住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. シティテラス目白 Part4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14
 

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

現在の物件
セントラルレジデンス シティテラス目白
セントラルレジデンス シティテラス目白
 
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
総戸数: 293戸

シティテラス目白 Part4

376: 匿名さん 
[2009-01-14 08:10:00]
購入者の立場?
運が悪かったと思うしかありませんね?早くに購入された方も満足されて買われたのだから仕方がないでしょう。
もう中古ですし。。
377: サラリーマンさん 
[2009-01-14 10:48:00]
シティテラスの南側の白十字の跡地にはマンションが建つのでしょうか?鹿○が工事はじめましたが・・・
378: サラリーマンさん 
[2009-01-15 14:26:00]
大規模マンションでは?
379: 匿名さん 
[2009-01-15 17:58:00]
すみふは隠したいのかもね・・・
380: 匿名さん 
[2009-01-17 12:57:00]
そういえばここの坂がCMに使われてるね。
すみふとは全然関係ない会社のCMだけど…
出てるのは有名登山家w
381: 匿名さん 
[2009-01-17 13:32:00]
やっぱり、あのCMは「のぞき坂」ですか〜!
ここを購入すれば、毎日あの有名登山家の気分になれますね。
毎日が山登り。素晴らしい!
382: 匿名さん 
[2009-01-17 14:15:00]
ちなみに値下げには応じてますよ。ただし、相当値引率は低いと思うけど…。
383: 匿名さん 
[2009-01-17 14:33:00]
デベを嘘つき扱いするのは止めてほしいな。私は絶対に値引きしないと明確に言われました。スミフの職員が顧客に嘘をつくはずがありません。もし値下げしてるとしたら、嘘をついている事になり、スミフの担当の言っている事は一つも信用出来ない事になるじゃないですか。そんな事あり得ないし、絶対に値下げはしていないはずです。スミフの担当者が平気で嘘をついていたとしたら買った人がどうおもうとお考えですか?。
384: 匿名はん 
[2009-01-17 16:50:00]
値引率ってどのくらい?
”値引きしてる”っていう書き込みたまにあるけど、
具体的な値引率や値段は書き込まれた事ないね。
なんでだろ〜?
385: 匿名さん 
[2009-01-18 00:00:00]
あのCM来てますね。 まあ、客観的な意見という事で。
386: 物件比較中さん 
[2009-01-18 00:16:00]
何か南側・東側の電灯が増えているような・・・
先週、今日と引越し業者も入っていたので徐々に売れているようですね。
値引き効果か???
387: 匿名さん 
[2009-01-18 16:25:00]
モデルルーム使用部屋って割引とかありますか?
388: 匿名さん 
[2009-01-19 10:39:00]
383さん
ご冗談ですよね。
今時そんな話を鵜呑みにするおめでたい人はいないですよ。どこの販売会社が『今後は値引きの可能性がありますけど今はこの価格です。』なんて言うのよ。
389: 物件比較中さん 
[2009-01-19 10:47:00]
予算を低く言い、値引きを期待して訪ねたら、後から電話が掛かってきて、
希望に近づくような話をしてきたが、値引きはナシ?
390: 匿名さん 
[2009-01-19 10:48:00]
>>388

ここではないですが某財閥系デベで「ずいぶんお高いんですね」といったら
困ったような顔をして「ええ今のところは」といわれました。

ものはいいようですね。
391: 匿名さん 
[2009-01-19 11:20:00]
>388

私は、NとMで、竣工後に大量に売れ残っている場合は、値下げはありうると言われたことありますよ。逆にいえば、私が聞いたのは竣工前だったので、竣工前は絶対にないと言われましたけど。

住友は、竣工後も上がることはあっても、値下げは絶対にないと言い続けてるので、信用されなくなってるんでしょ。
392: 匿名さん 
[2009-01-19 11:32:00]
状況が変わりました。
って言われておしまいです。
393: 匿名さん 
[2009-01-19 11:39:00]
まあ、そんなとこでしょ。

値下げしたことに問題あるわけじゃないのでは、書面で契約してるわけじゃないのだから。

信用、信頼の問題ね。
394: 匿名さん 
[2009-01-19 11:47:00]
投売りが、はじまるのは、半年後位とみております
395: 匿名さん 
[2009-01-19 12:45:00]
投げ売りまではいかないでしょう。
最大限頑張って20%

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる