三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 広尾
  6. 広尾ガーデンフォレスト その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 23:15:52
 

広尾日赤医療センター内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、大量キャンセルの予想も出ており、販売が長期化する可能性も?
引き続き、情報交換お願いします。

公式HP:http://www.hiroo-gf.com/

物件データ:
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
価格:1億6350万円-2億7640万円
間取:3LDK
面積:102.66平米-118.05平米

売主・販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
販売提携(媒介):みずほ信託銀行
管理会社:三井不動産住宅サービス
設計・監理:三菱地所設計
施工:鹿島建設

[スレ作成日時]2009-01-19 10:24:00

現在の物件
広尾ガーデンフォレスト
広尾ガーデンフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分 (グランドゲートまで)、徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
総戸数: 674戸

広尾ガーデンフォレスト その2

987: 匿名さん 
[2010-02-18 10:11:03]
 羽沢ガーデンの裁判と、文化人たちによる保全運動の情報源。
羽澤ガーデンの文化財と景観を守る会     http://sky.ap.teacup.com/hanezawa/
羽沢ガーデンの保全を願う会(裁判の原告たち)http://green.ap.teacup.com/hanezawa/
988: 匿名さん 
[2010-02-18 10:18:41]
 コイズミより前、ナカソネは「山手線の内側は、全部7階建て以上にするべきだ」と言っていました。
田舎っぺは嫌ですね。群馬といい、三浦半島といい。
油壺の辺でも、景色だいなしのマンション計画があるそうです。
989: 匿名さん 
[2010-02-18 14:08:46]
少しでもよくすべく、例えば、生け垣にしたり、敷地内に少しでも木を植えたり、できることから、皆が気をつかえば、それだけでも、素敵度アップな街になる気がします。
990: 住人 
[2010-02-19 15:39:23]
非所有の住人です。
確かに期待していたよりはるかに樹木が少なすぎ。
月45万円の価値があるかどうかは別にして
デザインもよくないし詰め込んだ窮屈な印象。
複雑なキーシステムがいまだにわからない。
991: 入居済み住民さん 
[2010-02-19 21:20:29]
樹木が少なく感じるのは、今は冬ですから。
最も、夏でもそれほどではありませんが、今よりましです。

それよりも、病院の解体工事が早く終わることを願っています。
そして続くマンション工事も。

落ち着きをと、願っております。
992: ご近所さん 
[2010-02-20 00:12:58]
近所の者は、長い間あなたたちの住まいを作るための騒音や、トラックの通行や、
作業員の携帯電話や、路上喫煙や、ゴミの放棄や、いろいろなことに、さらされてきたのですよ。
少しは、人の身になって考えることができるようになりましたか?
993: 入居済み住民さん 
[2010-02-20 07:16:46]
なりました
994: ご近所さん 
[2010-02-20 20:34:54]
今日の朝刊に挟み込みのチラシは、必死さが感じ取られるものだった。
そして、個別の物件の価格が表示されていない。
2LDKは、いくらからいくら、という具合に表示されている。
販売方針が変わったのだろうか。
995: 物件比較中さん 
[2010-02-20 21:27:01]
そりゃそうでしょう、必死だと思います。
特にABCD棟は、竣工から一年過ぎになってしまいますから。

この先、どうなることでしょう。
検討はしているのですが、いま一つふんぎりがつきません。
996: 匿名さん 
[2010-02-20 21:32:28]
待ってれば、ここも四番町や世田谷の某マンションのような投げ売り期待できますかね?
997: 購入検討中さん 
[2010-02-20 22:40:54]
期待できるんじゃないですか。デフレもいよいよ本番。マンション価格はほっとけば下がる一方
ですから。それに大手デベによれば一億超えるマンションの買手は絶滅危惧種といわれているそうです。
998: 匿名さん 
[2010-02-20 23:34:36]
どうですかね。

三菱も三井も世田谷ならともかく超都心部の在庫物件や今後の新規物件はそんなにかかえていませんよね。
オフィス賃貸中心でかなり安定的な利益が出ていて、1%もしないような超低金利で借り入れもできる体力の会社がここで3Aクラスの都心物件を損を出して売る?本当かな?

誰か本当に値引きに成功した人がいたらこっそり教えて下さい。
999: 物件比較中さん 
[2010-02-21 19:15:19]
何度かインフォメーションセンターに足を運びましたが、
値引きの話は聞かれませんでした。
1000: いつか買いたいさん 
[2010-02-21 19:17:05]
1000番ゲットということで、10%OFFとなりませんか?







