくさんいるの知らずに買っちゃった椰子
|
902:
匿名さん
[2010-05-16 20:03:08]
旧・州崎パラダイスは東陽1・2丁目
|
904:
匿名さん
[2010-05-17 23:13:12]
|
905:
匿名さん
[2010-05-18 01:08:37]
今でも週末の夜には、怪しいネオンがついていますよね。
子供が寝た後に、今度行ってみようかなぁ。。 |
906:
匿名さん
[2010-05-18 10:38:13]
州崎のある大門通りは昔、親不孝通りと呼ばれ、その道は吉原に続いています。
|
907:
購入検討中さん
[2010-05-18 22:59:05]
購入された皆さんは、東陽町の歴史はご存知でしたか?
|
908:
住人
[2010-05-19 12:50:19]
住人です。
どうか、あのおぞましい過去を公表なさることだけはお止め下さい。御代官さま~。 |
909:
匿名さん
[2010-05-19 13:18:11]
905
お主も好きよの~ |
|
910:
匿名さん
[2010-05-21 21:55:58]
目の前の資材置き場、資材が全然置かれてないのが気になるんですが。
本当に資材置き場として機能してるんですか? 意外とすぐに何か建っちゃったりして? |
911:
匿名さん
[2010-05-22 08:48:13]
|
912:
匿名さん
[2010-05-22 08:58:30]
ゆくゆくは潮見に抜ける道ができるんでしょ?
|
914:
匿名さん
[2010-05-23 23:25:30]
東京メトロ、事業仕分けは関係ないかな?
遊休地の有効活用なんてことになりはしないか・・・心配。 |
915:
匿名さん
[2010-05-23 23:28:03]
潮見まで高架道路を作るので、そのための用地じゃないの?
|
916:
入居済みさん
[2010-05-26 18:16:45]
|
917:
匿名さん
[2010-05-26 22:25:22]
今月いっぱい(日曜日まで)、モデルルームで夜景眺望見学会が開催されているんですね。
時間は夜の7時~8時。 通常モデルルームには昼間しか訪れませんが、夜の表情も確認できて いいイベントかもしれませんね。夜景は南側のビル群が綺麗かな? |
918:
匿名さん
[2010-05-26 23:37:50]
|
919:
匿名さん
[2010-05-26 23:49:55]
夜景眺望見学会は八時までなんですか?
ディズニーランドの花火が始まる八時半までやったらいいのに |
920:
入居予定さん
[2010-05-27 09:26:42]
後数日で入居しますが、入居済みの皆さんにお伺いします。
うちは和室がないので、お布団をどこにしまえばいいのか、 悩んでいますが皆さんはどうしていますか? |
その名残は、一部の町並みに残されていますが。