三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 広尾
  6. 広尾ガーデンフォレスト その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 23:15:52
 

広尾日赤医療センター内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、大量キャンセルの予想も出ており、販売が長期化する可能性も?
引き続き、情報交換お願いします。

公式HP:http://www.hiroo-gf.com/

物件データ:
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
価格:1億6350万円-2億7640万円
間取:3LDK
面積:102.66平米-118.05平米

売主・販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
販売提携(媒介):みずほ信託銀行
管理会社:三井不動産住宅サービス
設計・監理:三菱地所設計
施工:鹿島建設

[スレ作成日時]2009-01-19 10:24:00

現在の物件
広尾ガーデンフォレスト
広尾ガーデンフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分 (グランドゲートまで)、徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
総戸数: 674戸

広尾ガーデンフォレスト その2

156: 周辺住民さん 
[2009-02-28 20:27:00]
満開のころ日赤の前庭は全部桜で、野放図に、のびのび広々と桜の塊でした。「霞か雲か・・・」という歌のようだった印象があります。
何本かは生き残っているのかな。大きな木は見かけない。
でも建物の壁が迫っているし日赤通り側(西側)はあまり期待できない。
北西の角の公開区内の辺はどうなのかな。
157: 匿名さん 
[2009-03-01 06:58:00]
>155さんのご指摘が大方的を得ているような気はします。
確かに需要の現状は、劇的な景気悪化の影響を受け、概ね記載のような状況ではあるようですが、実は2003年の六本木ヒルズ竣工のあたりも、90年バブルの最後の遺産と揶揄されながら、オフィス棟や住宅等が1,2年苦戦を強いられていたと記憶しています。
フローで2000万以上ぐらい稼げる層とストックで1億以上ある層が劇的に減少した場面特有の現象だと、現状では判断できますが、このまま本格的な世界恐慌へ突入していけば、事態はもう一段悪化する可能性は否定できないとは思います。
ただ、今後1年を見渡すと、低金利政策が継続し、減税が実施され、政権も大きく変わり、世界情勢も変化することを考慮すると、底打ちの可能性もそろそろあるかといったところではないでしょうか。
いずれにしても、一度、広尾に住めば、まず他には住みたいと思いませんから。
158: 匿名さん 
[2009-03-01 08:08:00]
米国は移民、中国は地方から都市への圧倒的な人口流入が続いているし、今後も期待できる。
特に米国は常に一定量の移民を入れ続けている。人口そのものが違いすぎる。
23区のHPを見ると、ここ数年以内に人口がピークを打ちあとは長期の微減に転じていくと予測している区がある。
人口の絶対数が増えない中で、日本の都市部は低所得者または若年層が暮らすワンルームと、高級物件が先行して上昇に転じるだろうか。
159: 匿名さん 
[2009-03-01 16:56:00]
広尾に住む人は、アメリカや中国が経済成長していれば稼げるしくみの中で生きている人々が中心ですから、23区の一部が人口減少になるとしても、それは関係ないことかと・・・
160: 匿名さん 
[2009-03-01 18:17:00]
>>154
そうじゃなくて、
三井不動産がスポンサーの番組を…
161: 匿名さん 
[2009-03-01 18:19:00]
マクロ的に見て、世界経済は減退気味だね。
アメリカのいいところはオバマが生産性のない金融機関に対して厳しい姿勢をとってるところ。
地上げ屋もそうだが、こういう連中が経済を疲弊させる一端を担う。

今後の鍵としては大きなリストラ後、生産性の高い企業が発展することでしょう。
162: 匿名さん 
[2009-03-01 22:22:00]
>>161さん
おっしゃる通り今後どの業界に成長戦略を描くかが不況脱出の鍵だと思います

既に不況に伴う企業の資源調整(人的資源含む)は進んできたことから、この掲示板の人が
大好きな”投売り”的な企業行動は一段落しつつある気配は少しだけ感じられるようになってきました
しかし、だからといって景気が自立的に反転するなんていうことはなく、パイの縮んだ経済と
デフレにジワジワと苦しむのはこれからでしょう
(それでも家計部門資産の痛みが相対的に小さい日本はまだましでしょうが)

成長戦略を描き、そこにむかって資金を動かすことで期待成長率をプラスにすることが
できるリーダーの台頭が不況脱出の判断ポイントだと思います
163: 購入検討中さん 
[2009-03-02 12:27:00]
購入検討中というより、正直、買える値段まで下げってくれないかと期待しているものですが、ひとつ質問です。