ならないか。。。。。
1001: 匿名さん 
[2010-02-22 10:50:42]
管財務相の「税制全般の見直し」について。マスコミは「消費税の議論を始める」ことばかり騒いでいるが、民主党のDNAを考えると、胆は「所得再配分機能の活性化」にあると見るべきだろう。コイズミ・タケナカの輩が、KPが「金持ち優遇税制」というような状態にしてきた。もちろん、低所得層に配慮した、直接税の強化も含めて、重税・高福祉の「大きな政府」を目指すものと思われる。北欧のような国が目標なのだと思う。
さきがけの武村さんの、小国主義も彼らの血には流れている。管、枝野、小澤環境相達、前原たちにイニシアティブをとってもらいたい。自民党の尻尾をつけている奴は引っ込めと思う。
というわけで「勝ち組」自称の皆さん、皆さんの時代はうたかたのように消えてゆきます。さようなら。
1002: 匿名 
[2010-02-22 12:10:50]
三井、三菱両方が絡んでいるので、値引き難しいのですかね。
1003: 匿名さん 
[2010-02-22 12:17:43]
>低所得者層に配慮した

さぁ、本当に配慮するのかね。
子供手当は高所得者にも払うよ。
けっきょく低所得者だけに払うのを止めて。
1004: 匿名さん 
[2010-02-22 15:56:41]
ここの裁判いついてまとまった記述がありました。最近の動向もわかります。

経緯
1.日赤医療センターは、病院を建て替えるための資金を捻出するために、壮大な庭園と樹林を取り潰して、そこに高層マンション群を建設し分譲している。

2.平成17年5月、学校法人東京女学館が自らの教育環境を守るため、「建築確認取消し」と「開発許可義務付け」を求めて提訴した。義務付け訴訟は、平成16年の行政訴訟法改正後の最初のものである。

3.その後、平成18年8月、学校法人東京女学館が原告から下りたが、住民原告団が組織され本訴訟を引き継いで、現在に至っている。

本訴訟の争点は多岐にわたるが、概要以下の通りであり、最近の口頭弁論での争点は4.5である。

1.本件マンション及び医療センター等の建築に関して、本件土地について建築基準法第86条の2第1項の規定に基づく一団地建築物設計制度の認定が行われていること。

2.本件再開発事業は、都市計画法上の開発許可手続きが行われていないこと。

3.本件再開発事業の実施に当たり東京都環境影響評価手続きが行われていないこと。

4.本件再開発事業は、「東京における自然の保護と回復に関する条例」の開発許可が行われていないこと。

5.渋谷区が、日赤庭園にあった保存樹林の指定解除をしたことは、「渋谷区みどりの確保に関する条例」に違反していること。

 現場では建築工事が進む中、原告は、平成20年4月18日に新たな申立てをしており、内容は「東京における自然の保護と回復に関する条例54条1項」に基づく中止・是正措置命令であり、「被告東京都(処分庁東京都知事)は、訴外日本赤十字社、同三井不動産株式会社及び同三菱地所株式会社に対し、相当の期限を定めて原状回復を命ぜよ。」というものである。

 さらに、平成20年4月18日に申し立てた中止・是正措置命令の義務付け訴訟をさらに前進させて、人間の生存の基盤である環境の回復を求めて、端的に同条項に基づく原状回復命令の義務付けを求める追加的併合の申立を行った。
1005: 匿名さん 
[2010-02-23 00:24:53]
詳しい記述を頂き、ありがとうございます。

原告側の申し立て内容はわかりましたが、建設の中止・是正措置を求めた平成20年4月の申し立てから1年後には建物は完成、購入者への引渡しも行われ、さらに住人の引越しも相当進んで、さらに1年が経とうとしていますね。

こうした中止・是正措置の申し出に対して、東京都や渋谷区はどういう説明をしていて、また裁判長はどのような指示を行っているのでしょうか?わかりやすく教えて下さい。
ここで書くのも大変と思いますので、「環境を守る会」のホームページに記載下さることでも結構です。必ず読みますので。


1006: 匿名さん 
[2010-02-26 20:01:05]
渋谷区も東京都も、「原告には、法律上の利益がなく原告適格がないから、訴えを認めず、行政処分の可否を論ずる前に、却下しろ」という主張ですから、説明もなにもしません。裁判長が、資料の提出を促したりしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる