方南町駅徒歩3分。
いかがでしょう?
□所在地 東京都中野区南台5丁目93番1他
□交通 東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅 徒歩3分
□間取り 1LDK~3LDK
□専有面積 34.66平米(3戸)~89.36平米(1戸)※総販売戸数57戸に対して
□総戸数 73戸 ※事業協力者住戸16戸含む
□竣工時期 平成22年08月下旬竣工予定
□入居時期 平成22年10月下旬入居予定
□構造・階数 鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
[スレ作成日時]2009-06-28 16:06:00
パークホームズ中野南台ステーションテラス
22:
匿名さん
[2009-09-08 07:34:13]
|
23:
物件比較中さん
[2009-09-23 19:28:32]
2LD中心なんでしょうか?
駅近くは魅力的ですよね。 |
24:
物件比較中さん
[2009-10-31 03:30:39]
そろそろ一期申込締め切りですね。
購入検討されてる方いらっしゃいますか? |
25:
匿名さん
[2009-11-01 08:38:41]
南向きの2LDKはいいと思います。
方南通り側に窓がある部屋はあまり条件よくないですが、思ったより値段の差が南と比べてありませんでした。 方南通り側は小さい部屋が多いので単価を高くしても大丈夫ってことかしら? |
27:
購入検討中さん
[2009-12-10 00:09:57]
あまり情報ありませんが、申込された方いらっしゃいませんか?
イマイチ盛り上がってませんが、売れ行きどうなのでしょう? |
28:
物件比較中さん
[2010-01-18 15:55:30]
MRに行ってきました。
DINKSとシングル向け風で、1LDKのお部屋もけっこうあるようです。 お部屋が白基調なので、女性向けな感じがしました。 前の方がおっしゃるように仕様は普通で、おトイレもタンクレスじゃありませんし、食洗器もオプションです。 でも駅徒歩3分・三井のマンションで坪単価300万切っているので、 お買い得な感じがしました。 方南町の商店街は活気もありますし、住みやすいところかと。 都心からも近いですし。 |
29:
匿名さん
[2010-01-19 06:26:32]
|
31:
匿名さん
[2010-02-27 07:25:23]
|
32:
匿名さん
[2010-02-27 17:18:39]
ここ、完売ですか?
|
33:
匿名さん
[2010-02-27 17:22:13]
まさか。絶賛販売中でしょ。
|
|
34:
購入検討中さん
[2010-08-30 22:01:04]
そろそろ値下がり始めませんかね?
|
35:
匿名さん
[2010-11-04 00:58:17]
竣工済みだから2割くらいでは?
|
36:
匿名
[2010-11-04 02:41:55]
2割位はいけますかね?
実践された方いらっしゃいますか? 万が一いても掲示板には書けないか。 |
38:
匿名
[2010-12-20 20:46:27]
2割引きなんてありえないんじゃない? 結構強気で行くんじゃないかな~。
同じ駅に他社物件で坪単価がかなり違うのができるから、あと少しが売れないような気も…。 |
39:
匿名さん
[2011-01-10 04:07:04]
場所はすげーいいすね。
駅近、そばにサミットと島忠。 値段がなー。高いお。どういう層が買ってるんだろうか。 三井だけに仕方ないんすかね。。。 |
40:
周辺住民さん
[2011-01-10 12:01:22]
よく前を通るけど、夜見ると電気ついてないから売れてないのかな?
|
41:
匿名
[2011-01-10 19:17:24]
39さんの内容は、ちゃんと周りの環境等も見ていてしっかりされているのに、「高いお。」のギャップにふいた(笑)
|
42:
匿名
[2011-01-11 15:28:36]
ライオンズより立地はかなり良いですね。
|
43:
匿名
[2011-01-11 19:38:59]
駅近を好立地とする人と、住宅街の静かさがいいという人と好みはわかれそうですね。
|
44:
物件比較中さん
[2011-01-12 04:28:10]
ライオンズよりはるかに高いです。
|
行ってきましたよ、ぱっと見、仕様はふつう。
坪単価は300万はいかないとおもうけど思ったより高いです