バブルの真っ最中に、ちょうど当時の年収くらいで都内(駅遠かつ限りなく他県に近い区)にワンルームを買った身内がいます。現在は約4分の1まで下がりましたが、細々と貸し続けています。
先日このことが話題になったとき、同じマンションの最上階(70㎡)は当時1億1000万くらいだったが今頃どうなっただろうという話になりました。
70㎡ならたぶんファミリー向け・実需だったのではと思います。
ローンを払い続けることができて住み続けている(いた)か、途中で転売して、損失はそれほど大きくはなかったのか。ローンを払い続けるにしても当然借り換えはしたでしょうね。でも借り換えがうまくいくまでは家庭争議にもなっただろかなどと想像をたくましくしました。

とりとめもないお尋ねですが、物件が下がり続けた場合は、どうするのがよかったのでしょうか。キャッシュで買った場合、またはローンでも払い続けることができる場合は、住まいとして気に入っていれば住み続けるのがいいのでしょうか。
単に損失額を最小限に食い止めるのなら1割下がったときに売れば損失は1割で済むという、株式取引のルールのようなことが不動産についても言えるのでしょうか(無論、不動産の場合は場所にもよるでしょう)

キャッシュにしてもローンにしても、無理のない計画なら住み続けることができただろうと思いますが、住宅を購入する場合ほとんどの人は、特にバブル期は無理をしないと買えないとも思います。

このスレは大所高所からの議論が多いように思ったのでお尋ねしてみました。
165: 匿名さん 
[2009-03-02 14:09:00]
1割下がったときに売ったら1割の損失ではありません。
13.15%+α の損です。
166: 匿名さん 
[2009-03-02 22:52:00]
登記とか仲介手数料で?
167: 匿名さん 
[2009-03-03 04:50:00]
マジレスするとそんなに心配するのならやめたらいいんでは?まだ引渡まで時間があるから10%+αで済むよ

自己破産して貧 乏 人の住む目白とかに引っ越すようになったら大変だから早めに手を打ったらいいと思うyo
168: 匿名さん 
[2009-03-03 05:01:00]
なして目白?2ch厨でも意識してるの?

大丈夫ですか?早く寝た方が良いのでは。

さ、もっかい温泉でも入って私も寝よっと。
170: 匿名さん 
[2009-03-03 16:11:00]
中央郵便局に対する鳩山総務相の見解を支持します。
いろいろ変なところのある人だし、きらいな自民党だが、
今回はその一番好いところ(血筋と育ちの良さ)が出た。
成り上がり者や、田舎っぺではこうはいかない。
羽沢ガーデンの文化財登録も、よろしく願います。
172: 匿名さん 
[2009-03-03 20:06:00]
中央郵便局問題は、
郵政民営化の駆け引きに使われているように思えるなぁ。
他の文化財までどうのこうのあるのか。
173: 匿名さん 
[2009-03-04 01:26:00]
中央郵便局のどこが文化財なんだ?中入ったことある?天井が高いだけで何の素っ気もないビルだし外見も全然いまいち。1931年築というそんなに古くもないビルで、東京駅保存問題とかとは次元が違う話だよ。あんなの残すくらいならよっぽど文部省ビルとか残した方がいいんじゃないの。だだのイチャモンにしか見えない。ただ鳩山はうまく世間の溝を突いた政治屋(政治家ではない)としてのセンスがあるということだろうな。
174: 匿名さん 
[2009-03-04 07:57:00]
あんな東京駅真ん前を、有効利用しないほうがもったいない。
あんまり自分に関係からいいけど。
175: 匿名さん 
[2009-03-04 08:04:00]
鳩山はダメだろ。口出して事実上の支配下といったイメージを作り出して、海外に改革が進まないことをアピールしても、なんも得しない。
177: 匿名さん 
[2009-03-04 18:11:00]
下落合みどりトラスト基金

東京高裁の判決後に寄付が急増しているらしい
178: 匿名さん 
[2009-03-06 09:22:00]
>>173
中央郵便局の文化財としての価値に関する貴殿の見解は、
あまりにも極端で、多くの専門家の見解とは異なるものです。
近代建築の価値について、日本では余りの無自覚です。
奈良や京都は分かりやすいですが、近代の文化財はどんどん失われています。
三菱一号館のようなレプリカみたいなものばかりになって、それこそ外国に恥をさらすものです。
それとも日本には歴史は江戸時代までしかない、とお考えですか?
それから後はうたかたですか?
179: 匿名さん 
[2009-03-06 09:38:00]
何のスレなんだ?ここは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる